マレーシア女子旅土産に最適!美肌効果に優れたナマコ石鹸の秘密!おすすめの店も

    ナマコのもつすごい力!

    ナマコと聞くと、独特な形と色がちょっと…と思う人が多いかもしれません。

    ところが、その見た目からは想像のつかない、ナマコのもつすぐれた再生能力が、女性に嬉しい美肌に効果を発揮してくれるというので大注目です。

     
    ナマコの皮膚は高性能です。

    身を守るため数分か数十秒でワックスのようにドロドロに溶けますが、数日後には元通りに復元します。

    逆に、敵からの攻撃をかわすために体を石のように硬くすることもできます。

    また、半分に切られても、数日後にはそれぞれが復元して2匹になることもできます。

    この優れた再生能力が、美肌に良いとして研究が進められているそうです。

    マレーシアのナマコオイルの歴史

    マレーシアでは、500年以上前から万能薬としてナマコオイルが親しまれています。

    ナマコから煮出した成分、ココナッツオイル、スパイスオイル、ハーブなどから作られていて、独特の色と匂いがします。

    切り傷、やけど、アトピー、ニキビ、産後の女性の傷などいろんなお肌の不調に使われます。

    自己治癒力を高める効果が期待できるそうです。町の薬局で100円ほどで手に入ります。

    日本人に大人気 ナマコ石鹸

    マレーシアのナマコ石鹸は、ナマコオイルとココナッツオイルから作られます。

    ナマコから抽出した成分には、コラーゲン、セラミド、コンドロイチン、毛穴の老廃物を除去するホロトキシンなど、美肌に嬉しい成分が含まれています。

     泡立てネットを使うと、もっちりとしたきめ細かい泡ができます。

    もちもちの泡でマッサージするように洗顔するととても気持ちがいいです。

    洗い上がりはびっくりするほどしっとりします。

    クールダウン効果もあるので、特に夏のお肌に嬉しいです。

    一度使うと、そのしっとり感と効果のファンになる人が多く、日本に帰国するたびに友だちから頼まれるお土産ナンバーワンがナマコ石鹸です。

    初めてあげた時は「石鹸かぁ」という感じですが、使ってみると肌の質感の変化に驚きリピーターになる人が続出しています。

     1つ注意が必要なのは、お風呂場に置きっぱなしにしないということです。

    うっかり湿度の高いところに置きっぱなしにしたら石鹸がドロドロに溶けてしまったことがあります。
     

    オススメのお店

    ➀セントラルマーケット内のナマコ石鹸専門店

    発祥はランカウイ島なので、ランカウイ島旅行されるならそこが少し安く買えます。

    観光客が一番アクセスしやすいのは、セントラルマーケット内のナマコ石鹸専門店です。

    中にナマコ石鹸を売っているお店が3つあるので、それぞれのお店で値段を聞き比較して、どこで買おうか迷っていることを伝えると、さらに値引きやおまけで客引きしようと頑張ってくれます。

    セントラルマーケット内の値引き交渉は大体これでいけます。

    ▶セントラルマーケット

    Lot 3.04-3.06, 06, Jalan Hang Kasturi, City Centre, 50050 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア

    ➁K L中心地「Jadi Batek」

    もう一つオススメのお店は、K L中心地にある「Jadi Batek」という工芸品のお店です。

    バティックというろう染小物もたくさん売っていて楽しいお店です。

    こんな風に可愛いバティックという布でラッピングしてあります。

    レモングラス、ジャスミン、ラベンダー、ローズ、プルメリアなどいろんな香りがあるので、選ぶのがすごく楽しいです。

    50gの6個セットで約1250円でした。

    ナマコクリームも最近人気だそうです。

    裏にある説明では、保湿、ニキビ、湿疹、日焼け、蚊に刺された跡、アトピーにオススメと書いてあります。

    ナマコオイルと同じで、肌の再生を助けるようです。

    こんな白いクリームです。

    伸びはそれほどよくないですが、塗った直後はスーッとして気持ちがいいです。

    保湿力は長く続き満足でした。

    夏の陽に焼けた肌に塗るとすごくスッキリします。

    20g入りで約375円だったので少し割高な気がしますが、ナマコクリームも友達に毎回頼まれるお土産の一つです。

    顔にも使えます。

    ▶Jadi Batek

    30, Jalan Inai, Imbi, 55100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア

     

    最後に

    いかがでしたか?

    日本ではあまりお目にかかれないナマコ石鹸ですが、チャンスがあれば一度試してみる価値ありです。

    使い始めて早い段階で効果が実感できると思います。

    現地では200円〜400円ほどで買えますので、ぜひお土産にどうぞ。



       


        ★こじま

        ライター

        記事一覧へ

        新着記事

         

        関連記事

        わざわざ行きたい地元発祥のカフェ♪韓国・大邱「珈琲名家 La Finca」

        奥深いコーヒー文化やカフェブームが広がり、コーヒー大国とも言われている韓国。 数多くの人気カフェは、日本からの観光客の間でも話題になっていますよね。 韓国・大邱(テグ)にある「珈琲名家 La Finca」は、 カフェ好き […]

        これが理想の【マカオ】周遊コース!ツアーガイドが教える世界遺産1日観光モデルコース

        こんにちは!マカオ在住ライターの椿です。 マカオの世界遺産を効率的に回るコースを、経験豊富なツアーガイドの視点からご紹介します。 今回は歩いて回れる場所に限定して、タクシー移動が必要な「ギア灯台及びギア聖母礼拝堂」は除い […]

        地元で大人気!ロンドン・ノッティングヒルの卵カフェ「eggslut」のエッグバーガー、サンドが美味しすぎる!

        こんにちは。ロンドン在住ライターのベネッサです。 2019年4月からロンドンに移住しました。 実際に住んでいるからこそ分かる、ローカル情報をご紹介します。 ロンドンでの観光と言えば、多くの人がノッティングヒルのポートベッ […]