バリ島南部エリアのマッサージが超絶上手!? 先鋭なる男性セラピスト集団のJari Munari(ジャリムナリ)

Om Swastyastu!(※オン スワスティアストゥ!バリ語の最上級挨拶)
バリ島をこよなく愛するライターのYuccoです!

バリ島に来たらスパ!マッサージ天国のバリ島。
高級スパも日本に比べたらとても安くうける事ができます。

どのエリアにもマッサージのお店がたくさんありますが、
その中でもオススメなマッサージが神なバリ島南部エリアのスパをご紹介します!

ジャリムナリ【Jari Menari】至福のダンシングフィンガー

IMAGE

バリ島の南部リゾート地帯に2店舗展開するジャリムナリ。
ヌサドゥアとスミニャックにあります。

インドネシア語でJari=指、Menari=踊り。
そうダンシングフィンガーなのです。
その名のごとく、マッサージはなんか摩訶不思議。
IMAGE

そしてなんとこのマッサージ店のセラピストさんは
全員男性!!

男性ならではのダイナミックや動きが満載です。
かつマッサージはとっても気持ちよく…!
しっかりトレーニングを積まれているのが分かります。

エサレンマッサージを組んだオーナーのスーザン氏がオープンしました。
マッサージスクールもやっており、私も学んだ一人!(笑)

学んでみると分かるけど…!ここのマッサージは難しい!
IMAGE

写真はヌサドゥア店。
和風テイストになっており、独特のスタイリッシュ感があります。

おすすめメニュー

IMAGE

マッサージのメニューは多々ございますが、
その中でもオススメはこちらの3つ。
ローカルスパよりもちょっと高いけど受ける価値がある
技術であります!

★Massage 90min 485,0000Rp (約3800円;1円=127Rp)

ジャリムナリのベーシックマッサージ♪
ダンシングフィンガーはこちらから。

★Serenading singing Bowl 90min 485,000Rp (約3800円;1円=127Rp)

 シンギングボウル(チベタンボウル)のセラピーが入っている
 マッサージメニュー。シンギングボウルの音の響が体に響き渡ります。

★Connoisseurs Massage with Movement 90min 485,0000Rp (約3800円;1円=127Rp)

個人的に一押しのこのマッサージ。ストレッチの要素も大きい施術になり、
 まさに動きが不思議すぎる。かなりダイナミックな動きなので眠れたりします!

※ちなみにココは別途12.5%サービスタックスつきます。

男性セラピストって大丈夫!?

IMAGE

男性セラピストだとなんとなく不安・・・
そういうの一切感じません!!!!(笑)
いやはや彼らはプロ!
変幻自在のマッサージに感嘆でございます!

ホテル間送迎もあります。
ここのオイルやボディソープなどもとても素敵な香り。

最後に

私の友達や家族がバリ島に来たら、
必ず帰りの飛行機乗る前にここのマッサージを受ける!
そしてシャワー浴びて、ご飯食べて帰る!

というのが、私&スパ仲間のバリ島に来たらの王道★

男性セラピストさんですが、受ける価値があると思います!
ぜひ受けてみてほしいダンシングフィンガー!

▶ジャリムナリ ヌサドゥア店【Jari Menari Nusadua】

Nusa Dua – Bali, Benoa, Nusa Dua, Jl. Pratama No.88X, Tj. Benoa, Kuta Sel., Kabupaten Badung, Bali 80361
0813-3899-1999
9:00−22:00
http://www.jarimenarinusadua.com/

▶ジャリムナリ スミニャック店【Jari Menari Seminyak】

Jl. Raya Basangkasa No.47, Seminyak, Kuta, Kabupaten Badung, Bali 80361
(0361) 736740
9:00-22:00
http://jarimenari.com/home

 


    ★Yucco

    ライター
    記事一覧へ

    新着記事

     

    関連記事

    【台湾】台北・満足プランにするならこれを取り入れたい「4つのキーワード」

    週末にちょこっと有休をプラスして…または金曜夜発で有休取らずに弾丸でも行けちゃう台北。 今回は初めて台湾に行く方に、ここさえ押さえておけば間違いなし!なプランをご紹介します。 魅力がギュッとつまった台湾。 ガイドブックを […]

    在住者がおすすめ!ベルギーに来たら必ず飲んでおきたいベルギービール銘柄6選

    ベルギーではビールが最も有名な特産品であることをご存知でしたか? ベルギーは日本と比べて小さな国土面積でありながら、100を超えるビールの醸造所の数を誇るほか、銘柄においては千種類以上もの種類があります。 そこで今回は、 […]

    【クロアチア】クロアチア人の心のふるさと!「黄金の谷」スラヴォニア地方

    近年、日本人の旅先として大人気のクロアチア。 アドリア海に面する世界遺産の町ドブロヴニクや、いくつもの滝が織りなす自然美プリトヴィツェ国立公園など観光地として有名ですね。 隣国スロヴェニアと組んだ旅もポピュラーです。 で […]