楽々登頂!体力不要でアルプスの絶景を堪能できる、ツークシュピッツェ日帰り旅行

    登山というと、体力や経験が問われる、重装備が必要、といったイメージがありますよね。

    でも、ドイツで一番高い山に、子供でも高齢者でも登れると知ったら、行ってみたくありませんか?

    ミュンヘンから気軽に日帰りで訪れることのできる、ツークシュピッツェをご紹介します。

    1.ドイツ最高峰はツークシュピッツェ

    ドイツで一番高い山はオーストリアとの国境に位置するアルプスの山、高さ2,962mのツークシュピッツェです。

    山頂からはバイエルン地方やチロル地方が一望でき、1000以上もの山が並ぶダイナミックな景色を堪能することが可能です。

    もちろん自力で登山することもできますが、その場合は途中のロッジに宿泊しながら、数日がかりで訪れることになります。

    断然オススメなのが、一歩も登らず山頂の絶景を楽しめる方法です。

    2.ラクラク登頂!ツークシュピッツェの登り方

    登山の起点となるのは、ガルミッシュ=パルテンキルヒェンという街です。

    ミュンヘンから電車に乗り、1時間20分ほどでガルミッシュ=パルテンキルヒェン駅に到着します。

    ここからバイエルン・ツークシュピッツ鉄道の登山鉄道に乗換えて、終点のツークシュピッツプラット駅まで登ります。

    最後はロープウェイに乗り、あっという間に山頂駅、そして目の前に絶景が!!

    全行程で3時間ほど。

    ほとんど体力を使わずに、ラクラク山頂へ登ることができます。

    山頂駅にはレストランもたくさんあります。

    絶景を眺めながらおいしいビールを飲んだり、フルコースをいただくことも可能です。

    3.帰りはアイプゼー湖に途中下車がオススメ

    山頂の景色を存分に楽しんだ帰りには、登山鉄道の途中駅、アイプゼー駅で途中下車してみてください。

    駅の名前になっているアイプゼー湖は、水の透明度が高く、美しい湖面のグラデーションにうっとりしてしまうほど。

    さっきまで登っていたツークシュピッツェの山頂を見上げることもできます。

    1周6キロほどの湖なので、ゆっくりと散策しても1時間半ほどでまわることができますし、足漕ぎボートや、遊覧ボートで楽しむこともできます。

    湖の周りにもホテルやレストランがありますので、山頂のレストランが混んでいて入れなかった方も、こちらで休憩してみても良いですね。

    まとめ

    いかがでしたか?

    帰国後に、「ドイツ最高峰に登ったよ!」と自慢できちゃう日帰り旅行。

    ミュンヘンを訪れる際にはぜひ検討してみてくださいね。

    ▶ツークシュピッツェ

    ▶アイプゼー湖 

     

    新着記事

     

    関連記事

    定番な旅は飽きたという方必見!タイ北部チェンライ、メーサイのマイナー観光スポット3選

    日本人観光客で賑わっているタイですが、最近では何度もタイ旅行をしている日本人観光客も増えています。 ガイドブックにはお寺が紹介されていることが多いようですが、あまりそうした歴史的な建物に興味がない人はどこへ行けばいいのか […]

    バリ島サンセットビーチ!「ジンバラン」を堪能する方法

    こんにちは、カカくんバリツアーです。 今回は、バリ島に来たら、是非訪れていただきたい、美しいサンセットが見られるビーチと、その周辺スポットをご紹介します。 ジンバラン ビーチ 今回ご紹介するのは空港からもほど近い、サンセ […]

    ドイツの保湿用品は最強!在住者おすすめのスキンケア品(パック)3選

    クリスマスマーケットで有名なドイツだからこそ冬に旅行したいものですが、ドイツの冬の天敵は「乾燥」です。 1年中ジメジメせずカラッとした気候のため、冬の乾燥は日本よりもすごく厳しく、肌がガサガサになって目の周りや唇など顔じ […]