【スイス・ツェルマット】絶景旅!ツェルマットに滞在し、スイスの名峰マッターホルンを眺めよう♩

    スイスには、世界的に有名な三名峰 ユングフラウ・モンブラン・マッターホルンがあります。

    中でも、ひと際美しい、氷河に削られた四角錐のマッターホルンは、スイス旅行に外せない憧れの名峰です。

    そんなマッターホルンを眺めることができるのが、ツェルマットという小さな可愛い街。

    山岳リゾートとして世界的に人気で、名峰マッターホルンを眺めながらゆっくり街で過ごす人、ハイキングやスキー、パラグライダーといったスポーツを楽しむ人で日々賑わっています。

    今回は、そんなツェルマットでの過ごし方やオススメ観光スポットをご紹介していきます。

    世界的な山岳リゾート・ツェルマット

    1865年のマッターホルンの初登頂を機に、山岳リゾートとして発展したツェルマット。

    街から眺めるマッターホルンは本当に素晴らしく美しい・・・

    ただ、ツェルマットが人気な理由はそれだけではなく、
    その美しい景色を守るため、電気自動車を導入し、排気ガスや騒音のない環境を維持する取り組みを行うなど、町の人々の努力によって人気が維持されているのです。

    町は、これぞスイス!というような可愛らしい建物やお花で彩られ、歩いているだけでもスイスの雰囲気を存分に味わえます。

    また、町の周りには、マッターホルンを眺めることができる展望台や山々があり、それにつながる登山鉄道などの拠点ともなっています。

    なので、数日間ゆっくり滞在してこの町を楽しむのがオススメです!

    手軽に行ける展望台 スネガ・パラダイス

    町からケーブルカーに乗って、約5分で行ける手軽な展望台・スネガ・パラダイス。

    レストランもあり、マッターホルンを真正面に眺めながら食事を楽しむことができます。

    比較的難易度の低いハイキングコースもあり、運動に自信がないハイキング初心者にもオススメです。

    近くにある、小さなライゼーという湖では子供が遊べるスポットもあり、小さなお子様づれの方も多くいらっしゃいました♩

    朝焼けマッターホルンを見よう!

    早朝にマッターホルンの頭が、朝焼けでオレンジ色に映える、朝焼けマッターホルンをご存知ですか。

    とても神秘的で、天気が良くないと見れない・・・本当に貴重な景色。

    早起きをして見に行く価値あり!なほど美しかったです。

    町から眺める場合は、クロンホテル前の橋がおすすめ。
    日の出の時間には、朝焼けマッターホルンを待ち望む人であふれていました!

    さいごに

    スイスは物価の高さでも有名です。
    特に、外食がびっくりするくらい高い・・・

    旅行中毎日外食をすると大変なことになるので、
    私はキッチン付きのアパートメントホテルに滞在し、スーパーで食材を買って簡単に調理して過ごしました。

    節約にもなり、何より、新鮮な食材を楽しめる・・

    現地に暮らすような気分を味わえますよ♩

    街にはスーパーやパン屋さんなどもあり、食料調達には困りません。

    また、マッターホルンを眺めることができる展望台、登山鉄道は他にもいくつかあります。

    天気にも左右されますが、いろいろな角度からマッターホルンの景色を、存分に楽しんでみてくださいね♩



       

      新着記事

       

      関連記事

      ここでしか手に入らないお土産も!ソウル・仁寺洞のショッピングモール「サムジキル」

      ソウル・仁寺洞には、こだわりのコスメやハンドメイド雑貨など、 他の場所では手に入らない物が集められた複合施設があるんです! 韓国旅行の一番の楽しみがショッピング!という方も多いのでは?! 仁寺洞って、どんな街? 1392 […]

      おしゃれ女子必見♡韓国ソウル・弘大(ホンデ)のカフェ「PINK POOL CAFÉ」が可愛いすぎる!

      みなさま、アニョハセヨ♡  韓国には、おしゃれで可愛いカフェがたくさんあることをご存じの方も多いと思います。 そこで今回は、ソウルにある弘益(ホンイッ)大学周辺の若者が集う「ホンデ」エリアに位置する、「PINK POOL […]

      プノンペンの大きな市場!セントラルパークで買えるカンボジアのお土産3選

      楽しかったカンボジア観光ももう終わりに近い。 そろそろ日本に帰国したときにみんなに渡せるお土産が欲しい! でも、カンボジアでお土産ってどこで買えるの? そこで今回は、プノンペンにある大きな市場、セントラルマーケットで買え […]