[ヤンゴン]おしゃれで美味しいミャンマー料理なら!「ROOT」でローカルな雰囲気を楽しもう

    ミャンマーに来たら、やっぱりローカル料理が食べたいですよね。

    ほとんどのミャンマー料理は、日本人でも食べやすい味付けなのが特徴。

    タイ料理でもベトナム料理でもない、独特の東南アジアの味がします。

    ミャンマーの玄関口、ヤンゴンには外国人向けのミャンマー料理のお店がたくさんあります。

    中には日本語のメニューがあるところも。

    でも今回は、もうちょっとローカルの雰囲気が楽しめる、おすすめのミャンマー料理屋さんをご紹介します!

    おしゃれレストランがひしめくダウンタウンにあるROOT

    観光客が必ずおとずれるダウンタウン。

    スーレーパゴダやボージョーマーケットなど、観光スポットが集中しています。

    そんなダウンタウンには、外国人向けにアレンジされたミャンマー料理のレストランが沢山あるのもポイント。

    今回ご紹介する「ROOT」は、ダウンタウンの中でも少し外れた50stの近くにあります。

    そのため、人でごった返していないのもおすすめポイントです。
    どの時間帯に行っても、だいたい席が空いていますよ。

    店内はミャンマーのトラディショナルなファブリックを基調とした、おしゃれで独創的な雰囲気が特徴です。

    使われているインテリアも独特ですよね。

    でも統一感がとれていて、どこかくつろげる落ち着いた雰囲気もあります。

    ミャンマーは省によって、民族や文化が異なり、料理もそれぞれ特徴があるのですが、ROOTではシャン省の料理がいただけます。

    スパイスが効いたものが多く、そこにさらにピリッとした辛みが加わった味付けが多いです。

    エスニック好きの方なら、きっと好きな味ですよ。

    特におすすめなのはグリル系

    シャン省のリゾット、moikは飲んだ後の締めにおすすめ。
    柔らかくした茄子が入っているEggplant saladもおすすめです。

    ちょっとした箸休めになりますよ。

    どのメニューも美味しいのですが、中でも特に食べていただきたいのがグリル系です。

    Grilled chickenは文句なしの美味しさ。

    シャン省特有のスパイスを利かせた味わいです。
    ちょっとピリッとしていて、ビールのお供にぴったりなんです!

    焼き鳥のような状態で出てくるBeef Skewersもおすすめグリル料理の一つ。

    牛肉の美味しさがギュッと詰まった味わいになっています。スパイスも牛肉の美味しさを引き立てます。

    どの料理も小ぶりだから種類多めに頼める

    ROOTのお料理はどれも比較的小ぶりな器で出てきます。

    お腹いっぱい食べるには少し物足りない量。

    だらかこそ、色々な料理を種類豊富に頼むことができますよ。

    カップルで訪れる際には、5品くらい注文すると調度良いくらいです。

    価格も他の外国人向けのお店に比べると、比較的良心的な価格ですから、たくさん頼んでも総額がそんなに高くなりません。

    一人1000円くらい(約13000チャットほど)の予算で行けば、かなり満足できます。

    15時から19時までのハッピーアワーがねらい目!

    ROOTは毎日、15時から19時までハッピーアワーを実施しています(2020年6月時点)。

    ビールの場合はBuy1 Get1。いつもの半額でキンキンのTuborgのドラフトが飲めちゃいます。

    ROOTオリジナルのカクテルも同じ種類ならBuy1 Get1です。ワインは1杯半額でいただけます。

    お酒に合うメニューが多いので、ぜひこの時間帯に行ってお得に楽しんでくださいね。

    ヤンゴンに来たらROOTにぜひ立ち寄ってみて!

    ほかのサイトではなかなか紹介されていないミャンマー料理のお店ROOT。

    ヤンゴンに来た際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。

    ▶ROOT

    住所:Room(G-01), Bo Myat Tun St Bo Myat Tun Tower, Corner of Bo Myat Tun and, Maha Bandula Road, Yangon 11162

     

    新着記事

     

    関連記事

    【台湾】世界の人気レストラン10選に選ばれた小籠包「鼎泰豊(ディンタイフォン)」の魅力

    こんにちは、旅マニアKitoです。 台湾と言えば小籠包。 小籠包と言えばここ、ニューヨークタイムズ紙で『世界の人気レストラン10』に選ばれた実績のある「鼎泰豊(ディンタイフォン)」。 薄くてつるつる、もちもちの皮に包まれ […]

    メキシコの観光都市 サンミゲル・デ・アジェンデの4つの魅力を紹介

    メキシコ中部の観光都市、「サンミゲル・デ・アジェンデ」はスペイン植民地時代の街並みが残っている都市です。 メキシコ政府が国内の魅力ある街に与える称号である「Pueblo Magico(魔法の村)」の認定を受けています。 […]

    カンボジア・プノンペンのローカル地域にある中華・台湾料理のお店「小月小吃」

    プノンペン大学以西のプノンペンは空港周辺を除いて観光客などほとんど目にすることがないような完全にローカル地域。 そんな中でよく食べるものと言えばもちろんローカルなカンボジア料理。 おいしいけれど、たまには別の料理も食べた […]