楽々登頂!体力不要でアルプスの絶景を堪能できる、ツークシュピッツェ日帰り旅行

    登山というと、体力や経験が問われる、重装備が必要、といったイメージがありますよね。

    でも、ドイツで一番高い山に、子供でも高齢者でも登れると知ったら、行ってみたくありませんか?

    ミュンヘンから気軽に日帰りで訪れることのできる、ツークシュピッツェをご紹介します。

    1.ドイツ最高峰はツークシュピッツェ

    ドイツで一番高い山はオーストリアとの国境に位置するアルプスの山、高さ2,962mのツークシュピッツェです。

    山頂からはバイエルン地方やチロル地方が一望でき、1000以上もの山が並ぶダイナミックな景色を堪能することが可能です。

    もちろん自力で登山することもできますが、その場合は途中のロッジに宿泊しながら、数日がかりで訪れることになります。

    断然オススメなのが、一歩も登らず山頂の絶景を楽しめる方法です。

    2.ラクラク登頂!ツークシュピッツェの登り方

    登山の起点となるのは、ガルミッシュ=パルテンキルヒェンという街です。

    ミュンヘンから電車に乗り、1時間20分ほどでガルミッシュ=パルテンキルヒェン駅に到着します。

    ここからバイエルン・ツークシュピッツ鉄道の登山鉄道に乗換えて、終点のツークシュピッツプラット駅まで登ります。

    最後はロープウェイに乗り、あっという間に山頂駅、そして目の前に絶景が!!

    全行程で3時間ほど。

    ほとんど体力を使わずに、ラクラク山頂へ登ることができます。

    山頂駅にはレストランもたくさんあります。

    絶景を眺めながらおいしいビールを飲んだり、フルコースをいただくことも可能です。

    3.帰りはアイプゼー湖に途中下車がオススメ

    山頂の景色を存分に楽しんだ帰りには、登山鉄道の途中駅、アイプゼー駅で途中下車してみてください。

    駅の名前になっているアイプゼー湖は、水の透明度が高く、美しい湖面のグラデーションにうっとりしてしまうほど。

    さっきまで登っていたツークシュピッツェの山頂を見上げることもできます。

    1周6キロほどの湖なので、ゆっくりと散策しても1時間半ほどでまわることができますし、足漕ぎボートや、遊覧ボートで楽しむこともできます。

    湖の周りにもホテルやレストランがありますので、山頂のレストランが混んでいて入れなかった方も、こちらで休憩してみても良いですね。

    まとめ

    いかがでしたか?

    帰国後に、「ドイツ最高峰に登ったよ!」と自慢できちゃう日帰り旅行。

    ミュンヘンを訪れる際にはぜひ検討してみてくださいね。

    ▶ツークシュピッツェ

    ▶アイプゼー湖 

     

    新着記事

     

    関連記事

    【イタリア ローマ】テルミニ駅直結のフードコート メルカートチェントラーレ(Mercato Centrale Rome)でオシャレに食べ歩き♩

    イタリア ローマを訪れる人が必ずといっていいほど利用する、テルミニ駅。 このローマ中央駅・テルミニ駅に2016年にオープンしたオシャレなフードコート「メルカートチェントラーレ(Mercato Centrale Rome) […]

    ネットでも買える!バリ島定番土産の普段遣いに便利な可愛いバッグ♪

    コロナウイルスの影響で世界が一気に狭くなってしまいましたね… バリ島も2020年内まで外国人観光客の受け入れをしない方針の様です。。。 海外に行きたい!バリ島に行きたい!でもいつ行けるのだろうか…日本国内も危ういのに… […]

    他の人とはちょっと違う体験がしたい方へ!アリゾナ州フォート・ボウイー史跡

    アリゾナ州にあるフォート・ボウイー史跡は、開拓時代のアパッチ戦争(白人対アパッチ族の紛争)に深く関わる場所です。 現在は自然に囲まれたのどかな雰囲気ですが、園内には当時の生活の名残や資料が残されていて、間近に見て触れなが […]