観光客にも大人気!アメリカニューヨークのファーマーズマーケット(市場)で新鮮な野菜やフルーツを!

    NYでは夏になると各地でファーマーズマーケットが開催されます。

    その名のごとくファーマー(農家)がやっているマーケット(市場)です。

    日本でいう農家の直営販売といった感じでしょうか。

    新鮮なお野菜やフルーツが並び、美味しい食材がお得なお値段で手に入ります。

    地元の方はもちろん、観光客にも大人気のファーマーズマーケット。

    今回はそんな人気のファーマーズマーケットをご紹介します。

    NYのファーマーズマーケット

    NYでは夏になると公園や駅前などの広場でファーマーズマーケットが開催されます。

    夏の風物詩となっていて、白いテントにお野菜が並んでいるのを見ると夏を感じることができます。

    ファーマーズマーケットといえばやっぱり欠かせないのが新鮮なお野菜。

    色鮮やかなお野菜がテーブルに並べられたり、かわいいカゴに入れられているのはそれだけで絵になります。

    どれも採れたてなので水々しく、泥がついていたりするのも返って新鮮味があっていいんですよね〜。

    日本とは違った色とりどりの人参があったり、日本では見かけないお野菜に出会えたりするのも海外のファーマーズマーケットのいいところです。

    NY郊外でも各地で行われているファーマーズマーケット。

    街それぞれで色々なものを提供してくれています。

    こんな大きなハンバーガーにオニオンフライや

    とてもフレッシュな生ジューズに出会えるかもしれませんね。

    お野菜や果物を買うだけでなく、ランチがてらにファーマーズマーケットに出かけると素敵なものにありつけるかもしれません。

    NYマンハッタンで有名なのがユニオンスクエアのファーマーズマーケット。

    17番streetのUnion Square で月曜、水曜、金曜、土曜の朝8時から夕方の4時までやっています。

    マンハッタンの中心部なので、NYに観光に来ている方もファーマーズマーケットが楽しめ人気の場所となっています。

    お野菜だけでなくはちみつやお花なんかも売っていたりして、素敵なNYのお土産が見つかるかもしれませんね。

    最後に

    夏になると各地で開催されるファーマーズマーケット。

    NYの夏の光に色とりどりのお野菜や果物がとってもにあっていて、行くだけでワクワクします。

    お天気のいい日は、ファーマーズマーケットで買った品物を、そばのベンチも食べるもよし。

    ラッキーならハンバーガーや生ジュースをランチにすることもできるかもしれません。

    NYの色々な場所で開催されているので、是非、NYにお越しの際はネットで調べて行ってみてくださいね。

    ▶ユニオンスクエア

    ファーマーズマーケット
    月曜、水曜、金曜、土曜の朝8時から夕方の4時まで

     

    新着記事

     

    関連記事

    グアムインスタ映えするアイスクリーム屋「スノーモンスター」で冷たいデザートを!

    ハッファデイ~! グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 常夏グアムには、冷たいアイスクリームやドリンクが飲めるお店が多数あります。 どこも個性的でおすすめなのですが、今回ご紹介するのはとにかく見た目が可愛い、イ […]

    世界でも珍しいバリ島のお正月セレモニー!【Nyepi(ニュピ)】 の時期に旅行に行く方は必ず読んで!

    Om Swastyastu!(※オン スワスティアストゥ!バリ語の最上級挨拶) バリ島をこよなく愛するライターのYuccoです。 バリ島旅行でちょっと注意しなければならないのが、宗教上のセレモニー。 インドネシアはイスラ […]

    おしゃれ女子必見♡韓国ソウル・弘大(ホンデ)のカフェ「PINK POOL CAFÉ」が可愛いすぎる!

    みなさま、アニョハセヨ♡  韓国には、おしゃれで可愛いカフェがたくさんあることをご存じの方も多いと思います。 そこで今回は、ソウルにある弘益(ホンイッ)大学周辺の若者が集う「ホンデ」エリアに位置する、「PINK POOL […]