財布にも優しい!マニラ中心部マカティにある隠れ家的日本食レストラン「トンカツ屋」

    海外にいる時に日本食が無性に恋しくなる事ってありませんか?

    そんな方にお奨めなのが、ここフィリピン・マカティ市にある老舗トンカツ店。

    その名も、ずばり、「トンカツ屋」です。

    マカティ市内にありますが、少し外れた場所にあるので、知る人ぞ知る隠れ家的レストランになっています。

    IMAGE

    マカティ市内中心部からは、徒歩約15分、タクシーで5分の距離にあります。

    レストランでの食事はもちろんですが、ホテルから外に出るのがめんどくさいと思ったら、デリバリーもしてくれます。

    IMAGE

    トンカツ屋のメニューは?

    IMAGE

    メニューは、「トンカツ屋」という名前で分かるとおり、各種トンカツがメイン。

    但し、良く海外の日本食レストランで出される揚げ油が強く胸やけしそうなトンカツではありません。

    ここ「トンカツ屋」では、名物マスターが、拘りぬいて選んだ揚げ油を使用。

    また、豚肉も、名人ならではの目利きで、市場で買い付けをしています。

    日本人マスターならではの細かい拘りもあり、例えば、トンカツには、必ず「からし」が添えられるとか、トンカツ・ソースも選び抜いたブランドを使用するとか。

    IMAGE

    トンカツ屋でとんかつ以外のメニューも

    そのため、ここのトンカツは、胃もたれするどころか、何枚でも食べたくなるおいしさ。

    サクサクの衣はもちろん、程よく脂身がのったトンカツ(ロース)、ジューシーで柔らかいヒレカツ。

    また、ボリューム満点のカツどんやカツカレーももちろんあります。

    IMAGE

    その他様々な日本食メニューもあり、筆者の個人的なお奨めは、カレーうどんとチャーハン。

    カレーうどんは、「蕎麦屋のカレーうどん」的に、出汁を利かせた味わい。

    チャーハンは、トンカツ屋ならではの豚肉チャーシューをベースに、チャーシューがゴロゴロ入っている一品。

    チャーハンだけで満足でき、おかずが要りません。

    また、最近では牛丼もメニューに仲間入りしたそうです。

    IMAGE

    ここの名物マスターは、その昔、日本でトンカツ屋を経営していましたが、フィリピンで店を出す機会があり、マカティで店を出店する事になったとのこと。

    マスターの人柄もあり、マニラに駐在する日本人の憩いの場となっているだけでなく、フィリピン人の間でも隠れ家的な名店として評判になっています。

    お財布に優しいお店

    これだけ拘りぬいたトンカツで、しかも、海外・フィリピンにある、という事を聞くと、お値段は日本並みか、それ以上?とお考えの方もいらっしゃるかと思います。

    が、ここにもマスターの拘りが。マスターは、フィリピンで出店するに当たり、「現地の人に日常的に日本の味であるトンカツを楽しんでもらいたい」という思いをもっていました。

    この思いを今でも貫いていて、ほとんどのメニューは、300ペソ以下(約650円以下)。

    日本人にとってもお財布に優しいレストランになっています。

    マニラに行った際には、是非、足を運んでみて下さい。



       

      新着記事

       

      関連記事

      ソウルから日帰りもOK!王道コースでも楽しめる韓国の観光都市「水原(スウォン)」

      韓国・水原(スウォン)は、ソウルからKTXや地下鉄などで気軽にアクセスできる観光都市!日帰り旅行先としても人気です。 世界遺産を巡ったり、グルメを探してまわったり・・・楽しみ方もいろいろ! 水原市内でできる様々な観光のう […]

      ドレスデンの目玉スポット、ツヴィンガー宮殿の魅力と見どころを一挙ご紹介‼

      ドイツ旅行となると、ノイシュバンシュタイン城にアクセスしやすいミュンヘンや中央の大都市ことフランクフルトなどを訪れがちですが、他の都市にも訪れなければ勿体無いくらい素敵な魅力がいっぱいあります。 ドレスデンも魅力的な都市 […]

      アジアンテキスタイル好きにはたまらない!ブータ王室ご愛用の織を求めて東ブータンへ

      クズザンポーラ!(ブータンのゾンカ語でこんにちは) フランシュ・コンテ在住のテン子です。 今回は、アジアンテキスタイル好きの私がおすすめしたい東ブータンをご紹介します。 ブータンと言えば、様々な手工芸品がありますが、その […]