バンジージャンプギネス世界一!マカオタワーの楽しみ方を徹底解剖

マカオタワーはギネス世界一の記録を持つ、世界最高のバンジージャンプを体験できる施設です。
展望台からの眺めも最高です。

マカオタワーのアトラクションを楽しもう!

マカオタワーでは、色々なアトラクションでハラハラドキドキのスリルを味わえます。

数ある体験の中で特におすすめの人気のアトラクションを紹介します。

展望台とアトラクションの営業時間は、平日午前10時~午後9時、週末は午前9時~午後9時です。

展望台

晴れた天気のいい日は、コタイ地区のカジノホテルや中国本土までよく見えて、とても気持ちがいいです。

聖ポール天主堂跡も見えますよ。展望台は58階と61階で、自由に行き来ができます。

料金は165MOP(マカオパタカ)(約2,310円)です。

58階は足元がガラス張りになっている部分と、バンジージャンプの挑戦者が実際に飛ぶ様子を間近に見られるのが見どころです。

61階はバンジージャンプ、スカイウォークなどアトラクションの開始地点す。

スカイウォーク

命綱をつけて展望台の外に出たら、インストラクターとタワーの周りを一周します。身を乗り出したり手を離したりぶら下がったり、色々なポーズを要求するインストラクターについていけるか、ドキドキです。

子どもから年配の方まで、グループで参加できます。

料金は888MOP(約12,430円)で、認定証と撮影した写真の全データと記念品のTシャツが含まれます。

バンジージャンプ

世界最高、地上233m地点からダイブするバンジージャンプです。

想像を絶する高さは世界一のスリルを体験できると人気で、晴れた日は1日に30人ほどが挑戦しています。

料金はフル・パッケージが4,288MOP(約60,030円)で、認定証と動画を含む全撮影データと記念品のTシャツが含まれます。

美食も多彩!おすすめレストラン

マカオタワーには飲茶やポルトガル料理のレストランがあり、マカオの魅力的なおいしいグルメを楽しめます。

マカオ名物ポルトガル料理「Tromba Rija」

ここではマカオ名物のポルトガル料理をブッフェで提供しています。

日本ではなかなかなじみのないポルトガル料理ですが、日本人の口に合うものが多く、おいしいです。

ブッフェなら料理を目で見て選べるので、好みの味に出会えますよ。

料金はランチタイムが大人178MOP(約2,490円)から、ディナーは208MOP(約2,910円)からです。

定番の飲茶「南湖明月 Lua Azul」


こちらのレストランはレベルが高く、飲茶がおいしいと有名です。

湯気をたてたせいろに入った熱々の点心と、香り高い中国茶の組み合わせを楽しみましょう。

飲茶はランチタイムのみの提供です。

予算は1人100~200MOP(約1,400~2,800円)程度です。

▶マカオタワー 澳門旅遊塔 Macau Tower

住所:Largo da Torre de Macau
入館料:無料

※1MOP=約14円、料金と為替は2019年4月現在のものです。

 

新着記事


関連記事

スーパーで買える!オーストリア・ウィーンのおすすめコーヒー5選

ケーキの代名詞とも言えるザッハトルテや、デーメルのチョコレート、さらにはおいしいアプフェルシュトゥルーデルなど甘いお菓子の話題に事欠かないウィーン。 おいしいスイーツと共にウィーンの人々がこだわるのがカフェー(Kaffe […]

【沖縄】2月観光におすすめ!日本で1番早く桜を楽しむ「やえせ桜まつり」

こんにちは。 年が明けて2月!冬真っ盛りの一年で一番寒い時期ですね。 北海道や東北などの地域では、連日大雪のニュースなどが流れています。 ですが!なんと沖縄では桜の開花シーズンなんです! 1月の終わり頃から2月頭にかけて […]

テキサス州 サンアントニオの川沿いの遊歩道『リバーウォーク』の街並みが写真映え!

こんにちは、キトです。今日はテキサス 州サンアントニオにあるリバーウォークをご紹介します。 サンアントニオはヒューストンに次ぐ第2の都市で、西部開拓時代に入植地だったこともあり、南部の文化が色濃くうかがえる都市です。 サ […]