スーパー・コンビニで揃う!喜ばれること間違いなしのバリ島土産3選




バリ島で日本ガイドの仕事をしているカカです。今回は、バリで人気のお土産をご紹介します。
バリ島は物価が日本よりも安いのでスーパーに行くとついつい買いすぎてしまいます。

今回ご紹介するお土産はスーパーマーケットコンビニ で揃うものです。

1.インスタント ミーゴレン

バリ島の食べ物は?といえば真っ先に思いつく方が多い、大人気のミーゴレン
です。
旅行中にも見かけることが多いと思います。

FBCE3418-98D1-448F-BA38-E70595E13425 (1)

    このインスタントミーゴレンは1つ日本円で約20円前後で購入することができます。
    たくさん種類があるので色々試してみるのもオススメですが、まずは定番のインドミーというメーカーを選ぶと間違いないでしょう。

    2.Citraのボディークリーム

    こちらもバリ島で人気のボディークリームです。女性へのお土産には喜ばれます。

    4B3C1D91-3A9E-4169-A987-A5F95210C158 (1)

    香りにクセが少なく、サラッとした使い心地でオールシーズン使えます。
    小さいサイズは100mlで日本円で約100円前後~購入できます。
    香りや種類がたくさんありますが定番はピンクのパールホワイトUVです。(写真右から2番目)

    3.柔軟剤 molt

    バリ島のリゾートホテルはとてもいい香りがします。
    その香りの正体は柔軟剤モルトです。
    日本でも最近はフレグランスに力を入れた柔軟剤がたくさんありますが、こちらはバリ島ならではの香りです。
    900ml前後のサイズで日本円で約100~200円です。1回分ずつ使用できる小分けサイズもあるのでバラマキ土産にもぴったりです。

    A1F097A6-31E3-47E0-855B-121E04439DF6 (1)

    おすすめのスーパーは?

    お土産を選ぶ際に特にオススメしたいスーパーマーケットは、クタサンセットロード沿にある「ハイパーマート」「カルフール」です。
    観光客はもちろんですが、地元の人々も買い物する大型スーパーなので、品揃えも豊富。現地在住者としてもおすすめできます。

    ここならきっとお気に入りのお土産が見つかるはずです。

    バリ島でお土産選びに迷った際は、ぜひ参考になさってください。




      ★カカくん|バリツアー

      ライター
      記事一覧へ

      旅の知識から探す



      新着記事


      関連記事

      ドイツ菓子HARIBO(ハリボー)グミを自宅でアレンジ♪ おすすめレシピ3選をご紹介

      皆さんご自宅でどのようにお過ごしですか?ドイツといえばHARIBO(ハリボー)グミ。 最近では日本のコンビニでも取り扱いされているところもあり、手軽にドイツのお菓子を食べることができます。 今回はそんなHARIBO(ハリ […]

      【ウィーン】ハイキングに最適!Hohe Wand (ホーエ・ヴァント)自然公園のコースを紹介

      「Hohe Wand自然公園」とは? ウィーンとの州境からおよそ40分ほど走ったところにある、Hohe Wand自然公園。直訳すればその名の通り「高い壁」。 大地の上に断崖絶壁の岩壁が8キロ近くにわたって聳え立っているニ […]

      タイで精進料理?キン・ジェーで少し変わったタイ料理を食べよう

      サワッディーカー。 タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。 タイで有名な行事と言えばソンクラーン(水掛け祭り)やロイクラトン(灯籠流し)。 今回はまだあまり有名ではない精進料理を食べるというちょっと […]