セレブ気分でお散歩しちゃう?表参道イルミネーションの楽しみ方

    街中がキラキラとイルミネーションで彩られてくこの季節。
    今年の冬は表参道のイルミネーションを見に行くのはいかがですか?

    おしゃれなお店に囲まれたエリアなのでショッピングやお茶を楽しみながら、イルミネーションを楽しめます。
    今回は表参道のイルミネーションを120%楽しめる、おすすめのルートをご紹介します。

    まずは「表参道駅A3出口」から出発!

    イルミネーションを楽しむなら表参道駅から出発し、原宿駅(明治神宮前)駅へ向かうルートがおすすめ。
    なぜなら、表参道はわずかに坂道になっており、このルートだと下りで楽に歩くことができるから!
    長い坂はなかなか辛いもの…知っておくと絶対に便利です。

    ハイブランドの新作をチェック!

    道沿いには、GUCCI(グッチ)やFENDI(フェンディ)、LOEWE(ロエベ)などのハイブランドが立ち並んでいます。
    おしゃれなウィンドウを見ているだけで、なんだか気分もセレブに♪
    イルミネーションのキラキラに後押しされて、気になるお店にふらっと入ってみてもいいかも。

    イルミネーションが見える「ANNIVERUSAIRE CAFÉ(アニヴェルセルカフェ)」でカフェタイム

    お茶をするなら、「アニヴェルセルカフェ」がおすすめ。
    テラス席があり、間近でイルミネーションを眺めながらお食事を楽しむことが出来るんです。
    パラソル型のヒーターが設置されていて、外でも安心して過ごすことができます。
    冬の冷たい空気を感じながら暖かいお茶でほっと温まる、幸せな時間です。
    ちなみに店名の“ANNIVERUSAIRE“はフランス語で記念日のこと。
    キラキラの夜景とおしゃれな空間に囲まれ、記念日みたいに特別な日になること間違いなしです。

    表参道ヒルズに寄ってみよう

    表参道ヒルズは、100近い専門店が入っているおしゃれなデパート。
    中は少し変わった螺旋状の作りになっており、ぶらぶらとお散歩をするような感覚でショッピングが楽しめるんです。
    B1Fには今話題のお花屋さん「ディリジェンスパーラー」が入っています。
    一輪でもかわいらしい、透明バックのラッピングが人気で、自分用に買って帰る人も多いのだそう。
    1輪350円~ゲットできるので、ぜひかわいらしいお花を選んでお家に持ち帰ってみては?

    キラキラの街並みと記念撮影

    今年の思い出に、ぜひキラキラの街路樹と一緒に記念撮影をしましょう。
    約1Kmの沿道に灯るのは約90万球もの電球。
    ゴールドに輝くこの幻想的な空間はここでしか見られません。
    イルミネーションの時期のみ歩道橋は通行禁止になってしまいますが、歩道からでも十分にきれいに見ることができます。
    ちなみに、ライトアップの期間は11月下旬~12月25日まで、低木は年明けの1月5日まで行っています。
    ぜひこの機会に足を運んでみてくださいね。



       

      新着記事

       

      関連記事

      麻布十番でニューヨークグルメ!チョップサラダ専門店「クリスプサラダワークス」

      夏祭りや古く続く商店街があることで有名な麻布十番ですが、大使館や関係者が多く住んでいるインターナショナルな場所でもあります。 今回は麻布十番散歩でニューヨークを感じられるお店を巡って行きましょう。 ニューヨーク発!見た目 […]

      スワンナプーム空港近く!運河沿いのレトロな「フア・タケー・オールド市場」!アクセス方法も

      サワッディーカー。 タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。 多くの旅行者が利用するスワンナプーム国際空港。 ここからエアポートリンクで一駅の場所にワニの頭という意味の「フア・タケー・オールド市場」が […]

      シンガポールを代表する紅茶ブランド「TWG」でティータイム&ギフト選び

      シンガポール土産の定番と言えば、高級紅茶ブランド「TWG」。 一般的な紅茶と比べお値段は高めですが、格段の香り高さで多くの人々を虜にしています。 シンガポール国内にはギフトの買えるブティックと、カフェタイムが楽しめるティ […]