タイ・バンコクで買うと激安!?ポンズ・マジック・BB・パウダーがプチプラなのに優秀すぎる

    サワッディーカー。

    タイの首都バンコクで暮らしているライターのpukpuiです。

    海外の芸能人にも愛用者が多いという「ポンズ・マジック・BB・パウダー」、コスメ好きなら一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。

    タイで買いたいコスメとして人気があるこのパウダー。

    肌に付けるものって特に海外製品は心配ですよね。日本人の肌色に合うの?成分は?どこで買えるの?そんな疑問にお答えします。

    ポンズ・マジック・BB・パウダーって日本人の肌にも合うの?

    ポンズ・マジック・BB・パウダーを出してみるとまずその色に驚きます。

    結構濃い目の肌色。
    色が白い人だと最初はこの濃い色に戸惑うかもしれませんね。
    でも肌に乗せてみてください。

    ボトルから出して見ただけよりも肌には白く明るく乗りますよ。

    ラメが控えめですが入っているのも肌を明るくする手助けをしてくれています。

    ポンズ・マジック・BB・パウダーの成分は?

    ポンズ・マジック・BB・パウダーに含まれる主な成分はタルク、香料、紫外線吸着剤があげられます。

    どの成分も日本で一般的に発売されている化粧品と同じで海外製品だからといっても日本未認可の成分は含まれていないので安心ですね。

    日本のコスメに慣れていると香りを強めに感じますが、肌につけてしばらくすると気にならなくなります。

    紫外線対策もUVA(紫外線A波)、UVB(紫外線B波)の両方に対応しているのも嬉しいですね。

    バンコクのどこで買えるの?値段は?

    ポンズ・マジック・BB・パウダーはバンコクのコンビニやドラッグストアやスーパーで買うことができます。

    値段は29バーツから32バーツぐの間ですが、例えば同じセブンイレブン同士でも値段にばらつきがあります。

    売り切れている事も多いので見つけたら即買いがおすすめ。プラスチックのボトルで壊れる心配もないですし、1本50gと軽いのでばら撒き土産にもピッタリ!

    (2019年12月8日のレートは1タイバーツ=3.58円)

    ポンズ・マジック・BB・パウダーを使う時のコツ

    ポンズ・マジック・BB・パウダーはとても粒子が細かく、この細かさが毛穴にしっかりくっついてカバーしてくれる優れもの。ただこの商品はボトルの上部を回して穴から出すのですが細かい粒子のおかげでとてもこぼれやすいのです。

    手に直接出すと周りにパウダーが飛び散りますよ。

    私のおすすめの使い方は一旦ケースに出してからブラシで付ける方法。

    ブラシを使った方が肌にもムラなくつけられます。

    まとめ

    タイのプチプラコスメはいかがでしたか。

    約100円という値段で長時間メイク崩れを防いで肌を綺麗に見せてくれる高コスパのパウダー。

    日焼け止めの上からサラリと付けて近所のコンビニへ行ったり、お出かけしない日でもこれだけ付けておけば突然の宅配便の受け取りだって大丈夫。

    もちろんメイクの仕上げにも大活躍してくれます。

    是非バンコクでのお買い物リストに入れてくださいね。



       

      新着記事

       

      関連記事

      【上海】山塘街だけじゃない!蘇州の写真映えスポット「平江路」でのんびり街歩き♪

      上海の中心地から30分蘇州へ 華やかな上海の中心地からちょっとショートトリップ。 高速鉄道(日本の新幹線にあたる)に30分ほど乗れば上海とはまったく違う顔を持つ蘇州へ行くことができます。 水路が続く蘇州には見どころがたく […]

      8月のグアムは文房具が安い!「Back to School」セールを利用してお得にショッピングを楽しもう

      ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 日本が夏休み中のグアムは、日本人ツーリストの方が増えるシーズン。 特にこの時期は、家族連れや小さなお子様連れの旅行者で賑わっています。 今回は子連れにも嬉し […]

      グアムのお土産に!オリジナル石鹸や美容グッズが手に入るセレクトショップ「バンビーノ」

      ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 気軽に行ける海外として人気のあるグアムは、女子旅にもおすすめ。 おしゃれなインスタ映えスポットや、可愛いおみやげ屋さんも沢山ありますよ。 今回は女子旅におす […]