新駅間は運賃無料!?バンコクのBTS(高架鉄道)が延伸。新4駅をチェック!

    IMAGE

    サワッディーカー。

    タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。

    2020年6月5日にBTS(高架鉄道)に新たに4駅がオープンしました。

    ウィークエンド・マーケットとして有名なチャトチャックの最寄り駅であるモー・チット駅から更に北側のエリアです。

    昨年2019年にモーチットの先に2駅開通していましたが、その新駅に続く路線で渋滞の多いパホンヨーティン通りの移動がますます便利になってきました。

    新駅間は運賃無料

    IMAGE

    現在モーチット駅からワット・プラ・シー・マハータート駅までの区間は運賃無料です。

    今回新たにオープンしたクロム・パーマイ駅からワット・プラ・シー・マハータート駅の4.2㎞だけでなく昨年からの無料区間5駅を含みます。

    駅の運賃表も無料区間は0バーツで表示中。

    新しくオープンした4駅はこちら

    N14 クロム・パーマイ駅(สถานีกรมป่าไม้)

    IMAGE

    政府機関の最寄り駅。

    周辺にはコンビニやカフェがポツポツと点在しています。

    N15 バーン・ブア駅(สถานีบางบัว)

    IMAGE

    この駅から郊外の雰囲気が濃くなります。

    タノン運河沿いには水上マーケットでは見られない観光地化されていない水辺の生活が垣間見えます。

    N16 クロム・タハーン・ラープ・ティー11駅(สถานีกรมทหารราบที่ 11)

    IMAGE

    駅の東側には軍事基地、西側には小さなバスターミナルがあります。
    タイの駅には珍しくトイレ有り。

    IMAGE

    N 17 ワット・プラシー・マハータート駅(สถานีวัดพระศรีมหาธาตุ)

    IMAGE

    今回新たに開通した終点駅。

    駅名と同じ名前のお寺が目印です。

    周辺にはコンビニもカフェも無いので注意。

    IMAGE

    ドンムアン空港への最寄り駅と行き方

    IMAGE

    今回オープンした4駅の終点となるワット・プラ・シー・マハータート駅からドンムアン空港までは6㎞弱。

    荷物が少ない方でバンコクに来た事がある方はこちらの駅を利用してみては?

    1番出口を降りると階段の下にバイクタクシー乗り場があります。

    6㎞弱なので値段も90バーツ(約311円)程。

    バイクタクシーが不安な方はバイクタクシー乗り場を通り過ぎた交差点を左へ。

    IMAGE

    工事中の臨時歩道を抜けた先にバス停があります。

    ドンムアン空港行きバスの番号は「59番」と「95ก番」。

    IMAGE

    (バイクタクシー料金は1㎞15バーツで計算。2020年6月の料金を使用)

    まとめ

    IMAGE

    今回ご紹介した新駅の周辺は今が開発中のエリア。

    まだまだ知られていない穴場スポット探しならこの辺りが狙い目です。

    ホテルや郊外型のタイ料理レストランなど自分好みの場所を探しに行ってみてください!

     

    新着記事

     

    関連記事

    トランジット時間だけでも楽しめちゃう!モスクワ市内の主要観光スポット6選をご紹介

    壮厳ながら神秘的、人を惹きつける憧れのような不思議な魅力がある「モスクワ」。 一度は訪れてみたいと思いつつ、事前のビザ取得が必須でハードルが高いイメージですが、ロシアには観光ビザとは別にトランジットビザというものがあり、 […]

    マレーシア土産にいかが?スーパーで手に入る本格スパイス5選!

    マレーシアはインドと中国の文化が根付いているため、スパイスや漢方の種類が豊富で日本よりはるかにお値打ちに手に入れることができます。 インド人の家庭ではたくさんの数のスパイスが常備されていて、体の不調に合わせて料理やドリン […]

    【スイス】古城がそびえる穏やかな町、ニヨンの旧市街散歩

    こんにちは!スイス、ジュネーブ在住のyukaccoです。 今日は私が住んでいるジュネーブから電車でわずか15分、スイスの小さな町ニヨンをご紹介します。 先史時代からの歴史を誇るニヨンの町は、コンパクトにまとまった旧市街が […]