新駅間は運賃無料!?バンコクのBTS(高架鉄道)が延伸。新4駅をチェック!

    IMAGE

    サワッディーカー。

    タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。

    2020年6月5日にBTS(高架鉄道)に新たに4駅がオープンしました。

    ウィークエンド・マーケットとして有名なチャトチャックの最寄り駅であるモー・チット駅から更に北側のエリアです。

    昨年2019年にモーチットの先に2駅開通していましたが、その新駅に続く路線で渋滞の多いパホンヨーティン通りの移動がますます便利になってきました。

    新駅間は運賃無料

    IMAGE

    現在モーチット駅からワット・プラ・シー・マハータート駅までの区間は運賃無料です。

    今回新たにオープンしたクロム・パーマイ駅からワット・プラ・シー・マハータート駅の4.2㎞だけでなく昨年からの無料区間5駅を含みます。

    駅の運賃表も無料区間は0バーツで表示中。

    新しくオープンした4駅はこちら

    N14 クロム・パーマイ駅(สถานีกรมป่าไม้)

    IMAGE

    政府機関の最寄り駅。

    周辺にはコンビニやカフェがポツポツと点在しています。

    N15 バーン・ブア駅(สถานีบางบัว)

    IMAGE

    この駅から郊外の雰囲気が濃くなります。

    タノン運河沿いには水上マーケットでは見られない観光地化されていない水辺の生活が垣間見えます。

    N16 クロム・タハーン・ラープ・ティー11駅(สถานีกรมทหารราบที่ 11)

    IMAGE

    駅の東側には軍事基地、西側には小さなバスターミナルがあります。
    タイの駅には珍しくトイレ有り。

    IMAGE

    N 17 ワット・プラシー・マハータート駅(สถานีวัดพระศรีมหาธาตุ)

    IMAGE

    今回新たに開通した終点駅。

    駅名と同じ名前のお寺が目印です。

    周辺にはコンビニもカフェも無いので注意。

    IMAGE

    ドンムアン空港への最寄り駅と行き方

    IMAGE

    今回オープンした4駅の終点となるワット・プラ・シー・マハータート駅からドンムアン空港までは6㎞弱。

    荷物が少ない方でバンコクに来た事がある方はこちらの駅を利用してみては?

    1番出口を降りると階段の下にバイクタクシー乗り場があります。

    6㎞弱なので値段も90バーツ(約311円)程。

    バイクタクシーが不安な方はバイクタクシー乗り場を通り過ぎた交差点を左へ。

    IMAGE

    工事中の臨時歩道を抜けた先にバス停があります。

    ドンムアン空港行きバスの番号は「59番」と「95ก番」。

    IMAGE

    (バイクタクシー料金は1㎞15バーツで計算。2020年6月の料金を使用)

    まとめ

    IMAGE

    今回ご紹介した新駅の周辺は今が開発中のエリア。

    まだまだ知られていない穴場スポット探しならこの辺りが狙い目です。

    ホテルや郊外型のタイ料理レストランなど自分好みの場所を探しに行ってみてください!

     

    新着記事

     

    関連記事

    琉球王朝の起源!?沖縄のちょっとマイナーな城「浦添城跡と浦添ようどれ」

    こんにちは。 今回は、琉球史で重要な拠点、「浦添城」について紹介していきます。 沖縄の城では、今帰仁城や首里城、勝連城などが有名ですよね。 これらの城とくらべると、浦添城はあまり知らていません。 ガイドブックなどにもそん […]

    【アメリカNY】巨大なクリスマスツリー!ロックフェラーセンターのスケート場 The Rink

    NYで一番の観光地といえばロックフェラービル。 特にクリスマス時期になると、ロックフェラービルの前に大きなクリスマスツリーが立ち、色鮮やかなライトアップが有名ですよね。 毎年とても綺麗な飾り付けをされ、観光客で賑わいます […]

    澳門(マカオ)で街ぶら!おすすめ観光地とレストラン、グルメなど徹底解説!

    マカオと聞けば、カジノや24時間眠らない街などギラギラしたイメージがありませんか? 私も実際マカオへ旅行に行くまではそんな少し怖いイメージを勝手にもっていました。 でも実際に行ってみると手軽に行けて、安心して旅行ができる […]