ここでしか手に入らないお土産も!ソウル・仁寺洞のショッピングモール「サムジキル」


    ソウル・仁寺洞には、こだわりのコスメやハンドメイド雑貨など、
    他の場所では手に入らない物が集められた複合施設があるんです!
    韓国旅行の一番の楽しみがショッピング!という方も多いのでは?!

    仁寺洞って、どんな街?

    IMAGE

    1392年~1910年の朝鮮王朝時代、王宮で勤める両班(ヤンバン)という身分の人たちの
    屋敷が立ち並んでいたのが仁寺洞。
    当時は、画家の街としても非常に栄えていました。
    古い韓屋は現在でも残されており、ギャラリーやカフェなどに利用されています。
    伝統や芸術が共存する街の一つでもあり、観光先として大人気!
    メインストリートの仁寺洞キルを中心に、飲食店や露店がひしめきあっています。

    仁寺洞の中心、サムジキルへ行ってみよう

    ハングルの黄色いㅆの文字が、韓国らしくてオシャレな目印!

    IMAGE

    仁寺洞にあるランドマーク的な存在として、2004年のオープンから多くの人が集まるサムジキル。
    伝統工芸品が中心に取り扱われているショッピングモールです。

    お気に入りのお店がきっと見つかる

    IMAGE

    話題のブランドから、個人のものづくりのブランドまで、
    幅広いジャンルのショップが集まっているのが、サムジキルの大きな特徴です。

    サムジキル内の店舗数は、なんと70以上!

    施設内に描かれている案内図は手作り感も満載で、サムジキル独特の雰囲気が出ています。

    広い施設内に様々なお店が大集結!

    IMAGE

    大型チェーンのショッピングモールや百貨店と比べると、少しこじんまりとした印象のサムジキル。
    しかし、一歩立ち入った先には、外観とギャップがある程の広い空間が!

    四角く囲われた形をした4階建ての建物には、アパレルやアクセサリーをはじめ、
    コスメグッズ、インテリア雑貨、文房具などのお店がズラッと並んでいます。
    お土産や自分へのご褒美にピッタリのアイテムが盛り沢山!
    建物の地下には、韓国グルメが食べられる飲食店も入っています。
    IMAGE

    サムジキル内に並ぶそれぞれのお店は、ガラス張りになっています。
    ウィンドゥショッピングがてら、散策してみるのも楽しそう♪

    ソウルの他の場所では見られないアイテムやショップも多く、
    リピートしたくなるようなブランドが気軽に探せそうですね。

    ところどころにアートな見どころも

    IMAGE

    建物の中を歩いていると、芸術に特化した空間も出てきます。
    文化の発展地・仁寺洞ならではの魅力的な要素のひとつ。

    展示されている作品は、絵画や陶器など、個人の作家さんによってつくられているものばかり。
    ショッピングのついでに、韓国の伝統的な文化に触れることができます。

    真ん中の中庭は憩いの場所

    IMAGE

    建物の真ん中にある中庭は、訪れた人たちの休憩スポット。
    外観にあったㅆの文字がベンチにも採用されていて、
    ショッピングフロアから見下ろしてみても可愛い空間になっています。

    ふらっと立ち寄ってみるのも良し、ガッツリ遊ぶも良しの仁寺洞

    IMAGE

    韓国の伝統的な文化を流れを直接、感じられる仁寺洞の街。
    サムジキルの他にも、主要なスポットはたくさんあります。
    散策に、ショッピングに、いろいろなソウルの楽しみ方を見つけてみてくださいね♪

    ▶サムジキル

    住所: ソウル市鍾路区仁寺洞キル44
    電話番号: +82 2-736-0088 (サムジキル代表番号)
    営業時間: 10:30~20:30 (店舗により異なる)
    休業日: 旧正月・秋夕の当日 (店舗により異なる)
    公式HP: www.ssamzigil.co.kr

       

      新着記事

       

      関連記事

      VIPに遭遇しちゃうかも!?カジュアルで入りやすいワシントンDCのおすすめレストラン3選【一般旅行者向け】

      「ワシントンDCのレストラン」と聞くと、政府機関の偉い人ばかりで一般人が利用しづらいお店ばかり…というイメージが強い方もいるかもしれません。 そのような会食御用達のお店も目立ちますが、実は! 一般旅行者でも利用しやすくて […]

      ローマの“安くて美味しい”がいっぱい!本格グルメが集まる街「テスタッチオ」でおすすめのレストラン

      食の宝庫イタリア。 訪れたら本場の味を楽しみたいですよね。 ローマ中心部はやはり観光客向けのレストランが多く、高い&味もそんなに…という場所が残念ながら多いです。 しかし、ローマ中心地近くで美味しくお手頃に食事を楽しめる […]

      グアム上陸!マイクロネシアモール内で行列のできるファーストフード店「Jollibee」

      ハッファデイ~!グアムでフリーライター&ブロガーをしているりひゃんです。 今年の4月、グアムローカル待望のファーストフード店がオープンしました。オープンがニュースで流れたときは、島が一瞬揺れたんじゃないか?と感じるほどの […]