【ハノイ】からユネスコ世界自然遺産「ハロン湾」の日帰りツアーに参加!

    こんにちは。旅マニアKitoです。
    今回はユネスコ世界自然遺産に登録されている景勝地ベトナム「ハロン湾」をご紹介します。

    「ハロン湾」とは?

    ハノイ旅行と言えば、必ずといっていいほどみんなが訪れる人気観光スポットです。
    ハロン湾には石灰岩からなる大小2000以上の島や岩が点在し、その神秘的な景色がとても幻想的で人々を魅了し続けています。

    ハロン湾の名前の由来は、その昔中国がベトナムに攻めてきた時、この地に龍が降り立ち、炎を吹き出して敵を追い払ったという伝説から、龍(ロン)が降りてきた海という意味で、ハロン湾と名付けられたそうです。

    ハロン湾の景色はベトナムのお札の絵にも使われ、地元の人々に愛されています。

    「ハロン湾」へのアクセス

    ハノイからツアーバスに揺られること約4時間
    道路がまだ所々舗装されておらず、ガタガタ道が延々続きお尻がいなくなります。

    「ハロン湾」を探検しよう


    ようやくハロン湾に着いたらいよいよクルーズ船で出発です。
    途中、漁村に立ち寄り小舟やシーカヤックでハロン湾を探検気分で巡ります。
    ハロン湾には海水に侵食されて出来たトンネルがあちこちにあります。
    奇妙な形の岩があちこちに点在していて、まるで水墨画のような神秘的な風景です。
    この景観が中国の水墨画「桂林」に似ていることから「海の桂林」と呼ばれ、世界中から観光客が集まってきます。

    ハロン湾は漁村

    ハロン湾に住む地元の人たちが、小舟に乗って果物や小物を販売しています。
    ここに住む人々は漁業と観光業で生計を立てています。

    ランチはクルーズ船内でビュッフェ

    野菜炒めや新鮮なシーフード、ベトナム風焼きそばなどボリューム満点、大満足でした。
    船内はベトナム人はもちろんインドネシア人、韓国人、オーストラリア人などいろんな国からの観光客がいてすぐに打ち解け楽しい旅になりました。

    ここはハロン湾に浮かぶ鍾乳洞


    クルーズに鍾乳洞探検がセットになっていました。
    洞窟内は蒸し暑い外と違ってヒンヤリ冷気が漂い神秘的な雰囲気です。
    ハロン湾にはまだまだ知られていない未知なる鍾乳洞がたくさんあると言われています。
    何年もかけてこんな洞窟が出来るなんて、自然の力は凄いですね。
    ハノイを訪れる際は是非立ち寄ってほしいおすすめスポットです!

    ▶ハロン湾の基本情報

    住所:166 Le Thanh Tong, Bach Dang , Ha Long, Quang Ninh
    アクセス:カットビ国際空港(CAT BI INTERNATIONAL AIRPORT:HPH)から80KM
    もしくはハノイ市内から観光バスで約4時間
    ※ハノイ発着ツアーで行くのが一般的です。
    ハノイ市内にはハロン湾行きのオプショナルツアーが至る所で販売されています。

       

      新着記事


      関連記事

      ベルリンのFestival of Lights、2021年の見どころトップ9‼

      Festival of Lightsとは? Festival of Lightsというイベントは無料の国際イベントで、色々な外国の都市で開催されています。 各都市によって開催時期や頻度はまちまちですが、ベルリンでは毎年1 […]

      おしゃれ女子必見♡韓国ソウル・弘大(ホンデ)のカフェ「PINK POOL CAFÉ」が可愛いすぎる!

      みなさま、アニョハセヨ♡  韓国には、おしゃれで可愛いカフェがたくさんあることをご存じの方も多いと思います。 そこで今回は、ソウルにある弘益(ホンイッ)大学周辺の若者が集う「ホンデ」エリアに位置する、「PINK POOL […]

      メキシコ・カンクンを上手に無駄なく楽しむ方法!ホテルの選び方やおすすめのシーズン

      メキシコを代表する観光地がカンクンです。 どこまでも広がる青い海と白い砂浜は、メキシコだけでなくアメリカや欧米からも人をひきつけます。 そんなカンクンを楽しむにはいくつか知っておくとよいルールがあるので紹介します。 オー […]