【沖縄】那覇から車で行ける秘境!浜比嘉島の魅力!

    こんにちは。
    今回は、那覇市内から車で約30分と気軽にいける離島、浜比嘉島について紹介していきます。
    浜比嘉島は、沖縄の中でも、有数のウガンチュ(沖縄のユタがお祈りする場所)がたくさんある秘境の一つです。

    沖縄には、他にも有名な神様が住むといわれる久高島だったり、大自然が残る西表島や、ダイビングの聖地の慶良間諸島など、魅力的な離島はたくさんありますが、船や飛行機でないといけない場所がほとんどなんですよね。。。

    やっぱり気軽に行ける!っていうのは、大事ですよね。
    そんな方に、おすすめなのが、この浜比嘉島です!

    浜比嘉島ってどんな島??

    浜比嘉島は、沖縄県うるま市にある、与勝諸島のなかの一つ。本島から海中道路という海の上を通る橋をとおって車で行ける離島です。

    そして、琉球の起源といわれる神秘的な島でもあります。なので、島の中には、神秘的なパワースポットがいっぱいです。
    浜比嘉島は、沖縄県でも有数のモズク漁が盛んな地域なので、新鮮なもずく料理を楽しむことも可能!
    他にも、塩づくり体験ができる塩の工房があったり、昔ながらの赤瓦屋根の住宅が並んでいたり、沖縄の離島ならではの風情を楽しくことができる隠れた観光名所です。

    浜比嘉島のおすすめスポット紹介!

    浜比嘉島のおすすめは大きく2つ!!!
    それは、海と、パワースポットです。

    ①海

    離島だけあって、海はすごいキレイです。
    また、浜比嘉島独特の小島が多く、不思議な景観を作り出しています。

    また、浜比嘉島のビーチには、こんな感じの岩がたくさんあり、ちょっとした異世界に来たような気分を味わうこともできます。

    この画像は干潮時なので、浜が長いですが、満潮時は、下の写真に移っている部分はほとんど海になるので、少し注意が必要です。

    ちなみにここは、浜比嘉島の有名ビーチの兼久ビーチのムルク浜ビーチの間にある穴場ビーチです。
    特に名称はなくGoogleMapではkaneku beachとなっている場所です。

    有名な兼久ビーチもムルク浜ビーチもすごいきれいですが、個人的には、ここが一番おすすめです。

    ②アマミチュー

    ここは、琉球の始祖の神アマミキヨとシルミキヨのお墓です。
    海の中のある島で、天気が良ければすごいきれいな場所です。ただ、少し道が滑りやすく階段も急なので、ヒールなどで行く場合は注意が必要です。

    こんな感じのおしゃれな岩?島が海の中にあるのも魅力的です。

    浜比嘉島は、他にも琉球始祖の島といわれるだけあり、御嶽(うたき)や拝所(うがんじゅ)(沖縄のユタやノロといわれる人がお祈りするところ)がたくさんあります。是非、足を運んでみてくださいね!

    まとめ

    次回は、そんな浜比嘉島のもう一つの名所、 子宝祈願の聖地・シルミチュー霊場について紹介しますね!
    余談ですが、私はシルミチュー霊場に行ったあと本当に嫁が妊娠しました。

    沖縄を作った神様!子宝祈願の聖地・シルミチュー霊場!



       

      新着記事

       

      関連記事

      プノンペンの大きな市場!セントラルパークで買えるカンボジアのお土産3選

      楽しかったカンボジア観光ももう終わりに近い。 そろそろ日本に帰国したときにみんなに渡せるお土産が欲しい! でも、カンボジアでお土産ってどこで買えるの? そこで今回は、プノンペンにある大きな市場、セントラルマーケットで買え […]

      グアムで一番美味しい“シナモンロール”があるカフェ「カップ&ソーサ―」

      ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 グアムの首都で観光地としても有名なハガッニャは、周辺を散歩すれば美味しいローカルレストランやカフェが建ち並ぶ街でもあります。 キレイに整備されているので、筆 […]

      ドイツ在住10年の私がオススメする、ドイツのクリスマスマーケットの楽しみ方!

      グーテンターク!ドイツからインスタグラムでコスメ情報を発信しているオペラです♪ 今回はコスメから離れて番外編。 ドイツで一番素敵な心暖まる季節、クリスマスマーケットの楽しみ方をレポートいたします! 今年はハンブルグ、ブレ […]