女子旅必見!Made in Guamのビューティーグッズが手に入る「シュガークッキー」

    ハッファデイ~!

    グアムでフリーライターをしているりひゃんです。

    日本から3時間半で行けるグアムは、お友達同士で気軽に行ける旅行先としても人気が高いです。

    今回ご紹介するのは、女子旅必見の可愛いコスメショップ。

    Made in Guamの商品も多数揃っているので、おみやげ探しにもおすすめですよ~!

    滞在中一度は行きたいコスメショップ
    「Sugar Cookie Nails & Cosmetics(シュガークッキー ネイルズ&コスメティックス)」

    IMAGE

    やってきたのは「Sugar Cookie Nails & Cosmetics(シュガークッキー ネイルズ&コスメティックス)」。

    2005年にオープンし、約15年も続く老舗のビューティーショップです。

    島内には写真に写っているThe Plazaショッピングセンター店と、マイクロネシアモール店の2店舗あり、どちらも気軽に立ち寄れる立地にあります。

    Made in Guamのコスメが充実

    IMAGE

    世界中から集められた可愛らしいコスメや、おみやげに人気のO.P.Iネイルなどが、所狭しと並ぶ店内。

    そして中でもグアム産のコスメを集めたコーナーは、おみやげを求める旅行者の方で溢れています。

    同店にはMade in Guamの証“グアムプロダクトシール”が付いた商品が、約10種類もあり、内シュガークッキーがプロデュースしている商品はなんと半数を占めます。

    グアム土産を探すのにピッタリなんです!

    初めてのグアムで購入した思い出の品

    南国ならではの香りがするボディーソープ

    IMAGE
    私が初めてグアムを訪れた際、ボディソープの種類の多さに感動したのを覚えています。

    日本では中々見つけられなかったストロベリーの香りや、南国らしいココナッツやトロピカルフラワーの香りなどが多数あり、見ているだけでも楽しいです。

    写真に写っている「Suger Cookie(シュガークッキー)」のボディソープは、初グアムの“自分用土産”として購入した思い出の品。

    ほのかな香りで癒しのバスタイムになりました。

    IMAGE

    同シリーズはパッケージにもこだわりがあります。

    左からグリーンフラッシュミステリー、シレナズドリーム、スターサンドフォーエバー。

    グアムで見ることができる景色や伝説などをイメージし、特別にオーダーしていめー作っているそうです。

    おみやげに人気なのはこれ!

    全9種類もあるリップクリーム

    IMAGE
    バラまき土産に人気の「Made in Guam(メイドイングアム)」リップバーム(5ドル)も、同店で作っているオリジナル。

    100%ナチュラル成分を使用し、唇に優しい素材でできています。

    使い心地はもちろん、人気の理由は香りの種類の多さ。

    全9種類(!)もある同リップクリームは、パッションフルーツ、グァバ、ハイビスカス、トロピカルなど、南国をイメージさせる香りが盛り沢山!

    日本では中々出会えない香りだからこそ、おみやげで渡すと喜ばれそうですね。

    グアム滞在中、一度は足を運びたい「シュガークッキー」。

    ぜひお気に入りのコスメを探してみてくださいね!

    ▶Sugar Cookie Nails & Cosmetics(シュガークッキー ネイルズ&コスメティックス)The Plaze店

    住所:1082 Pale San Vitores Road, Tumon Guam
    営業時間:10時~23時
    定休日:なし
    電話番号:671-649-3546
    URL: http://theplazaguam.com/project/sugar-cookie-nails-cosmetics/

    ▶Sugar Cookie Nails & Cosmetics(シュガークッキー ネイルズ&コスメティックス)マイクロネシアモール店

    住所:1088 West Marine Corps Drive Dededo, Guam 96929
    営業時間:10時~21時
    定休日:なし
    電話番号:671-633-2079
    URL: http://www.micronesiamall.jp


        ★りひゃん

        ライター
        記事一覧へ

        新着記事

         

        関連記事

        【ウィーン】ハイキングに最適!Hohe Wand (ホーエ・ヴァント)自然公園のコースを紹介

        「Hohe Wand自然公園」とは? ウィーンとの州境からおよそ40分ほど走ったところにある、Hohe Wand自然公園。直訳すればその名の通り「高い壁」。 大地の上に断崖絶壁の岩壁が8キロ近くにわたって聳え立っているニ […]

        ポツダム会談が行われた歴史的スポット!ドイツのツェツィリエンホーフ宮殿の見どころ

        ポツダムといえば綺麗な庭園や宮殿などの観光スポットがいっぱいなことで有名ですが、ひとつひとつのスポットを深堀りして観光するとドイツの歴史の深いところまで知ることができます。 ツェツィリエンホーフ宮殿も歴史の深い宮殿でポツ […]

        インドで人気急上昇!IT都市バンガロールでおすすめマイクロブルワリー3選

        インド各地で急速に増えているマイクロブルワリー。 2020年3月29日からは成田からJALの直行便が開通し、デリー、ムンバイだけでなく、訪問する機会や人々が増えそうなIT都市バンガロール。 インドのシリコンバレーとも呼ば […]