ホーキング博士もファンだった!ヨーロッパ唯一のコーヒー農園「ロス・バラサレス」

ヨーロッパではコーヒーが日本とは桁違いに飲まれていますが、実は全て南米やアフリカからの輸出豆なんです。

しかし、ここグラン・カナリア島には小さいながらコーヒー農園があります。

外部に流通されないほど貴重なコーヒーの生現場をご紹介しましょう。

どこにあるの?

ロス・バラサレス(Los Berrazales)は、200年以上続く家族経営の農園です。

元々はオレンジ農家ですが、アフリカからコーヒー豆が伝わり現在はヨーロッパ唯一のコーヒー農園でもあります。

バイエ・デ・アガエテ(Valle de Agaete)「アガエテの谷」という意味の地名通り、切り立った山間部にあります。

夏は蒸し暑く冬は非常に寒いという、常春の島・カナリア諸島らしくない気候条件ですが、この激しい寒暖差がコーヒーを育てるのに最適です。

園内を案内してくれるツアーに参加しよう

園内に入るとカフェスペースがあり、ここで園内を巡るツアーに参加できます。

自家栽培&自家焙煎のコーヒーと地元名産スイーツを頂きながら始まるのを待ちます。
ツアーはある程度人が集まったら始まる感じなので、何時に行っても大丈夫です。

プライベートツアーになることもありますよ。

英語でも対応してくれるので、スペイン語に自信がなくても大丈夫です。

園内を回りながら、農園の歴史・コーヒー栽培の秘密など、様々なことを教えてくれます。

自然いっぱいの園内では、オレンジやマンゴー、パパイヤなど様々な果物も育てているので、それらの植物のことについて教えてくれるのも楽しいです。

この農園で育てられている「アラビカ豆」日光が苦手です。

日陰を作るために、ブドウを植えたのをきっかけにワイン作りも始まりました。

山肌をくりぬいて作られたワイナリーは、自然と技術が融合した何とも不思議な空間です。

過去にはヨーロッパのワイン評議会で賞を受賞したこともあるほど、実力のあるワインを作っています。

ツアーで園内を一回りした後は、ワインも振る舞われます。もちろん、ワインに合うカナリア産のチーズなども一緒です。

幻のコーヒー&ワインと呼ばれる理由

「ヨーロッパで生産されている唯一のコーヒー」と「ヨーロッパで賞を受けたワイン」という強力な宣伝材料があるにも関わらず、中々お目にかかることができないんです。

理由は、家族経営の農園のため生産量が少ないから。

まず、グラン・カナリア島の外に出ることはほとんどありません。
特にコーヒーは希少価値もあり、価格は1kgあたり80ユーロ(日本円で約1万円)

簡単に手が出ないお値段ですよね。。。

なので、本当にここでしか味わえない逸品です。


(公式HPより出典)

この幻のコーヒーとワインは、故スティーヴン・ホーキング博士もファンだったようで、こちらの農園にも訪れています。

世紀の天才も愛した味と景色を堪能しにいらしてください。

▶Bodega Los Berrazales

住所:Calle De Los Romeros s/n Valle de Agaete, Las Palmas, Islas Canarias, España
開園時間:10:00-17:00(年中無休。クリスマスなど大型祝日は要確認)
HP:http://www.bodegalosberrazales.com/home_bodega_los_berrazales.htm

ツアー参加費:大人8ユーロ、子供4ユーロ
スペイン語、英語対応

 

    ★Coco

    ライター
    記事一覧へ

    新着記事


    関連記事

    パリから日帰り旅行!印象派の画家シスレーが描いたモレ・シュル・ロワンを訪ねるて(1)アクセス方法や観光スポット

    モネの描いたジヴェルニーやゴッホに愛されたオーヴェル・シュロワーズ。 パリの近郊には、印象派の画家が筆を取った町や村が数多く点在しています。 日本人にも人気のある印象派の絵画。「画家の描いたその場所に行ってみたい!」と思 […]

    【グアム】インスタ映えするおしゃれなハンバーガーショップ「Stax」がアガニアにオープン

    ハッファデイ~! グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 グアム旅行中に一度は食べたいのがボリューミーなハンバーガー。 グアムには多くのハンバーガー店があり、どのお店も自家製のこだわりハンバーガーを提供しています […]

    世界遺産のサンゴ礁・グレートバリアリーフ「ウィットサンデー諸島」でおすすめのスポット

    オーストラリア東海岸に広がるグレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)。 面積は約340,000k㎡、距離は2,600km以上、約900の島が点在します。 宇宙からも確認できるほど広く、距離は北海道から […]