神奈川県の観光地、お腹も心もみたされる三浦「三崎港」で自然とグルメを堪能


    三浦半島にある「三崎港」は神奈川県の南東にあるまぐろで有名なスポットです。

    三崎港までは品川駅から約1時間と、都内からのアクセスが抜群!

    交通手段、食事、体験が一緒になったとてもお得な「みさきまぐろきっぷ」を使って訪れることをおすすめします。

    友達同士やカップル、家族でも楽しめる三浦半島について詳しく見ていきましょう。

    三浦半島とは

    神奈川県の南に位置し、手つかずの自然が残る場所です。

    その自然は、外国人向けの日本についてのガイドブック、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに選ばれ評価されています。

    三崎港周辺は基本的に徒歩で観光することが可能です。

    また、みさきまぐろきっぷの三浦・三崎おもひで券を使ってレンタサイクルで周るのもおすすめ。

    いずれにしてもヒールではなく、スニーカーなど動きやすい服装で行くことをおすすめします。

    「みさきまぐろきっぷ」とは?

    みさきまぐろきっぷは、電車&バス乗車券+まんぷく券+三浦・三崎おもひで券が1つになったお得なきっぷ。

    切符の詳細は下記の通りです。

    電車&バス乗車券

    京急線往復券と京急バスフリー乗車券

    まんぷく券

    みさきまぐろきっぷ加盟店の中から1つ選んでまぐろ三昧の食事ができる

    三浦・三崎おもひで券

    みさきまぐろきっぷ加盟店舗・施設の中から1つ選んで体験や買い物ができる

    食事はお店によってお寿司やマグロのステーキ、定食、丼など様々な種類から選ぶことができます。

    私が選んだのは、マグロ丼。
    お味噌汁とカマ焼きがついたお得なセットでした。

    品川駅からのみさきまぐろきっぷの代金はなんと3,500円!

    この切符は京急線各駅(泉岳寺駅、三崎港口駅を覗く)の自動券売機で購入することができます。

    ▶みさきまぐろきっぷ

    https://www.keikyu.co.jp/information/otoku/otoku_maguro/

    ちょっと足を伸ばして城ヶ島へ

    三崎港から城ヶ島大橋を渡ると城ヶ島に到着です。

    磯釣や磯遊びができる海辺やハイキングコース、ピクニックにぴったりな城ヶ島公園があります。

    島1周が約4キロなので、三崎港でお昼を食べた後は城ヶ島で散歩してみてはいかがでしょうか。

    まとめ

    三浦半島は都内からたった1時間で都会の喧騒を忘れ、自然に触れることができます。

    グルメや体験で楽しく賑やかに楽しんだり、城ヶ島まで足を運んで海の音を間近で聞きながら心おだやかに過ごしてみてはいかがでしょうか。

    ▶三崎港


    〒238-0423
    神奈川県三浦市三崎

    アクセス
    京急久里浜線三崎口駅(三浦海岸)より京浜急行バス三崎港下車


        ★Chiaquita

        ライター
        記事一覧へ

        新着記事


        関連記事

        英語が通じる!中東オマーン首都マスカットが女性1人旅にもおすすめな3つの理由

        皆さんはオマーンという国の正確な位置を知っていますか? 「中東ら辺だよね?」というザックリとした印象の方が多く、残念ながらまだまだ日本人にとって知名度の高くない国かもしれませんが、オマーンもまたオイルマネーによって発展し […]

        楽々登頂!体力不要でアルプスの絶景を堪能できる、ツークシュピッツェ日帰り旅行

        登山というと、体力や経験が問われる、重装備が必要、といったイメージがありますよね。 でも、ドイツで一番高い山に、子供でも高齢者でも登れると知ったら、行ってみたくありませんか? ミュンヘンから気軽に日帰りで訪れることのでき […]

        ドイツ発!テディベア発祥の地にあるシュタイフミュージアムの魅力

        思わず抱きしめたくなるかわいいらしいテディベア。 実はここ南ドイツの田舎町で生まれた一人の女性の手から誕生したのはご存知でしたか?今回はドイツに来たら必ず訪れてほしい、大人も子供も楽しめるシュタイフミュージアムの魅力に迫 […]