【バリ島・ウブド】クリームバス&ヘッドスパをうけるなら「カミユイ ウブド サロン(Kamiyui Ubud Salon)」

Om Swastyastu!(※オン スワスティアストゥ!バリ語の最上級挨拶)
バリ島をこよなく愛するライターのYuccoです!

バリ島に来たらスパ!マッサージ天国のバリ島。
高級スパも日本に比べたらとても安くうける事ができます。

バリ島のウブドはたくさんのスパがあります。
ウブドは特にローカルスパがとっても充実。
至る所にあり、安くてマッサージが上手で満足できる場所がいっぱいです。

私も仕事疲れを癒しに週1、2!?で通っていました。
定期的にマッサージを受けると精神&身体は本当にスッキリ楽になります♪

たくさんのローカルスパを通い探し続けた私。
探し当てたおすすめ上手なローカルスパレパートリーは20以上!

今回は頭のマッサージ!
ついつい考えて過ぎてしまう。パソコン仕事で頭ガチガチ!
そんな悩みが多い日本人にオススメ。
クリームバス&ヘッドスパのオススメのローカルスパをご紹介♪

カミユイ ウブド サロン(Kamiyui Ubud Salon)

IMAGE

ウブドのニュークニンにあります。
ウブドヴィレッジホテルの斜め前です。

ここは髪の毛のカットもしてくれます!
個人的にはここのクリームバスが一番お気に入り♪

どうしても頭をなんとかしたい!
とういう時にお邪魔します。
IMAGE

店内は広くて開放的♪
ここのスパは日本の美容室で慣れている私たちでも
文句ないくらいシャンプー&ヘアブローが上手!

バリ島のスパのクリームバスは結構差があり、
上手でないとなんかイライラ(すみません)したりしてしまいますが、
ここのスパはその心配がありません。
IMAGE

マッサージは超気持ちいい〜〜〜♪

季節によってクリームも変えてくれます!
バリ島の暑い時期は頭皮がスースーするジンセン&メントール入りのクリーム。
バリ島の寒い時期はアボガドクリームなります。
IMAGE

肩マッサージ&ハンドマッサージも気持ちいい〜♪
オススメは60分のHair Spa 250,000Rp (約1966円;1円=127Rp)+tax 10%

若干通常のローカルスパよりは高めだけど、
技術には変えられませんな!
IMAGE

2人ともとっても上手です〜♪

施術中のジンジャーティーも飲んでポカポカ♪

ちなみにここはヘナの髪染めもしております。
日本で白髪染めなど高いけど、バリ島だと安いから〜と
ここで白髪染めして帰るお客様も多数♪
ヘアサロンでもあるので、ちょっとしたカットやストートパーマもできます♪
IMAGE

是非頭をほぐしてもらって下さいませ〜

予約はKomingさんまで
0813-3875-8474(whatsapp可)

海外旅行時、海外で知り合った外国人とSMSで繋がりたい場合は、
https://www.whatsapp.com/のアプリのダウンロードをおすすめ!
インドネシア、バリ島はLINEよりもwhatsappが主流!
ここから直接お店、スパ、レジャー施設、レストランの問い合わせ&予約などが
メールよりも気楽にできます!
もちろん英語ですが、翻訳しながら自力でできるので、
英語の予約電話のハードルが高くても、文字上だったらハードルも下がります!
Let’s Try!

▶カミユイ ウブド サロン(Kamiyui Ubud Salon)

kamiyui ubud salon
Jl. Nyuh Bojog Jl. Raya Pengosekan Ubud No.Br, Kec. Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali 80571
0813-3859-4848
11:00-19:00

ウブド中心地はバイク送迎可能です。(ココマートにてお待ちください)
要予約。

 


    ★Yucco

    ライター
    記事一覧へ

    新着記事

     

    関連記事

    【ベトナム・ニャチャン】泥スパがお手頃価格で体験できる「Thap Ba mud bath」

    ニャチャン(Nha Trang)はベトナムで1番人気のリゾート地であり、世界各国からの旅行者、特にロシア人と中国人が多い国際的な観光地です。 白い砂浜が続くビーチでバカンス気分を楽しんだり、マリンスポーツを楽しむことの他 […]

    ドイツの保湿用品は最強!在住者おすすめのスキンケア品(パック)3選

    クリスマスマーケットで有名なドイツだからこそ冬に旅行したいものですが、ドイツの冬の天敵は「乾燥」です。 1年中ジメジメせずカラッとした気候のため、冬の乾燥は日本よりもすごく厳しく、肌がガサガサになって目の周りや唇など顔じ […]

    ネットでも買える!バリ島定番土産の普段遣いに便利な可愛いバッグ♪

    コロナウイルスの影響で世界が一気に狭くなってしまいましたね… バリ島も2020年内まで外国人観光客の受け入れをしない方針の様です。。。 海外に行きたい!バリ島に行きたい!でもいつ行けるのだろうか…日本国内も危ういのに… […]