シンガポールでミシュラン1つ星!チキンライス&ヌードルのお店「Hawker CHAN」

    東南アジアにはホーカーという屋台街が至るところにあり、ローカルはそれぞれお気に入りのお店を持っています。

    お値打ちにおいしいローカルフードが食べられるので観光に来られた方にもぜひチャレンジしてほしいと思います。

    今回はそんなホーカーとしては世界初のミシュランを獲得したお店がシンガポールにあると知り、行ってきました。

    チキンライス&ヌードルのお店「Hawker CHAN」

    お店はチキンライス&ヌードルのお店「Hawker CHAN」です。

    チャイナタウンの中のホーカーの一角にお店を構えるチキンのお店です。おいしいチキンを求めて常連客が30分以上並ぶ人気店だったそうです。それが、2016年にミシュランをとってから、世界中からくる観光客で3時間待ちになることもあり、常連客が遠のくことに店主は心を痛めたそうです。今は近隣に数店舗オープンし、行列は随分改善されたようです。

    本当はミシュランを獲得した本店のホーカーに行きたかったのですが、残念ながら営業時間外だったので、チャイナタウンにあるお店の方に行ってきました。

    店内に入ると、ローストチキンの存在感がすごいです。こんがり焼けたチキンがおいしそうです。

    この写真で、左につるされている板状のものはRoasted Pork (ローストポーク)で、チキンの皮があられくらいの歯応えになるまでじっくりローストされたもので、油がおちてさっぱりした味わいです。

    また、右につるされている細長いものは、Char Siew(チャーシュー)と言って、BBQ風にローストしてあるポークで、香ばしい香りが食欲をそそります。

    甘醤油の味付けは日本人の好きな味だと思います。

    オーダー、ピックアップのカウンターがあります。オーダーしてお金を払うと、番号が書かれたレシートを渡されるので、スクリーンに番号が表示されたらピックアップカウンターで料理を受け取ります。

    星を獲得したオススメのSoya Sauce Chicken RiceとNoodleをオーダーしました。

    お値段なんと $5!約400円です!初のミシュラン体験がたったの400円!

    さっそくいただきます。まず驚いたのは、薄いチキンの皮がパリッパリなことです。

    そして中のチキンはとてもジューシーで、骨までしっかり味わえます。余談ですが、チャイニーズとご飯を食べていると、チキンの骨の中までチューチュー吸って食べるのをよく目にします。

    日本人の私にはなんだか抵抗があったのですが、初めてその気持ちが分かる気がしました。

    私の住んでいるマレーシアでもチキンライスは珍しい料理ではないので何十回と食べていますが、こんなにジューシーなチキンはあまり食べたことがありません。

    ワンタン麺はコリコリした歯ごたえがクセになります。

    もっとチキンを贅沢に味わいたいという方のために、ハーフチキン(約1200円)、ホールチキン(約2200円)のオーダーもできます。パーティーの時の持ち寄りメニューにいいなと思いました。

    また、デザートでアロエベラのゼリーは後味さっぱりでした。

    最後に

    こんなお値打ちにミシュラン店体験ができて貴重でした。現在はミシュラン獲得したホーカー店に加え、さらに3店舗近隣にオープンしています。海外展開もしていて、台湾、フィリピン、タイ、カザフスタン、オーストラリア、マレーシアにもオープンしているそうです。

    ぜひ行ってみてください。

    「Hawker CHAN」店舗情報

    HP:https://www.liaofanhawkerchan.com/locations

    ①Chainatown ホーカー内(ミシュランをとったホーカー店)

    335 Smith Street #02-126 Chinatown Complex Market & Food Centre, Singapore 050335
    10:30am―15:30pm
    日曜定休

    ②Chinatown店(今回行った店)

    78 Smith St, Singapore 058972
    10:00am―21:00pm

    ③Tai Seng店

    18 Tai Seng Street, #01-02, Singapore 539775
    10:30amー21:00pm

    ④Funan店

    107 North Bridge Road, #01-03, Singapore 179097
    10:00am―21:30pm

       

      新着記事


      関連記事

      世界遺産のサンゴ礁・グレートバリアリーフ「ウィットサンデー諸島」でおすすめのスポット

      オーストラリア東海岸に広がるグレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)。 面積は約340,000k㎡、距離は2,600km以上、約900の島が点在します。 宇宙からも確認できるほど広く、距離は北海道から […]

      本場の味を求めて地方旅行へ!韓国・慶尚南道の晋州市のご当地グルメ

      慶尚南道の晋州(チンジュ)市には、地元ならではのご当地グルメの専門店がたくさん! 晋州で食べられるローカルグルメの中でも、特にお手軽に食べられる庶民の味に的を絞ってご紹介します。 真っ白の牛スープに旨みたっぷり!晋州ユッ […]

      都会を忘れて自然の中を散歩!ヴェネツィアの干潟に浮かぶ島トルチェッロの見どころとアクセス、グルメ、レストラン

      世界的に有名な観光地ヴェネツィアの干潟に浮かぶ小さな島トルチェッロを知っていますか? ヴェネツィア本島の騒がしさを忘れて静かに緑の中を散歩するのにうってつけのトルチェッロ島。 小さな島でありながらグルメなレストランもある […]