渋谷・表参道エリアでアメリカンフード・スイーツが食べられるお店3選

    最先端のファッションやカルチャーが次々と生まれる渋谷・表参道エリア

    このエリアで食べられる、インスタ映えするだけでなく美味しいフードやスイーツをご紹介します。

    渋谷エリア
    PIZZA SLICE

    ニューヨークスタイルの大きくて薄めのピザが特徴的な「PIZZA SLICWE」

    1ピースの大きさは、1枚20インチ(約50センチ)のピザを8等分にした大きさ

    記念日や誕生日用にメッセージつきで大きな20インチのピザをオーダーすることもできます。

    インスタ映えするのはピザや店内だけではありません!

    入り口も思わず写真が撮りたくなる、おしゃれな雰囲気です。

    お昼時は近くのオフィスで働く海外の方でいっぱいなので、ゆっくりピザを楽しみたいときはお酒も飲めるので夜がおすすめ。

    ▶PIZZA SLICE

    所在地:東京都渋谷区猿楽町1-3
    TEL:03-5428-5166
    営業時間:11:30~23:00
    http://www.pizzaslice.co

    表参道エリア➊
    GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE

    表参道にありながら、おばあちゃんが作ってくれるような懐かしいアップルパイを食べられるのが「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE」

    世田谷にある本店はテイクアウト専門店ですが、ここでは店内でアップルパイを食べることができます。


    りんごは全て国産のものが使われています。

    アップルパイといっても1種類だけはなく、オリジナルメニュー4種類と季節のアップルパイを楽しむことができます。

    青山以外にも店舗はありますが、店舗限定スイーツがありますので全ての店舗に訪れてみてはいかがでしょうか。

    ▶GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店

    所在地:東京都港区南青山5-8-9
    TEL:03-3486-5581
    営業時間:10:00~21:00
    https://grannysmith-pie.com/index.php

    表参道エリア➋
    CITY SHOP

    1階はデリ、2階は雑貨や洋服、ビンテージアイテムを扱うショップになっている、「CITY SHOP」

    デリでは、自分の好きな野菜を選んでサラダをカスタムできます。

    店内は混み合っていることが多いので、テイクアウトがおすすめ。

    サラダだけでなく、輸入ドリンクの種類も豊富。
    サラダはランチにもピクニックにも、野菜不足だと感じた時にもぴったりです。

    ▶CITY SHOP

    所在地:東京都港区南青山5-4-41
    TEL:03-5778-3912
    営業時間:11:00~21:30
    http://cityshop.tokyo/delicatessen

    まとめ

    渋谷・表参道エリアにはがっつりフードからヘルシーフードまで、様々な最先端フードが集まっています。
    これからの季節にはおしゃれなフードをテイクアウトして、ピクニックしながら召し上がってみてはいかがでしょうか。

       

      新着記事


      関連記事

      コスパ最高!ケソン・シティーの大人気フィリピン風シーフードレストラン「ダンパ・シーフード・グリル」でランチしよう

      海に囲まれた島国フィリピンは、シーフード天国。 マニラ市内には、たくさんのシーフードレストランがあります。 例えば、簡易シーフードマーケットが併設されているレストラン。 ここでは、併設されているマーケットで自分が食べたい […]

      日本未上陸!18歳以下禁止の’’体験型’’のオフ・ブロードウェイショー「スリープノーモア」が熱い

      ミュージカルには2種類あるって知ってた? NYには様々なミュージカルが上演されていますが、実は2種類あるのをみな様ご存知ですか? ライオンキングやオペラ座の怪人など、 500席以上の大きな会場で行われるものがいわゆる「ブ […]

      グアムで一番美味しい“シナモンロール”があるカフェ「カップ&ソーサ―」

      ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 グアムの首都で観光地としても有名なハガッニャは、周辺を散歩すれば美味しいローカルレストランやカフェが建ち並ぶ街でもあります。 キレイに整備されているので、筆 […]