ニュージーランド・オークランドで毎週土日に開催!フレンチマーケットに行ってみよう

    旅先で、地元の方々がどんな暮らしをしているのか覗いてみたいと思いませんか?

    ニュージーランドのオークランドには、シティから徒歩で行ける範囲に毎週末開催されるフレンチマーケットがあります。

    フレンチマーケットといっても、フランスに由来するものが多いマーケットというわけではなく、野菜やナッツ、ベーカリー、テイクアウェイカフェや各国のお料理やデザートが並んでいることが多いです。

    そんな多国籍な、地元の方もよく足を運ぶマーケットの様子をお届けいたします。

    オークランドのおしゃれエリアのひとつParnell(パーネル)

    IMAGE

    ニュージーランドで一番人口の多いオークランド。

    オークランド「帆の街」と呼ばれるは港町で、ダウンタウンにはフェリーターミナルやハーバー沿いといったまさにオークランドらしい景色を楽しめる場所もたくさん。

    そんななか、オークランドのシティ中心部からほんの少し足を伸ばすとParnell(パーネル)と呼ばれるエリアがあります。

    パーネルはオークランドの中でもおしゃれなエリアとされていて、観光に訪れる方も少なくありません。

    ローカルな雰囲気を楽しめるこぢんまりとしたマーケット

    IMAGE

    そんなパーネルでは毎週末土曜と日曜、朝8時から午後1時ころまでフレンチマーケットが開催されています。

    パーネルのフレンチマーケットは、大きすぎず小さすぎず、ちょうどよいサイズで地元の方もたくさん訪れています。

    バンドの生演奏が行われていることも多く、ローカルな雰囲気をたっぷり楽しめますよ。

    曜日や季節によって出店しているお店が異なるのもおもしろいで、飽きずに回ることができます。

    ニュージーランドで味わう多国籍フード

    IMAGE

    ニュージーランドは多国籍な料理を楽しめることも魅力です。

    様々な国から移民を多く受け入れているため、マーケットでも色んな国のお料理が出ていることもよくあります。

    上記の写真はスペイン料理の代表、海鮮たっぷりのパエリア。

    ほかにも中華風餃子、インディアンのスパイスやデザートなどもあります。

    ニュージーランドはコーヒー文化も盛んで、マーケットにも数ヶ所、コーヒーを頼めるカフェがあります。

    ニュージーランドではぜひ「フラットホワイト」というラテに似た種類のコーヒーを。

    IMAGE

    ワンちゃん用のクッキーも販売されていました。

    とっても可愛い型抜きのものもあり、人間のわたしが見ても(笑)おいしそうなクッキーばかりです。

    オークランドの街歩きと一味違う、パーネルのフレンチマーケットに足を運んでみよう

    IMAGE

    週末にオークランドに宿泊される方は、ぜひローカルが楽しむフレンチマーケットに足を運んでみましょう!

    マーケットだけではなく、おしゃれなパーネルロードに胸が弾むこと間違いなしです。

    ▶フレンチマーケット

    毎週末土曜と日曜、朝8時から午後1時ころまで



       

      新着記事

       

      関連記事

      ソーセージやビール以外にも!ドイツの名物、お菓子、美容おすすめ土産8選

      ドイツといえばソーセージやビールが名物ですが、他にも魅力的なドイツらしいものがたくさんあります。 残念なことにソーセージとビールは飛行機に乗せて日本に持ち帰るのが難しいです。 折角の名物なのに非常に残念ですが、この2つは […]

      【ドイツ】ベルリンで”Ritter Sport”のオリジナルチョコをオーダーメイドしよう!

      ドイツを代表する国民的チョコレートブランド「Ritter Sport(リッタースポーツ)」をご存知でしょうか? 「Ritter Sport」は、ドイツ国内で市場シェアナンバーワンを誇るチョコレートブランド。 種類豊富なフ […]

      台湾版しゃぶしゃぶ!「新馬辣 經典鴛鴦鍋」で食べ放題に挑戦してみよう!

      台湾でしゃぶしゃぶにチャレンジしてみてはいかがですか? でも、「え?台湾に来てまでわざわざしゃぶしゃぶ?」と思われるかもしれませんね。 というのも実は台湾には台湾独自のしゃぶしゃぶスタイルがあるんです。 この記事では台湾 […]