インドのマダム御用達!女子旅におすすめの可愛くて洗練された雑貨ショッピングスポット4選!

    経済成長が著しいインド。

    最近はセンスがかなり高い、「アジアンアジアン」していない、洗練されたブランドが増えてきました。

    女子の買い物心をくすぐる、または女子受け確実のブランドをご紹介します。

    1、Fabindia(ファブインディア)

    元祖「ハイセンスインドブランド」で、地元のマダムや欧米人に大人気のブランドです。

    インドの各都市に多数あります。

    雑貨、アクセサリー、服、家具、コスメ、オーガニック食品等すべてそろいます。

    一味ちがったティーパックのお土産には、ハーブの王様トゥルシーのハーブティーがおすすめ。アンチエイジングや免疫力を高める、冷え性緩和などの効能で有名ですが、個人的には二日酔い対策にもおすすめです(しじみのお味噌汁的な?!)。

    Fabindiaオリジナルブランドのトゥルシーティーですが、ローカルスーパーでもトゥルシーティーを買うことができます。

    Fabindiaは赤ちゃん・子ども用インド服のオプションが手ごろな値段で多数あります。

    インドの思い出に家族や友人の子さんにいかがでしょうか?日本ではないカラフルな色使いの服はインスタ映え間違いなしです。
    (色落ちするのでお洗濯の際はご注意を!)

    ▶Fabindia コンノートプレース店

    住所:A-1, Hamilton House, Next to Starbucks Connaught Place, New Delhi, Delhi 110001
    営業時間:10:00~20:30(年中無休)
    他支店はhttps://www.fabindia.com/store-locatorより確認可能
    インスタグラム:fabindianews

    2、Good Earth(グッドアース)

    個人的に一番洗練されたインドブランドだと思います。

    服は日本人に合う大きさがないのが残念ですが、インドモダンデザインのクッションカバーなどのリネンやマグ、ジュエリー、お皿など全部がとっても可愛く、何時間でもお店にいれそうです。

    インド駐在の奥様方やインドのマダム達の御用達のお店です。

    このマグ、超かわいくないですか?!

    お買い物エリアとして有名なデリーのカーン・マーケットを中心に、インドのメジャーな各都市にお店があります。

    オーガニック食材を中心としたカフェを併設しているお店も。

    ▶Good Earth カーンマーケット店

    住所:Shop No.9 A.B.C. Ground 1st & 2nd Floor, Khan Market, New Delhi, Delhi 110003
    営業時間:11:00~20:00(年中無休)
    他支店はhttps://www.goodearth.in/Cafe-Shop/Delhiより確認可能
    インスタグラム:goodearthindia

    3、Nicobar(ニコバー)

    Good Earthの姉妹ブランドで、Good Earthよりシンプルなデザインです。

    お値段がGood Earthよりもかなり抑えられていて、気軽にお買い物を楽しめます。

    服、バッグ、リネン、食器、アクセサリー等があり、服はXSからあるので、日本人女子の体型にもあいます(日本のMサイズがインドでは基本的にXS)。

    全部がおすすめなぐらい、女子の心に響くものが多いのですが、インドの思い出として特におすすめなのがヒンディ語をモチーフにしたアクセサリー。

    写真はヒンディ語のMで、ほぼすべてのアルファベットがそろっています。ネックレスもあります。

    唐辛子やカルダモン、クローブ等インドのお料理でよく使われるスパイスをモチーフにしたアクセサリーもあります。
    チャームを自分で組み合わせることができ、オリジナルのネックレスに仕上げれます。

    写真は唐辛子とレモンのネックレス。

    現在、首都のデリー、グルガオン、バンガロール、ハイデラバード、チェンナイ、ゴア、ジョードプルに店舗があります。

    ▶Nicobar カーンマーケット店

    住所:Ground Floor, Shop No. 31A & 31B, Khan Market, New Delhi, Delhi – 110003
    営業時間:11:00~22:00(年中無休)
    他支店はhttps://www.nicobar.com/delhi-store/
    より確認可能
    インスタグラム:nicojournal

    4、Chumbak(チュンバック)

    ティーンを中心に大人気のポップなインドブランドです。

    インドを題材にしたデザインのノートや置物、マグ、磁石など、ちょっとしたお土産に最適です。

    インドの渋滞がテーマのノート。

    インド各地のモール内や空港などいたるところにお店があります。

    ▶Chumbak ニューデリー店

    住所:S-06 2nd floor Select City Saket District Centre, Sector 6, New Delhi – 110017
    営業時間:10:30~22:30(年中無休)
    他支店はhttps://www.chumbak.com/store-locator/
    より確認可能
    インスタグラム:chumbak

    最後に

    他にもおすすめのお店やブランド、スポットがたくさん!
    随時ご紹介していきますね!

    合わせて読みたい記事↓

    女子旅土産におすすめ!インドのアーユルヴェーダコスメ「KAMA」で優秀なアイテムはこれだ!



       

      新着記事

       

      関連記事

      南インドの自然と野生動物の宝庫「カビニ」でエコリゾート「バイソン」に宿泊してみた

      カルナタカ州の州都バンガロールから220㎞、車で約5時間の場所にある「カビニ(Kabini)」。 バンガロールから連休や週末旅行に最適な立地です。 道中のマイソールまではハイウェイが整備されていて(インドあるあるで工事中 […]

      グラン・カナリア島のおすすめレストラン3選!【ラス・パルマス市内】

      情熱の国スペインにありながら、独特な文化を持つカナリア諸島。 食文化もオリジナルのものがたくさんあります。 今回は伝統的なカナリア料理から地元で人気のグリル、穴場のスペインバルをご紹介します。 ➊代表的なカナリアの郷土料 […]

      ラスベガスからちょっと離れて大自然を堪能♪レッドロックキャニオン自然保護区

      絢爛豪華なエンターテインメントで有名なラスベガス。 その中心地から車で30分のところに「レッドロックキャニオン国立保護区」があります。 (引用元:https://www.redrockcanyonlv.org/fees/ […]