神奈川県の観光地、お腹も心もみたされる三浦「三崎港」で自然とグルメを堪能


    三浦半島にある「三崎港」は神奈川県の南東にあるまぐろで有名なスポットです。

    三崎港までは品川駅から約1時間と、都内からのアクセスが抜群!

    交通手段、食事、体験が一緒になったとてもお得な「みさきまぐろきっぷ」を使って訪れることをおすすめします。

    友達同士やカップル、家族でも楽しめる三浦半島について詳しく見ていきましょう。

    三浦半島とは

    神奈川県の南に位置し、手つかずの自然が残る場所です。

    その自然は、外国人向けの日本についてのガイドブック、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに選ばれ評価されています。

    三崎港周辺は基本的に徒歩で観光することが可能です。

    また、みさきまぐろきっぷの三浦・三崎おもひで券を使ってレンタサイクルで周るのもおすすめ。

    いずれにしてもヒールではなく、スニーカーなど動きやすい服装で行くことをおすすめします。

    「みさきまぐろきっぷ」とは?

    みさきまぐろきっぷは、電車&バス乗車券+まんぷく券+三浦・三崎おもひで券が1つになったお得なきっぷ。

    切符の詳細は下記の通りです。

    電車&バス乗車券

    京急線往復券と京急バスフリー乗車券

    まんぷく券

    みさきまぐろきっぷ加盟店の中から1つ選んでまぐろ三昧の食事ができる

    三浦・三崎おもひで券

    みさきまぐろきっぷ加盟店舗・施設の中から1つ選んで体験や買い物ができる

    食事はお店によってお寿司やマグロのステーキ、定食、丼など様々な種類から選ぶことができます。

    私が選んだのは、マグロ丼。
    お味噌汁とカマ焼きがついたお得なセットでした。

    品川駅からのみさきまぐろきっぷの代金はなんと3,500円!

    この切符は京急線各駅(泉岳寺駅、三崎港口駅を覗く)の自動券売機で購入することができます。

    ▶みさきまぐろきっぷ

    https://www.keikyu.co.jp/information/otoku/otoku_maguro/

    ちょっと足を伸ばして城ヶ島へ

    三崎港から城ヶ島大橋を渡ると城ヶ島に到着です。

    磯釣や磯遊びができる海辺やハイキングコース、ピクニックにぴったりな城ヶ島公園があります。

    島1周が約4キロなので、三崎港でお昼を食べた後は城ヶ島で散歩してみてはいかがでしょうか。

    まとめ

    三浦半島は都内からたった1時間で都会の喧騒を忘れ、自然に触れることができます。

    グルメや体験で楽しく賑やかに楽しんだり、城ヶ島まで足を運んで海の音を間近で聞きながら心おだやかに過ごしてみてはいかがでしょうか。

    ▶三崎港


    〒238-0423
    神奈川県三浦市三崎

    アクセス
    京急久里浜線三崎口駅(三浦海岸)より京浜急行バス三崎港下車


        ★Chiaquita

        ライター
        記事一覧へ

        新着記事


        関連記事

        アメリカ家庭でのクリスマスの過ごし方!イルミネーション合戦に伝統的な家庭料理も紹介

        こんにちは、kitoです。今日はアメリカのクリスマスの過ごし方をご紹介します。 今回私が訪れたのはテキサス州南部にあるサンアントニオという町です。 テキサス独立戦争の戦跡で有名なアラモ砦や、ショッピングとイルミネーション […]

        1000円で靴もダウンコートも買える!韓国・ソウル・プピョンの駅地下ショッピングモールをご紹介!

        ヨロブン、アニョハセヨ! ライターの千歳(ちとせ)です。 今回はソウルから少し離れたプピョン(富平:부평)の地下にある、韓国最大のショッピングモールについてご紹介致します! プピョンって? プピョンは、ソウル駅から地下鉄 […]

        豊富な栄養素と効能がすごい!ダイエットにもおすすめの漢方ラカンカ茶とは

        ラカンカ(羅漢果)とは、中国桂林が原産のウリ科の植物で、特徴はその豊富な栄養素と、さっぱりした甘さです。 日本でも健康を大切にする人たちの間で根強い人気がありますが、主に知られているのは砂糖になったものだと思います。 ラ […]