人が少ない穴場!沖縄本島最北端の岬「辺戸岬」は、神秘的な自然・絶景が盛り沢山!

    こんにちは。

    沖縄には、数多くの岬があります。

    沖縄独特のサンゴからできた石灰岩など岬や絶壁ができやすい理由はいろいろあるのですが、小難しい話は置いておいて、沖縄の美しい海を上から眺められる岬は絶景を楽しめたり、パワースポットとして多くの人が観光に訪れています。

    そして美しいだけでなく、岬は第二次世界大戦中など多くの方が身投げした場所としての悲しい過去を持っていたりもします。

    美しさと、悲惨な過去と、自然の強さを感じさせる岬は、神秘的な魅力を持っています。

    IMAGE

    今回は、そんな数多くある沖縄の岬の中でも、自然が多く残り、力強さを一番感じさせる沖縄本島最北欄の岬、「辺戸岬」について紹介していきます。

    辺戸岬とは

    IMAGE

    辺戸岬は、沖縄本島最北端の国頭郡国頭村辺戸にあり、那覇市街から車で約3時間の場所にあります。

    本島最北端というだけあり、那覇から行くには、けっこうな長距離ドライブが必要です。

    高速道路も名護までしかないので、そこからは下道で行くしかないところも大変な理由です。
    (距離的には、名護で約半分くらいの場所)

    とはいえ、名護以北の道は、基本的にずっと海沿いのドライブなので、天気が良ければ気持ちよくドライブでいます。

    また、基本的にずっとまっすぐ進むだけなので、道自体は非常に簡単です。

    本島最北端の岬だけあり、鹿児島県の与論島や沖永良部島といった離島、また、沖縄県の伊平屋島や伊是名島といった沖縄の離島も見ることが出来ます。

    近隣には、大石林山という沖縄県有数のパワースポット兼、絶景スポットがあるので、辺戸岬まで足を運んだのであれば、是非、大石林山にも立ち寄ってほしいと思います。

    また、辺戸岬を通り過ぎて、沖縄の西海岸側に行くと、手つかずのヤンバルの自然が広がっています。キャンプ場などもあるので、ここまできたら、キャンプで一泊するのもおすすめです。

    辺戸岬の魅力

    沖縄県には、辺戸岬以外にも残波岬や万座毛など魅力的な岬はたくさんありあります。

    その中で、辺戸岬を特別おすすめできる点が、大きく2つあります。

    ①なんといっても人が少ない!

    他の有名岬は観光客が大量にいて、言い方悪いですけど正直うっとうしいんです。。。

    その点辺戸岬は基本的に空いています。

    観光シーズン最中でも10人も観光客いないくらい。

    だから、すごいゆったり岬を堪能できます!

    空いている理由は、間違いなく遠いからだけで、岬としての景観はトップクラスなので、それだけでも一番おすすめできる岬といって過言ではないです。

    ②景観を邪魔する柵がない!

    他の岬は基本的に端っこまでいけないように、いたるところに柵があって、邪魔なんです。

    日本の観光地にありがちな過剰な安全配慮ですね。

    辺戸岬には、基本的に柵がありません。

    だから、気を付ければ、岬の本当の端っこまで行くことが出来ます。もちろん足場も悪く危ないので、それを推奨するわけではないですが、柵がないだけで、解放感が全く違います。

    IMAGE

    そして、もちろん岬から見る海は絶景です。

    IMAGE

    また、この地域独特の岩の雰囲気も魅力です。

    まとめ

    IMAGE

    辺戸岬は人も少なく、柵もないので、大自然の一部になったような感覚を味わうことができる稀有な岬です。

    沖縄の市街地からは、少し遠いですが、間違いなくいく価値のある岬なので、是非足を運んでみてくださいね!



       

      新着記事

       

      関連記事

      台湾・基隆火車駅から徒歩10分!美味しいと評判の隠れ家的レストラン「大嘴巴茶坊」

      今回は基隆にある「大嘴巴茶坊」へ行ってきました。 最近若い人たちに人気で食事も美味しいと評判なお店です。 では早速ご紹介していきましょう。 台北からのアクセス方法 台北から基隆まではバスまたは電車で行くことができます。 […]

      マレーシアで有名なピーチシュトルーデルのお店「ケニーヒルズベイカーズ」を紹介

      ケニーヒルズベイカーズ(KENNY Hills BAKERS)は、マレーシアのクアラルンプール周辺に7店舗抱えるカフェで、オーガニックブレッド、サンドウィッチ、パティスリーどれをとっても大満足のクオリティーが期待できます […]

      人気急上昇中!台湾の京都「台南」の観光スポット5選

      台湾の南部にある都市、台南をご存知ですか? 台南とは? 台湾は台北が有名な都市ですが、近年台南も人気が上昇中。 台南は“台湾の京都”と呼ばれる昔懐かしい街並みが残るエリアです。 1885年に首都が台北に移るまで台湾の政治 […]