キュートなアジアン雑貨の宝庫♪ベトナム・ハノイ旧市街での人気お土産5選

シンチャオ!ハノイからこんにちは。

東南アジアへの旅行は観光、グルメ、ショッピング、南国リゾートと楽しみがいろいろありますが、ここハノイもキュートなアジアン雑貨のショッピングを目的の1つとした女子旅がジワジワと人気なんですよ。

今回は旧市街にあるハンドクラフト店、ハノイスマイルのハインさんに旅行者に人気の品を教えてもらいました。

①アイテムごとに分けられる刺繍入りシルクの巾着

特に女性に人気のアイテムで、中身がわかりやすいように巾着に刺繍がしてあるんです。

これは便利!写真は下着の刺繍がしてある巾着ですが、他にシューズやシャツなどのものもありますよ。

もちろん普通にお花の模様の刺繍がされているキュートでカラフルなものもたくさんあります。

値段は小さいもので100円からなので、ばらまき土産にもいいですね。

②バッチャン焼き小皿・小物ケース

旧市街から車で南東に約30分、陶磁器の生産で有名なバッチャン村がありますが、「日程がタイトで行く余裕がない!」という方はご安心を。

旅行者のために小物中心に様々なデザインを取り揃えています。

バッチャン焼きの特徴はなんといっても、優しい色を使った素朴な模様ではないでしょうか。

どこか懐かしさを感じる色合いに、ついつい色違いで揃えたくなってしまうことでしょう。

③ココナッツの殻のボウル

食器として、小物入れとして、アクセサリーケースとしてなど、用途を選ばず使えるボウルです。

内側は素材がもつ本来の自然な色合いを活かしながらも、外側はオシャレなデザインとなっています。

とても軽く、壊れ物ではないので、まとめ買いもできちゃいますよ。

④ベトナム人形のマグネット

アオザイを着たカップルのお人形のマグネットはいろんな色があって迷ってしまいますね。

1セットをおうちで飾るも良し、大切な人と分けてペアで持つも良し、こちらもばらまき土産として人気だそうです。

⑤少数民族柄のポーチ・長財布

ベトナム北部の山岳地帯には様々な少数民族がおり、部族ごとの色やデザインを基調にした民芸品がハノイで入手できます。

総刺繍されたものやベトナムシルクを使用したものまでカラフルな色に目を奪われてしまいそうですね。

バッグなどもありますが、1番人気はやはりお手軽なポーチだそうです。

終わりに

雑貨天国のベトナムですが、基本的に値札はありません。

気持ちよくショッピングするためにも、必ず事前に値段を確認し、まとめて買う場合はディスカウントをしてもらいましょう。

数件のお店に行って値段を確認すると相場が把握できますので、面倒かもしれませんが、これもショッピングの一部だと思って楽しんでください!

▶Hanoi Smile

※今回取材協力してもらったハノイスマイル
7 Ly Quoc Su, Hoan Kiem District, Hanoi

 

新着記事

 

関連記事

グアム旅行の思い出に!チャモロヴィレッジのオリジナルステッカーショップ

ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 水曜日夜にグアム滞在中という方におすすめしたい「チャモロヴィレッジ」。 南国らしい手作りアクセサリーやBBQ、スムージー、ココナッツジュースなどをライブパフ […]

シンガポールの代表的おしゃれカフェ「PS. Cafe Harding Road」で優雅なブランチ!

洗練された都会的なシンガポールの景色もいいけれど、自然を感じてゆっくりするのも大好き!という方におすすめなのが、今回紹介する「PS. Cafe Harding Road」。 緑豊かで、高級住宅やおしゃれにリノベーションさ […]

ドイツ・ベルリンのファッション事情が熱い!現代アートの街『ファッションウィーク2020』に完全レポ!

こんにちは! 1月も下旬になり、ベルリンは一段と寒くなってきました。 まだまだ暖かい春は遠いなあ……と感じる今日この頃。 ベルリンは、毎月何かしらのイベントが開催される街なのですが、今月は「ファッションウィーク2020」 […]