【スペイン・マヨルカ島】絶景ポルト・デ・ソイェルへは街の中心部からのバスがお得で便利!地中海に浮かぶ人気リゾートを楽しもう♩

    スペインのマヨルカ島は、地中海に浮かぶ人気のリゾートアイランドです。
    「地中海の宝石」と呼ばれるほど海が綺麗な、ヨーロッパでは知らない人はいないほど憧れの観光地。

    日本からマヨルカ島への飛行機の直行便はないですが、スペインのバルセロナなどから船や飛行機でカンタンに行くことができるため、最近は日本からの観光客も増えています。

    今回は、そんな人気リゾート・マヨルカ島の中でも、とくにオススメしたい 山と海に囲まれた自然豊かな絶景スポット「ポルト・デ・ソイェル(Port de Soller)」をご紹介します。

    「ポルト・デ・ソイェル」は、マヨルカ島の市街地パルマからもバスや電車でカンタンに行けますが、日本のガイドブックにくわしく載っていないことも多く、私自身も旅行の際は事前に情報を得るのに苦労しました。

    そこで、今回は「ポルト・デ・ソイェル」の魅力に加え、マヨルカ島の中心部パルマからの行き方などもくわしく説明していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

    IMAGE

    マヨルカ島の北西部にある自然豊かな絶景スポット「ポルト・デ・ソイェル」

    マヨルカ島の北西部に位置するポルト・デ・ソイェル(Port de Soller)は、険しい山岳地帯に囲まれた湾に面した小さな街です。

    IMAGE

    街の中心部パルマのように開発が進んでいないため、海と山の自然豊かなリゾートとして、ヨーロッパの人々に愛されている場所なのです。

    IMAGE
    山に囲まれた湾は、波も穏やか。子供も安心して遊べるビーチです。

    IMAGE

    砂浜に寝転がって本を読んだり、昼寝をするだけでも癒されます。

    IMAGE

    街の名物は、ビーチの側を走るトラム。

    IMAGE

    ビーチ沿いにはレストランが連なり、テラス席でゆっくりご飯を食べるもよし。

    IMAGE

    ビーチで売っているアイスも大人気。

    散歩をして絶景スポットの灯台を目指そう!

    高台からは街全体を見ることができるので、登ってみるのもオススメ!
    私は暑さに負けて途中で断念しましたが、それでもこの絶景。
    IMAGE
    灯台までは坂道を登って片道30分ほどだそうです

    マヨルカ島の中心部からはバスがお得で便利!

    マヨルカ島の中心部パルマからの交通手段は、
    ・ソイェル鉄道という電車+トラム
    ・バス
    その他レンタカーがあります。

    ソイェル鉄道は観光列車なので、景色などをゆっくり楽しみながら向かいたいという方にはおすすめですが、私は安くて便利なバスを選びました。

    パルマから乗換えなしで45分ほどでソイェルの街へ向かうことができ、値段も電車に比べてお得。

    山岳地帯の中を走っていくので、道中の景色も素晴らしかったです。

    バス

    IMAGE

    チケット

    L211(約45分,片道2.9ユーロ) もしくはL210(約80分,片道4.3ユーロ)
    チケットはバスの中で購入できます。 ※現金のみ

    時刻表

    https://www.tib.org/en/web/ctm/autobus/seccio/200

    バス乗り場

    パルマ(バス乗り場である「Estació Intermodal」は地下にあり、分かりにくいので注意)

    ソイェル

    IMAGE

    バス停から歩いて5分ほどで海岸に着きます。

    電車+トラム

    チケット

    ソイェル鉄道(パルマ⇄ソイェル約1時間,片道16ユーロ )+ トラム (ソイェル⇄ポルト・デ・ソイェル約20分 片道6ユーロ)。鉄道+トラムがセットになった往復チケット30ユーロ。

    案内サイト

    http://trendesoller.com/

    ソイェル鉄道は本数が少ないため注意しましょう。
    また、列車内には荷物置き場がありませんので大きい荷物がある場合は、バスやレンタカーをおすすめします。

    さいごに

    「ポルト・デ・ソイェル」は街の中心部とはまた違った雰囲気で、自然に囲まれながら穏やかな時間を過ごすことができます。

    日帰りでも十分楽しめますが、素敵なリゾートホテルもたくさんあるので、宿泊してゆっくりソイェルの街を楽しんでみるのもいいかもしれません。

    ぜひマヨルカ島に訪れた際は「ポルト・デ・ソイェル」に足を運んで、素敵な景色に癒されてみてくださいね。


      新着記事


      関連記事

      【沖縄】那覇から気軽に行ける世界遺産!琉球王朝の聖地「斎場御嶽」

      こんにちは。 沖縄旅行で、海水浴やマリンアクティビティを十分に楽しんだら、次は沖縄の世界遺産やパワースポットを楽しむのがおすすめです! そして、那覇から比較的気軽に行けるトップクラスのパワースポットであり世界遺産なのが、 […]

      【台湾】桃園や高雄で人気のイタリアン料理店「薄多義BITE2EAT」に行ってきた‼︎

      今回は台湾人がおすすめするイタリアンのお店をご紹介したいと思います。 台湾と言えばタピオカミルクティーやパイナップルケーキ、ルーロー飯などのスイーツやB級グルメが人気です。 もちろんこれらの食べ物はせっかく台湾旅行へ来た […]

      東南アジア風な小物ががそろう、ヤンゴンの穴場雑貨店Commune Wearをレポ♪[女子旅必見]

      近代化が進むヤンゴンでは、ミャンマーのトラディショナルを取り入れたおしゃれな雑貨もたくさんあります。 東南アジアの雰囲気が感じられて、夏のリゾートファッションにぴったりです。 西欧人を中心に、最近人気になっているのが「C […]