ローマの新定番?!エスプレッソのかき氷「グラニータ」が美味♡

    IMAGE

    イタリアのスイーツといえばジェラートが有名ですが、暑い夏にオススメしたいのがイタリアのかき氷「グラニータ」。

    日本ではグラニータの知名度は高くありませんが、イタリアではジェラートと並ぶほど定番のスイーツです。

    「グラニータって何?美味しいの?」という方へ、グラニータの詳細とグラニータが食べられるローマの有名店についてご紹介します!

    グラニータはイタリア版かき氷!

    IMAGE

    グラニータとは、フルーツジュース・シロップ・エスプレッソなどを凍らせて削ったかき氷です。

    グラニータは完全に凍った状態ではなく、かき氷が少し溶けたようなシャリシャリとした食感を楽しめます。

    イタリアのお酒リモンチェッロでつくったグラニータもあり、大人向けの味付けとして人気です。

    グラニータの発祥はシチリア島とされています。

    シチリア島では夏の時期に、ブリオッシュとグラニータを朝ごはんで一緒に食べることが多いようです。

    また、イタリアには他にも「グラッタ・ケッカ」と呼ばれるかき氷があります。

    グラッタ・ケッカは氷の上にシロップをかけて食べるため、日本で一般的に食べるかき氷と似ています。

    エスプレッソ味のグラニータがオススメ

    IMAGE

    グラニータをせっかく食べるなら、イタリアらしくエスプレッソ味がオススメです。

    エスプレッソのグラニータは、砂糖で甘みがほどよく調節されて、さらにクリームが上に乗っていることが多いため苦みが抑えられています。

    また、凍らせた状態でもエスプレッソの風味は薄くならずにしっかりとしています。

    エスプレッソが苦手な人でもグラニータなら食べやすいはずです。

    ローマでグラニータを食べるなら「Tazza d’Oro」

    IMAGE

    ローマでエスプレッソのグラニータを食べるなら、観光名所パンテオンのすぐ近くにあるカフェ「Tazza d’Oro」が有名です。

    店内はカウンターのみで、イタリア流コーヒーの立ち飲みスタイルとなっています。

    お店の出入り口のすぐ近くにあるレジで注文・支払いをおこなうと、カウンターから作り立てのグラニータが出てきます。

    Tazza d’Oroではコーヒー関連のお土産を買うのもオススメです。

    店内で挽きたてのコーヒー豆や、コーヒー豆をチョコレートでコーティングしたお菓子などが売っています。

    ちなみに、Tazza d’Oroで売っているコーヒー豆はエスプレッソ用なので、その点はお気を付けてください。

    ▶LA CASA DEL CAFFE’ Al PANTHEON

    住所 Via degli orfani 84, Roma
    電話 06 6789792

    http://www.tazzadorocoffeeshop.com/?lang=en 

    IMAGE

    最後に

    IMAGE

    イタリアで食べられるかき氷「グラニータ」はいかがでしたでしょうか?

    定番スイーツのジェラートもいいですが、グラニータを食べればさらにイタリア通になれそうですね。

    ローマを訪れた際は「Tazza d’Oro」のエスプレッソグラニータをぜひお試しあれ!

     

    新着記事

     

    関連記事

    イギリス(イングランド)ってこんなところ ~グルメや治安、ロンドン郊外のおすすめ観光地など~

    イギリスというと、まずロンドンを思い浮かべる方が多いかと思います。実はイギリスにはロンドン郊外にもたくさんおすすめできる観光地があります。 今回は、そんなイギリス(イングランド)のおすすめスポットやグルメ情報を紹介したい […]

    中心地から離れて散策してみよう♪ワシントン国立大聖堂周辺のおすすめレストラン

    ワシントンDCの見どころの1つ、国立大聖堂は他の観光スポットが集まる中心地からは北西へ離れた場所にあります。 中心地への往復にはレンタカー以外だと時間がかかる場合もあるので、いっそのこと大聖堂周辺で食事をとってゆっくり過 […]

    仮装した老若男女に楽器にパレード!デュッセルドルフのカーニバルでドイツのトレンドを楽しもう

    カーニバルというとベネチアが有名ですが、ドイツにもカーニバルをお祝いする風習があります。 とても地域性の高いお祭りなので、各都市によって趣向はさまざまです。 今回は日本から直行便が出ているデュッセルドルフでのカーニバルの […]