おしゃれな人向け!ドイツでちょっと贅沢なセンスの良いお土産3選

    IMAGE

    ドイツの旅先で、グミやチョコレートといった定番のバラマキ土産もいいけれど、お世話になっている方にはちょっとセンスのいいものをお土産にしたい!

    今回はそんな方にピッタリの手軽に調達できるお土産3選をご紹介します。

    目次

    1、ダルマイヤー(Dallmayr)のコーヒー、紅茶各種
    2、はちみつ 【ECHTER DEUTSCHER HONIG】
    3、シュタウト(STAUD´S)のジャム各種

    1、デリカテッセンの老舗 ダルマイヤー(Dallmayr)のコーヒー、紅茶各種

    IMAGE

    ダルマイヤーはミュンヘンに本店をおくデリカテッセンの老舗で300年もの歴史があります。

    そして、バイエルン王室御用達の称号の歴史を持つ名店です。

    コーヒー豆や粉コーヒーも売っていますが、手ごろなインスタントのコーヒーやネスプレッソ互換カプセルも十分おいしいです。
    IMAGE

    我が家ではネスプレッソマシンで毎朝「カプサ(capsa)」を楽しんでいます。

    いっぱい当たり数十円でリッチな気分が味わえますよ。
    IMAGE

    ロゴと店名がゴールドで高級感の漂う商品です。

    紅茶も本店では量り売りで茶葉を調達できますが、スーパーなどでも少量にパックされた茶葉やティーパックに入ったものも取り扱っていますので是非探してみてください。

    2、商品名から本気度が分かるはちみつ 【ECHTER DEUTSCHER HONIG】

    IMAGE

    ドイツはヨーロッパ屈指のはちみつ大国ということをご存じでしょうか。

    たくさんのはちみつのなかでも「ECHTER DEUTSCHER HONIG」は日本語訳で「本物のドイツはちみつ」という商品名でドイツの厳しい基準に合格した天然のはちみつです。

    IMAGE

    市販のはちみつの中には製造の過程で高温によって加熱されているものもありますが、このはちみつは加熱処理を一切行なわず、加糖もされていない純天然のはちみつです。

    IMAGE

    ミネラルも豊富で抗菌作用もあるため、風邪予防のエネルギー補給などにも役立ちます。

    我が家ではコーヒーに入れたり、子供が風邪気味のときにティースプーン一杯を舐めさせたりと大活躍です。

    生真面目なドイツ人がきちんと法律の「はちみつ純製法」に基づいて作り上げたはちみつ。

    健康志向な方のお土産にオススメです。

      

    3、洗練されたシュタウト(STAUD´S)のジャム各種

    IMAGE

    ドイツの隣国、オーストリアはウィーンに本店のあるシュタウトのジャムは果物の味をしっかりと残した自然にこだわった凝縮度の高い逸品です。

    IMAGE

    ジャムの蓋には有名な絵画がプリントされていたり、シュタウトの女性のシルエットのかわいらしいロゴがシンプルにあったりといろいろ。

    スーパーで見かけるジャムコーナーでも圧倒的な種類で、オーガニック、リキュール入り、チョコレートを混ぜ込んだものなど目移りするほどです。

    IMAGE

    ヨーグルトにかけてみたり、紅茶に入れてみたりといろんな使い方で楽しんでみてください。

    まとめ

    紹介してきた商品は、デパートはもちろん、スーパーでも取り扱いがあるものですので、手軽に手に入れることができます。

    ぜひお土産を探す際の参考にされてください。

     

    新着記事

     

    関連記事

    韓国に行くならこれを買え!現地でお得に手に入れたいおすすめお土産コスメ5選!

    画像引用:( https://publicdomainq.net/ ) 次に旅行に行くなら皆さんはどこに行きたいですか? 筆者は断然韓国に行きたいです! 韓国は美味しいご飯もあるし、日本から手軽に行けるしなにより美容が大 […]

    グアム唯一の「クリアボート」でタモンビーチを120%楽しむ!

    ハッファデイ! グアム在住フリーライターのりひゃんです。 グアムといえば美しい海! 旅行者の方も気軽に足を運べるタモンビーチは、遠浅の海が広がり、小さなお子様でものびのび楽しめるビーチです。 この日は娘を連れて、人気のビ […]

    バラマキ用に!ポーランドのコンビニ”Żabka(ジャプカ)”で買えるおすすめ土産5選

    ポーランドのコンビニチェーン”Żabka(ジャプカ)”。 ワルシャワ内に500店舗、ポーランド内に4500以上の店舗があります。 日本のセブンイレブン的存在で、ポーランドを旅行すると、一日1回は必ず見かけるでしょう。 「 […]