子連れにも最適!アジア最大級バンコクの巨大水族館 「SEA LIFE Bangkok Ocean World」を徹底レポ!

    タイは、何度もリピートして訪れてしまう旅行者も多い、東南アジア屈指の人気旅行先です。

    ナイトマーケットやバックパッカー街、美しい自然に、エスニックな雑貨類のショッピングなどなど、旅人たちを魅了する要素には事欠きません。

    そんな中で今回は、首都バンコクのショッピングモール地下にある大型水族館「SEA LIFE Bangkok Ocean World」を紹介したいと思います。年間通して暑いバンコク。

    お寺巡りなどで外歩きに疲れたら、涼しくゆったりと楽しめる水族館に足を運んでみるのも良いのではないでしょうか。

    「SEA LIFE Bangkok Ocean World」への行き方

    「SEA LIFE Bangkok Ocean World」は、BTS“サイアム駅”を降りてすぐの場所に位置する超巨大なショッピングモール“サイアム・パラゴン”の地下にあります。

    ショッピングモール自体がとても広いので、遠い入口から入ってしまうと水族館につながるエスカレーターを見つけるまでが大変です。
    モールの東側、フードコートなどがあるエリアのそばにエスカレーターがありますので、入る際は注意しましょう。

    チケットの購入

    エスカレーターを下ると、すぐ左手にチケットカウンターがあるのでまずはそこでチケットを購入しましょう。

    料金

    2019年12月現在の料金は、
    大人1,090THB(2019年12月現在 約3,950円)
    小人890THB(約3,200円)

    となっています。

    正規料金だと決して安くはない値段ですが、事前にネットで検索すると割引価格でチケット予約のできるサイトがいくつか出てくる場合があります。

    水族館に行くことが決まった時点で、一度ネット検索してみるとお得に入場券がゲットできるかもしれません。

    いざ入場!

    チケットを手に入れたら、早速中に入って見ましょう!

    薄暗い室内を進んでゆくと、大小様々な水槽にカラフルな海の生き物たちが展示されているのが見えてきます。

    筆者は休日の午後に足を運んだため少々混んではいましたが、スペースが広くとられているので自分のペースでゆっくりと鑑賞することができました。

    大きなカニ!こうやってみると迫力がありますね。

    カクレクマノミのような人気の熱帯魚もいます。ここを通り過ぎる人の多くが、「ニモ!ニモ!」と叫んでいました (笑)

    タツノオトシゴとイソギンチャク。カラフルで写真映えする展示もたくさんあります。

    時間を忘れて色とりどりの魚たちをゆったりと眺めていると、それだけで日々の疲れがどこかへ吹き飛んでいってしまいそうです。
    また美しい魚たちは、当然ながら写真映えもバッチリ。

    大人も子供楽しめる工夫がいっぱい

    中は想像よりもずっと広く、エリアによっては人口の滝が流れているような場所もあり、アミューズメントパーク感覚で子供も飽きずに楽しめる作りになっています。

    実際、週末ということもあって筆者が訪れた際には多くの子供連れの家族の姿がありました。

    中には写真のように、子供がかがんで水槽の下を通り抜けられるトンネルもありました。

    またこちらは、後半に現れる巨大水槽の中に設置された巨大な像。

    その周りを魚たちが優雅に泳いで、とても世界観のある水槽になっていました。

    水槽の外にもこのような像が設置されています。

    多くの国で見られる水族館ですが、そこにタイらしさを融合させてユニークな作りにしているところは、大人でも十分に楽しめる要素の一つになっているように感じました。

    魚たちへの餌やりの様子をガイドさんの解説付きで見学できるコーナーもあります。
    ちょうど中程くらいのエリアにあるため、休憩がてらに椅子に座ってゆっくりその様子を眺めるのもいいかもしれませんね。

    魚以外の生き物も

    こちらの水族館、見られるのはカラフルな熱帯魚などだけではありません。

    カエルやヘビなどの爬虫類の展示もあります。

    バライティに富んでとても良いですが、苦手な方はちょっとびっくりするかもしれないですね。

    さらに進むと、なんとペンギンの姿が。

    魚たちとはまた違った癒しを感じられます。

    飲食ができるスペースも

    とにかく広いので、中には途中で疲れてしまう人もいるかもしれません。

    ですが途中には軽く飲食のできるカフェスペースもあるので、休憩もしながらそれぞれのペースで最後まで見学することができるようになっています。

    雰囲気もあって、なかなかいい感じのスペースです。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか。

    バンコク観光といって、真っ先に水族館をあげる人はあまりいないかもしれません。

    ですが水族館の雰囲気が好きで観光にも余裕のある方にとっては、訪れてみて損はないスポットです。

    気になる方は是非、次のバンコク観光のスケジュールに組み込むことを検討してみてくださいね。

    ▶「SEA LIFE Bangkok Ocean World」

    Address: Siam Paragon Building, B1- B2 Floor 991 Rama I Rd, Pathum Wan, Pathum Wan District, Bangkok



       

      新着記事

       

      関連記事

      【フロリダ】オーランドから1時間!COCOA BEACHでお買い物三昧&ビーチを満喫!

      フロリダ旅行といえばやっぱりディズニーワールドやユニバーサルスタジオに行ってテーマパーク三昧! を思い浮かべる方も多いでしょう。 テーマパーク目的でなければ、有名なマイアミが浮かびますよね! この記事でご紹介するスポット […]

      トルコ式朝ごはんって?色鮮やかなグルメと朝食通り「Besiktas(ベシクタシュ)」を紹介!

      トルコ料理と言えば、ケバブやサバサンド、トルコアイスなどが有名ですが、 「トルコの朝ごはん」って、どんなものかご存知ですか? トルコでは「朝食」をとても大切にしていて、 週末になると、家族や友人と集まって「朝ごはん」と「 […]

      中心地から離れて散策してみよう♪ワシントン国立大聖堂周辺のおすすめレストラン

      ワシントンDCの見どころの1つ、国立大聖堂は他の観光スポットが集まる中心地からは北西へ離れた場所にあります。 中心地への往復にはレンタカー以外だと時間がかかる場合もあるので、いっそのこと大聖堂周辺で食事をとってゆっくり過 […]