北インドと南インド料理の違いとは?!南インドの知られざるおすすめローカルフード6選

    旅行のだいご味は現地の食事!

    とはいうものの、実際にレストランに行ってメニューを見ても、何の料理だかさっぱり、、ということも多々あると思います。

    ローカルレストランとなると、説明なしのお品書きだけ、さらにローカルなレストランだとメニューすら存在しないことも多々なインド。

    北インドですと、日本でも有名なバターチキンとナンを注文すると無難ですが、南インド料理は日本でもあまり知られておらず、メニューには知らない名前ばかりだと思います。

    そんな知られざる南インド料理のローカルフードを厳選してご紹介します!

    北インド料理と皆インド料理の違い

    インドは各地で全く異なる文化や食事のため、一概には言えないのですが、簡単に分けるとこんな感じです。

    ・北インド料理…

     全体的に油っぽい。
    ナンやチャパティ・ロティ等小麦から作られたパンとともに食べる

    ・南インド料理…

    全体的にあっさりしており、日本人の味覚や胃腸に合いやすい。米食中心で発酵食品も多い

    南インド料理おすすめ6選

    ➀Dosa(ドーサ)

    南インドの代表的なローカルフード。

    お米や豆を水に浸して発酵させ、クレープやホットケーキのように薄く焼いて食べます。

    お店で食べるとクリスピーでとっても美味。

    中に味付けしたジャガイモが入っているマサラ・ドーサがドーサの代表格です。

    一緒に出てくるサンバル(カレースープ)やココナッツやトマトでできたチャツネ(現地の発音ではチャットニー(Chutney))につけながら食べます。

    小腹がすいたときのスナックタイムには、中に何も入っていないプレーン・ドーサもおすすめです。

    ➁Idli(イドリ)

    発酵したお米でできた蒸しパンです。お店や家庭によってフワフワ具合や酸っぱさが異なります。

    油を使わず調理されておりヘルシーで、南インドで代表的な朝ごはんや軽食の一つです。

    サンバルやコリアンダー(パクチー)のチャツネと共に食べるのが一般的です。

    セモリナ粉を使用したRava Idli(ラヴァ・イドリ)も地元で人気のメニューです。

    Chow Chow Bath(チョウチョウ バット)

    とってもかわいい名前のこちらのメニュー。

    バンガロールやハンピのあるカルナタカ州の料理です。

    セモリナ粉でできており、甘いKesari Bath(ケーサリ バット)と 辛いKhara Bath(カラ バット)の組み合わせセットです。

    Mangalore Buns(マンガロール・バン)

    カルナタカ州南部を中心に大人気の定番朝ごはん・ティータイムスナックです。

    名前の通り、マンガロールという海辺の街で発祥しました。

    北インドでよく食べられる揚げパンのようなプーリに似ておりますが、マンガロール・バンは生地にバナナとお砂糖が入っていて、絶妙な甘みがあります。

    インドのスイーツのようにめちゃくちゃ甘いわけではないので、日本人の私たちでも美味しく食べることができます。

    注文に迷った時の定番Meals(ミールス)

    何を頼めばいいかわからない、いろんなカレーを食べたい、というときはミールスを注文するに限ります。

    北インドではターリーとよばれ、日本でいう定食セットに似ています。

    数種類の野菜や豆のカレー、ライス、パパド(海老せんに似てます)のセットで、お店によってはノンベジミールスもあります。

    南インドではバナナの葉を伝統的にお皿の代わりに使います。

    南インドを訪れる際は、ぜひお試しください!



       

      新着記事

       

      関連記事

      マレーシア女子旅土産に最適!美肌効果に優れたナマコ石鹸の秘密!おすすめの店も

      ナマコのもつすごい力! ナマコと聞くと、独特な形と色がちょっと…と思う人が多いかもしれません。 ところが、その見た目からは想像のつかない、ナマコのもつすぐれた再生能力が、女性に嬉しい美肌に効果を発揮してくれるというので大 […]

      ドイツ文化が崩壊危機⁉ コロナ禍でのドイツのクリスマスの実態!!

      新型コロナウイルスが猛威を振るう中、ドイツのクリスマスにも異変が起こってしまいました。 クリスマスマーケットの本場であるだけに、ドイツにとってクリスマスがビッグな恒例行事であるのは言うまでもありません。 毎年恒例のクリス […]

      プレミアムアウトレットの隣!「Hive Guam」のグアム最新デザート「バブルワッフル」が可愛い!

      ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 グアムで食べたいものといえば、アメリカンなスイーツ! 特に女子は、インスタ映えする可愛らしいデザート情報を、求めている方が多いのではないでしょうか。 今回は […]