グアムの夜食にもおすすめ!名古屋発祥のラーメン屋「藤一番」がリニューアルオープン


    ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。

    グアムにきたら食べたいものといえば、アメリカンなハンバーガーやグアムの家庭の味・チャモロ料理でしょうか。

    しかし毎食脂っこい料理ばかりだと、胃が疲れてきたり体調が悪くなってくるという方も。

    そんなときに嬉しいのが、日本食や中華などの普段から食べ慣れている料理。

    今回は、グアムのローカルにも愛されているラーメン屋さんをご紹介したいと思います。

    グアムに2店舗あるラーメン屋「藤一番」

    やってきたのはローカルにも大人気の「藤一番」。

    実は同店、日本の愛知県を中心にフランチャイズ展開している、日本発祥のラーメン屋さんなのです。

    島内に2店舗展開しており、いつも多くの方でにぎわっています。

    1号店が待望のリニューアルオープン!

    そんな同店が、この度1号店を移転させリニューアルオープンしました。

    場所はタモン・ホテルロード沿いにあるアカンタモール隣。元々あった場所の向かい側に移転したので立地の良さは変わっていません。

    ちなみに2号店はタモンの中心部、JPスーパーストア隣、リーフホテル向かいという超好立地。

    営業時間も11時~翌3時半までと長く、旅行者の方にとって便利に利用できるレストランです。

    安心の日本語メニュー完備

    日本発祥のラーメン屋というだけあり、日本語メニューが完備されています。

    メニューだけでなく、店内至るところに日本語の表記があるので、安心して食事が楽しめます。

    人気の豚骨ラーメンはグアムに来てまで食べたくなる美味しさ

    人気No.1の「豚骨ラーメン」(9.75ドル)は、一度は食べてほしい鉄板メニュー。

    ローカルに人気のから揚げは、拳ほどの大きさ(!)

    量も多いのでラーメンや炒飯を注文するとオーダー可能な、「から揚げセット」(4.95ドル)メニューがおすすめです。

    その他にも「ビーガンラーメン」(12ドル)や、今までは2号店でしか取り扱いのなかった「涼麺」(10ドル)などが、バージョンアップされてオーダー可能となっています。

    益々パワーアップした「藤一番」。筆者も、足を運ぶ機会が今まで以上に増えそうです。

    ぜひ食べてみてくださいね!

    ▶藤一番1号店

    住所:932 Pale San Vitores Rd Tumon Guam 96913(アカンタモール隣)
    営業時間:11時~翌3時30分
    定休日:なし
    電話番号:+1 671-646-4477
    URL:https://www.facebook.com/Fuji-Ichiban-Ramen-Guam-139524559455550/

    ▶藤一番2号店

    住所:1F OSHIO Store Building, 1317 Pale San Vitores Road, Tamuning, Guam 96913(リーフホテル向かい)
    営業時間:日~木曜日 11時~24時、金~土曜日 11時~翌2時
    定休日:なし
    電話番号:671-646-4477


        ★りひゃん

        ライター
        記事一覧へ

        新着記事


        関連記事

        新駅間は運賃無料!?バンコクのBTS(高架鉄道)が延伸。新4駅をチェック!

        サワッディーカー。 タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。 2020年6月5日にBTS(高架鉄道)に新たに4駅がオープンしました。 ウィークエンド・マーケットとして有名なチャトチャックの最寄り駅であ […]

        仮装した老若男女に楽器にパレード!デュッセルドルフのカーニバルでドイツのトレンドを楽しもう

        カーニバルというとベネチアが有名ですが、ドイツにもカーニバルをお祝いする風習があります。 とても地域性の高いお祭りなので、各都市によって趣向はさまざまです。 今回は日本から直行便が出ているデュッセルドルフでのカーニバルの […]

        レジ袋廃止!?タイに行くならエコバッグを持参しよう!現地で購入するなら?

        タイはエコバッグ元年 サワッディーカー。 タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。 2020年㋀1日から大手のスーパーマーケットやコンビニなどのチェーン店でレジ袋の使用を廃止する取り組みが始まりました […]