【ニュージーランド】コロナウイルスでロックダウン解除後の現在の状況(2020年6月)

    3月のロックダウンから約2ヶ月、ニュージーランドのロックダウンが解除されました。

    ロックダウンが解除されたニュージーランドは、現在どんな状況なのでしょうか。

    5月にロックダウンが解除されたニュージーランド

    ロックダウンが解除されてからも、一気にすべてがオープンになったわけではありません。

    初めはカフェやレストランなどでもその場で飲食をすることはできず、持ち帰りのみのところから。

    お店でも入店した方々の連絡先を記入するなど、感染対策がなされていました。

    レベルを引き下げ、ニュージーランドには徐々に日常が戻ってきている

    徐々にレベルを引き下げ、これまでの日常に近づいてきたニュージーランド。

    美容室やマッサージ店なども再開し、街もだんだんと賑やかになって来ています。

    フードコートエリアも一部の場所でオープンしました。

    このようなオープンスペースもありますので、引き続き感染対策をしっかり意識していく必要があります。

    オークランドでは新しいショッピングセンターがオープン

    オークランドのダウンタウンでは、以前より準備を進めいていたショッピングセンターがオープンしました。

    多くの方が訪れ、新しい街に心を踊らせています。

    マスクを着用している人がさほど多くないのは、日本の文化との違いなのかなぁと感じます。

    まとめ ニュージーランドの街には、少しずつ活気が戻りつつある

    街には友人と会ったり、ショッピングを楽しんだりする人々の姿が見られるようになってきています。

    これから秋から冬になっていくニュージーランド。
    健康管理に気をつけながらも、楽しむことを忘れずにいたいですね。

    この状況が良くなり、多くの日本の方々がニュージーランドを訪れる日が早く来ることを願って…。

     

    新着記事

     

    関連記事

    【マレーシア】車窓からの景色も必見!マレー鉄道の乗り方、予約方法を解説!

    マレーシアで初めて電車で日帰り旅行に行ってきました! 目的地は食の都、イポー(Ipoh)です。 週末になると、各地から多くの人がおいしいご飯を求めてイポーへやってきます。 今回わたしたちはドライブするより、電車でゆったり […]

    バンコクのMRTブルーライン遂に全駅の正式運行スタート!料金や営業時間は?

    サワッディーカー。 タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。 2020年3月30日、バンコクとその近郊を繋ぐ電車MRTブルーライン線の全駅正式運行が始まりました。 今回は新たに正式運行される事になった […]

    マリメッコづくしの機内!ヨーロッパにはフィンエアのフライトで行こう!【機内レポ】

    グーテンターク!ドイツからインスタグラムでコスメ情報を発信しているオペラです♪ 10年以上に渡り、ヨーロッパと日本を何往復もしている筆者。そんな私の選ぶ一番好きなヨーロッパ便のエアラインは、フィンエアーです! 今日はそん […]