天然の岩のアートで大自然を体感しよう!チリカウワ国定公園

アメリカ、アリゾナ州にあるチリカウワ国定公園は不思議な形の岩が集まっているエリアです。

IMAGE

岩のブロックが何段も重なっているような土柱の大群から、アートのような形の岩まで、他の場所ではなかなか見ることのできない風景が広がっています。

今回は、チリカウワ国定公園公園についてご紹介します!

目次

1.チリカウワ国定公園とは
2.ハイキング・トレッキング
3.ドライブコース
4.旅行時の注意点
5.持ち物
6.基本情報
まとめ

1.チリカウワ国定公園とは

チリカウワ国定公園はアリゾナ州の南東の山地にあります。

周辺はアメリカ西部劇に出てくるような荒野が広がりますが、公園内は岩と緑が共存しています。

IMAGE

およそ27億年前にこの地域で火山が噴火してカルデラができ、そのカルデラを形成していた火山灰や塵が押し固められて岩になりました。

その灰や塵でできた火山岩が長い年月をかけて雨風によって浸食され、今の奇妙な形になっているそうです。

IMAGE

(引用元:http://photo.accuweather.com/photogallery/details/photo/101334/Chiricahua%2BNational%2BMonument%2BSunset)

珍しい土柱(Hoodoo)が群のようにたくさん生えている光景や、絶妙なバランスでアートのようになっている岩の保全のために、1924年に国定公園になりました。

現在も名物とされている天然のアートは、そのほとんどが1930年代に発見、名づけされたものです。

2.ハイキング・トレッキング

IMAGE

天候や体力などの条件が合えばぜひ挑戦してほしいのが園内でのハイキングです。

園の南側を中心に複数のルートがありますが、より標高の高いところを通るルートの方が名物の岩をたくさん見ることができるのでおすすめです。

公園のランドマーク、”Big Balanced Rock”という岩も標高2091mのハイキングコース中にあります。

IMAGE

他にも“Pinnacle Balanced Rock”やアヒルのような形の”Duck on a Rock”という岩もトレイルからでしか生で見られません。

IMAGE

(引用元:https://www.americansouthwest.net/arizona/chiricahua/duck-on-a-rock_l.html)

コースは片道5~6㎞、高低差も400mほどあって大変ですが、歩ききった時の達成感も味わうことができます。

3.ドライブコース

ハイキングや山登りは体力的に不安…という方やお子様・ご高齢の方におすすめなのがドライブコースで、園の北側を回ります。

IMAGE

(引用元:https://www.nps.gov/media/photo/gallery-item.htm?pg=5461467&id=5788bd65-b9fe-4fac-a497-ca0004a84409&gid=BD6DA859-155D-451F-67A3EF3D31F27DE6)

また、園内で一番高いところ(標高2094m)にあるマサイポイントにもドライブコースから行くことができます。

IMAGE

(引用元:https://www.nps.gov/media/photo/gallery-item.htm?pg=1828963&id=C088FBCE-155D-451F-674C549CEFD319E3&gid=BD6DA859-155D-451F-67A3EF3D31F27DE6)

マサイポイントは、ハイキングでは上級者しか到達できないようなところですが、車の場合は簡単に到達することができます!

4. 旅行時の注意点

IMAGE

(引用元:https://www.nps.gov/chir/planyourvisit/hours.htm)

・急な閉園

チリカウワ国定公園は荒野に囲まれているため天気の影響を受けやすく、荒天時は安全のため急遽閉園や一部コースが閉鎖になることがあります。さらに、乾燥しているので山火事によるトラブルも多いです。

リアルタイムの開園状況は
公式サイトの情報ページ( https://www.nps.gov/chir/planyourvisit/conditions.htm
で確認できます。

・服装

ハイキングやトレッキングに挑戦する場合は特に歩きやすい服装を!靴も山登りに合ったものにしましょう。

・車のサイズ

ドライブコースを回る場合、車道が狭いのでキャンピングカーのような大きな車は通ることができません。

一般的なセダンのような大きさの車がおすすめです。

・季節

夏(6~9月)はモンスーンの季節で、頻繁に雷雨があります。また、冬は気温が氷点下になったり地面が凍結することも。
足場や道路の状態も悪くなるので、おすすめのシーズンは気候が比較的穏やかな春と秋です。

5、持ち物

①乾燥対策

乾燥地帯なので飲料水は必需品です。

できれば保湿剤も肌に塗っておきましょう。

②日差し対策

日影も多いですが日光が強烈です。帽子やフード付きの服、日焼け止めやサングラスで対策しましょう。

6.基本情報

正式名称:チリカウワ国定公園 ※日本語訳は「チリカワ」、「チリカフワ」とも(Chiricahua National Monument)
住所:12856 E Rhyolite Creek Rd, Willcox, AZ85643
電話:+1(520)824-3560
開園時間: 24時間年中無休。ビジターセンターは8時30分~16時30分
入場料: 無料。園内キャンプは一泊20ドル~
アクセス:
最寄りの街ウィルコックス(Willcox)から186号線又は191号線で南西へ。
181号線に入り公園エントランスへ。
所要時間40分ほど。
公式サイト: https://www.nps.gov/chir/index.htm

まとめ

アメリカ、アリゾナ州のチリカウワ国定公園をご紹介しました。

土柱のある観光地は世界各地にありますが、チリカウワ国定公園のような緑に囲まれた土柱は珍しいのではないでしょうか。

他の場所では見ることができない珍しい物が好きな方におすすめしたいトラベルスポットです。

 


    ★Komaki

    ライター
    記事一覧へ

    新着記事


    関連記事

    【ランカウイ島】海沿い絶景レストラン「 スカボロフィッシュアンドチップス」

    1. ロケーションが最高 タンジュン・ルー・リゾートから数分のところにあるレストラン「 Scarborough Fish & Chips(スカボロフィッシュアンドチップス)」。 このホテルの宿泊客であれば必ず立ち […]

    ミュンヘンから2時間!世界一高い教会塔「ウルム大聖堂」の見どころをレポ!

    日本の観光で神社仏閣巡りをするように、海外では教会が観光地の一つ。 ドイツには世界一の高さを誇る教会塔があるのをご存じでしたか? 今回はそんな教会塔があるドイツ南部の町、ウルム(Ulm)訪れ大聖堂をレポートします。 1. […]

    テキサス州 サンアントニオの川沿いの遊歩道『リバーウォーク』の街並みが写真映え!

    こんにちは、キトです。今日はテキサス 州サンアントニオにあるリバーウォークをご紹介します。 サンアントニオはヒューストンに次ぐ第2の都市で、西部開拓時代に入植地だったこともあり、南部の文化が色濃くうかがえる都市です。 サ […]