バリ島で自然を楽しむアクティビティ!アユン川【リバーラフティング】の魅力と注意事項・持ち物

こんにちは。旅マニアKitoです。

東南アジアのインドネシアに属するバリ島は、日本から約7時間。

バリ島は神々の棲む島と言われ、人々の民族衣装や建築など日常生活の至る所にバリヒンドゥーの宗教色が色濃く反映された、とても神秘的で活気の溢れる島です。

バリ島は大きく分けて森林に覆われた山中の町ウブドエリアと、ビーチサイドの町クタエリアに分かれます。

今回はバリ島に来たら是非トライしてほしいウブドにあるリバーラフティングをご紹介します。

チェックイン

受付を済ませたら安全のためにライフジャケット、ヘルメット、オールを受け取り、トラックの荷台に乗せられて上流のラフティングスタート地点に向かいます。

ジャングルを抜けて

トラックを下りたら、山の中を川辺まで10分ほど歩きます。

かなりの急斜面を下っていくため足腰が鍛えられます。虫除けスプレー必須です!

ラフティングスタートポイントに到着

ようやくラフティングスタートポイントに到着。

1つのボートに約6名のお客さんとインストラクターが1名乗ります。

みんなで力を合わせて漕ぎます!

アユン川はウブドの渓谷を縫うようながれており、場所によっては流れが早く、特に雨季はスリリングなラフティングが楽しめます。

途中に大きな滝があったり、ゴツゴツした岩場を抜けたり、アユン川のいろんな面を見ることができます。

壮大な大自然に囲まれて、まるでジュラシックパークの世界にやってきた気分です。

途中でおやつ休憩

ラフティングは全長約8キロあります。途中で10分ほどの休憩時間があり、売店でお菓子やジュース、ヤシの実を買うことができます。

とても綺麗とは言えませんが、トイレも一応ありました。

ラフティング中はスマホなどの携帯品は、濡れないようにインストラクターさんがまとめて防水のリュックに入れて預かってくれます。

ラフティング後のご飯は格別

オールを漕ぎ続けて体中クタクタ。水遊びの後はお腹がぺこぺこです。

ミーゴレン、ナシゴレン、テンペなどインドネシア料理のブッフェが付いています。

種類も豊富でとっても美味しかったです。

受付には温水のシャワールームが完備されています。バスタオルも貸してくれますよ。

ラフティング参加のアドバイス

インストラクターのおじさんによると、午前中の方が川の水が綺麗で、水量も多く流れがスムーズだそうです。

行くなら午前中がオススメです。南国とは言え川の水は冷たいので、寒がりな人は水着の上にラッシュガードなど用意した方が良いかもしれません。

ロッカーはありますが、暗いし狭いし混んでるので日焼け止めと虫除けスプレーはホテルであらかじめしておいた方が、現地でバタバタしなくてすむと思います。(⬅︎私の反省)

 

新着記事

 

関連記事

全26ウォーキングコースが楽しめる!韓国「済州島オルレ」で季節ごとの自然・景色を楽しもう

皆さんは、どんな旅が好きですか? 韓国・済州島は、ショッピングや市場巡り、カフェ巡りなどの都会的な観光をはじめ、自然の魅力を感じられるレジャー、豪華なリゾートなど、様々な楽しみ方が選べる場所です。 ヨーロッパの「サンティ […]

韓国・済州島のルーツがここに!散策もできる遺跡スポット「三姓穴」

韓国の最南端に位置する、言わずとも知れたリゾート地・済州島。 日本からの観光客はもちろん、韓国国内外から多くの人が訪れる人気の旅行先の一つです。 「済州島」と聞いて、まず何を思い浮かべますか? 海、山、グルメ、テーマパー […]

【ニューヨーク一番人気】ホリデーシーズンに訪れて!!ユニオンスクエアパークのクリスマスマーケット

ホリデーシーズンのニューヨークでは様々なイベントが開催されますが、クリスマスマーケットもその1つ。 今回はマンハッタン・グリニッチビレッジにあるユニオンスクエアパークのクリスマスマーケットをご紹介します。 クリスマスマー […]