オークランド観光!「SkyTower(スカイタワー)」が見渡せる絶景写真スポット5選

    ニュージーランドで一番大きな街、オークランド。

    そのオークランドの街なかに建つニュージーランドで一番高い建物がスカイタワーです。

    スカイタワーに登って眺める景色ももちろん良いですが、オークランドのシンボルとも言えるスカイタワーを素敵な景色とともに写真に残してみませんか?

    オークランドシティからアクセスしやすいスカイタワーが映えるスポットをご紹介します。

    目次

    ➀Albert Park(アルバート・パーク)
    ➁Mt. Eden(マウント・イーデン)
    ➂Mt. Victoria(マウント・ヴィクトリア)
    ➃Viaduct(バイアダクト)
    ➄シティからPonsonby(ポンソンビー)エリアへ向かう高速道路の橋の上

    ➀シティ中心にある大きな公園Albert Park(アルバート・パーク)

    IMAGE

    Albert Park(アルバート・パーク)は、オークランドシティ中心部に位置する大きな公園です。

    Britomart(ブリトマート)駅から徒歩で15分ほどで、街なかを散策しながらたどり着けます。

    この公園では、日向ぼっこをしたりピクニックをしている人々もたくさん見かけますよ。

    中心には噴水があり、写真ではスカイタワーが左側に写っています。

    テイクアウェイのコーヒーを持ってゆったりお散歩、というようなローカルに溶け込んだ観光はいかがでしょうか。

    ➁街並みを見渡せるMt. Eden(マウント・イーデン)

    IMAGE

    オークランドシティ中心部の南側に位置する死火山のひとつ、Mt. Eden (マウント・イーデン)。

    Britomart(ブリトマート)駅近くのバス停から約15〜20分程度です。

    バスに乗る際の支払いは、AT HOPカードという日本でいうSuicaのようなプリペイドカードまたは現金を利用します。

    料金が大きく変わるので、公共交通機関をほかにも利用する可能性がある場合はAT HOPカードの利用をおすすめ!

    入場料は無料。

    入り口から山頂までは緩やかな傾斜で舗装されているので、子どもでもぐんぐん登れます。

    山頂までは15分程度でしょうか。

    写真ではわかりにくいかもしれませんが、中心がくぼんでいてクレーターになっているところで、オークランドの街並みを一望できます。

    ➂オークランドシティからフェリーで15分のおしゃれスポット
    Devonport(デボンポート)のMt. Victoria(マウント・ヴィクトリア)

    IMAGE

    オークランド在住のわたしが何度も訪れているお気に入りスポットが、オークランド・シティの北側にあるDevonport(デボンポート)。
    デボンポートには小さな丘Mt. Victoria(マウント・ヴィクトリア)がありますが、ここからの景色がだいすきなんです。
    友人がオークランドを訪れた際に必ず案内する場所!

    オークランド・シティからフェリーに乗って15分程度でデボンポートに到着します。

    このフェリーでも、AT HOPカードが使用できますよ。

    デボンポートのフェリーターミナルからマウント・ヴィクトリアまでは約15〜20分程度。

    マウント・ヴィクトリアも緩やかな傾斜の丘なので、あっという間に山頂に着きます。

    写真のオークランド・シティの景色は、中心右側にスカイタワーが写っていますね。

    この丘からは360度の絶景が楽しめ、オークランド・シティ方向と反対側の景色も素晴らしいんです!

    ➃オシャレなレストランやカフェもたくさん!Viaduct(バイアダクト)

    IMAGE

    オークランドらしさをたっぷり楽しめるのがViaduct(バイアダクト)です。

    「City of Sail(帆の街)」と呼ばれるオークランドのバイアダクト周辺には、たくさんのヨットが並んでいます。

    ここには跳ね橋(可動橋)が設置されており、ヨットが出入りする際に開いたり閉じたりするシーンが見られるかも。

    Britomart(ブリトマート)駅方面から歩いて15分程度のところに位置していて、周辺にはカフェやレストランもたくさん並んでいます。

    Viaductは夜景もおすすめ!

    ディナーのあとにバイアダクト周辺をお散歩してみるのはいかが?
    周辺で食事をするのもいいですね。
    シティ中心部までもさほど離れていないので、交通機関の心配もいらないでしょう。

    ➄穴場スポット!?シティからPonsonby(ポンソンビー)エリアへ向かう高速道路の橋の上

    IMAGE

    実はここ、わたしの以前の通勤路なんですがスカイタワーとハーバー・ブリッジが見渡せる絶景スポットなんです!

    毎朝ここを通るときに写真を撮っていたほど、わたしのお気に入りの場所。

    旅行の方がこの道を歩いているのはほとんど見かけませんでしたので、穴場スポットではないでしょうか?!

    Britomart(ブリトマート)駅から徒歩30分程度です。

    高速道路が行き交う上に架かる橋なのですが、見晴らしがとても良く、夕日の時間帯になるとカメラと三脚を持って景色を撮りに来ている方もいました。

    元旦にはスカイタワーから花火が上がるのですが、そのときもここに多くの方々が訪れています。

    橋の名前はわからなかったのですが、Hopetoun Street(ホープタウン・ストリート)という、オークランドからPonsonby(ポンソンビー)エリア方面へ向かう道にあります。

    Near Auckland CBD, Auckland 1010, New Zealand

    オークランドのシンボル「Sky Tower」あなたの写真にはどう映しますか?

    IMAGE

    ニュージーランドで一番高い建物「スカイタワー」は、登ってよし、眺めてよしの観光名所。

    今回はスカイタワーを眺められる絶景スポットを5ヶ所、厳選してお届けいたしました。

    天気や時間帯によっても違うスカイタワーの顔が見えるので、あなたのお気に入りのスカイタワーをぜひ見つけてみてください!



       

      新着記事

       

      関連記事

      タイのマクドナルドはWi-Fi無料で24時間営業!本格タイ料理まで楽しめる優秀ファストフード

      サワッディーカー。 タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。 世界中にあると言われているマクドナルド。 バンコクでもあちこちで見かけることができます。 せっかく海外に来たのにマクドナルドなんてと避けて […]

      ヴェネツィアの干潟に浮かぶフォトジェニックな島!「ブラーノ島」でおすすめの観光地

      世界的な観光地として有名なイタリアのヴェネツィア。 水の上に浮かぶ街は世界で唯一無二の風景として人気を博しています。 そんなヴェネツィア本島の周囲には、特徴を持った島々が点在しています。 ヴェネツィアングラスの発祥地、ム […]

      タイで精進料理?キン・ジェーで少し変わったタイ料理を食べよう

      サワッディーカー。 タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。 タイで有名な行事と言えばソンクラーン(水掛け祭り)やロイクラトン(灯籠流し)。 今回はまだあまり有名ではない精進料理を食べるというちょっと […]