【フロリダ】オーランドから1時間!COCOA BEACHでお買い物三昧&ビーチを満喫!

フロリダ旅行といえばやっぱりディズニーワールドやユニバーサルスタジオに行ってテーマパーク三昧!

を思い浮かべる方も多いでしょう。

テーマパーク目的でなければ、有名なマイアミが浮かびますよね!

この記事でご紹介するスポットはフロリダを訪れたら多くの人が行くであろうオーランドから車で1時間ほどのエリアにある「COCOA BEACH」

「COCOA BEACH」はどんなところ?

Map


なんだか美味しそうな名前のビーチは、特にスプリングブレイクと呼ばれる春休みは多くのアメリカ人観光客で賑わい活気に満ち溢れています。

日本人観光客はなかなか足を運ぶ機会がないと思うので、オーランドでテーマパーク∔αで観光を検討してる方には是非オススメしたいです!

その場に馴染んでアメリカ人のバケーションムードを味わってみましょう!

「RON JON」へ行かずしてCOCOA BEACHは語れない!

COCOA BEACHの観光名所と言ってもいいほど有名なのが「RON JON SURF SHOP」という巨大ショップ。

365日24時間営業していて売り場面積4800㎡以上の広さを誇る世界最大のサーフィンショップとして有名です。

外観の大きさもまるで商業施設?と思ってしまうほどの規模です。

サーフショップというくらいなので、サーフィンアイテムや関連グッズが充実しているのはもちろんなのですが、他にもオリジナルロゴアイテムの数がすごいんです。

ロゴTシャツやパーカーなどアパレルを始め、お土産になりそうなグッズ、普段使いできそうなアイテムなど何から何まで所狭しと並び、目移りするほど。

サーフィンに興味がない人でも100%楽しめちゃいます!

爆買いする観光客が多いRON JON!長~いお買い上げレシートをもらうのもRON JONあるあるみたいですよ!

私が買ったアイテムの一部がこちら。

アメリカ人にとっては有名な、ある種のブランドのようなフロリダ土産の定番のようでRON JONのロゴグッズをお土産にもらったら嬉しいのだとか。

日本人にはあまり馴染みがありませんがロゴアイテムはセンスあるお土産として使えそうです。

とにかくわくわくする店内の雰囲気で購買意欲をそそるアイテムが目白押しなので「お土産屋にちょっと立ち寄る」のではなく、COCOA BEACH方面へ行くのであれば「RON JONに行く」を目的のひとつにして時間の確保必須です!

Map

まさにアメリカ人のバケーションの光景!

時期にもよりますが、私が訪れたときはまさにSPRING BREAK真っ只中ということもあり、かなり多くの人で賑わっていたCOCOA BEACH。

(それでもワイキキビーチのみっちり具合に比べたら全然マシです!笑)

みんなチェアやパラソルを出したり、ビーチタオルを敷いたりして自分たちのくつろぎスペースを作って思い思いのビーチでのひとときを過ごしています。

この光景がなんともいい雰囲気!

ポストカードでこういう光景のものありますよね…?!

近くにはカフェやカジュアルなレストランも並ぶので飽きることなくCOCOA BEACHを楽しめますよ。

ちなみにご紹介したRON JONも1kmほどのところにあるので歩いていこうと思えば行ける距離にあります。

オーランドから少し足をのばしてみて!

パッケージツアー系の旅行だと大概ディズニー目的のみになってしまいますが、フリープランや自分たちで行く自由旅行の場合はぜひ、テーマパーク三昧なフロリダだけでなくちょっと足をのばしてフロリダのビーチの雰囲気を満喫してはいかがでしょうか? フロリダはテーマパーク以外にも魅力的なスポットがたくさんありますよ♪

【フロリダ】休暇ムードたっぷり!活気あふれるカラフルな港町「JOHN’S PASS」



 

新着記事

 

関連記事

ミュンヘンのお城の中に博物館!モモの作者「ミヒャエル・エンデ博物館」

日本では今でも人気の根強い児童文学作品『モモ』を書いたドイツ人ミヒャエル・エンデ(1929-1995)はですが、彼が」南ドイツで生まれなのはご存じの方は知っていますか? ミュンヘンには、そんな児童文学作家ミヒャエル・エン […]

サボテンと西部劇の街ツーソンの3大観光スポット徹底比較!

アメリカ、アリゾナ州南部にあるソノラ砂漠(Sonoran Dessert)は全米でも大きな砂漠の1つで、サワロサボテン(ハシラサボテン)の生育地であることでも有名です。 このサワロサボテンは特徴的なサボテンで、モデルにな […]

【ミャンマー】都会の中のオアシス!インヤー湖沿いのレストラン 「Seinn Lann So Pyay」

いろいろあったミャンマーも少しずつ落ち着きを取り戻しています。最近ではレストランや公園も開いていて、イートインもできるようになってきました。 また外国から気軽に旅行に来れるようになってほしいものです。 旅行客にも人気のス […]