おしゃれな店内でハンバーガーをほおばる!台北「わくわくバーガー」

    今回は、台北市内で食べられるおいしいハンバーガー屋さんをご紹介します。

    その名も「わくわくバーガー」

    店名に日本語がついているだけあって、日本人が楽しめそうなメニューが期待できそうです。

    ファーストフードのハンバーガーが食べ飽きたけど、ゆったりとした店内でおいしいハンバーガーと、サイドメニューが食べたい!という願いを満たしてくれるハンバーガー屋さんです。

    「わくわくバーガー」へのアクセス方法

    地下鉄「台北101/世貿」駅から徒歩10分と便利な場所に位置する「わくわくバーガー」。

    近くには、台北101や新光三越台北などもあります。

    さらに、地下鉄「新義安和」駅の方向に行けば通化夜市もあります。

    こちらのお店は夜も営業していますので、夜の利用の場合は食後に通化夜市を通って帰ってもいいですね。

    「わくわくバーガー」の店内

    白い壁が目印の「わくわくバーガー」。

    店舗の外には「わくわく!」というロゴが見えます。

    ロゴも手書きでおしゃれですし、どことなく手作り感があるのは好感が持てますね。

    木の扉を開け中に入るとおしゃれな店内に目を奪われます。店内のテーブルもイスもすべて木製で統一されています。

    インテリアも和洋折衷のような感じで落ち着いたインテリアで、ゆったりと過ごせそうです。


    https://huablog.tw/wakuwakuburger/

    なお、休日や食事時はいつもほぼ満員のため、事前に予約しておくと安心ですね。

    「わくわくバーガー」のおすすめメニュー

    おすすめは何といってもハンバーガー!

    写真は「炸洋蔥富士山牛肉堡(オニオンフライ富士山ビーフハンバーガー)」です。

    こちらのメニューはまさに看板メニューで、オニオンフライは付け合わせ、なのではなく一緒にバンズとはさんでいただくのが「わくわく流」のようです。

    オニオンのサクサクした食感と、ビーフパティのたっぷりの肉汁が相まってまさに絶品です。

    お値段は$280と意外とリーズナブルです。

    ハンバーガー以外でもメニューは豊富、
    「生乳基底唐揚雞咖哩飯(唐揚げカレーのミルク仕立て)」 $270や、
    「激辛辣醬芝士雞翅(激辛ソースチーズ手羽先)」 $160、
    またドリンクメニューでは「拿鐵咖啡(ラテ)(H)」$120

    といったコーヒーメニューから、
    「葡萄柚抹茶氣泡飲(ブドウ柚子抹茶ソーダ)」$120

    といった独創的なものまでさまざまで、どれも満足の味わいです。


    https://huablog.tw/wakuwakuburger/

    またスイーツメニューも一工夫あるものが多く、例えば「海鹽焦糖香蕉可可法式吐司(海塩キャラメルソースココアトースト)」$240などもおススメです。

    まとめ

    にぎやかや通りから店内に入るとそこにはゆったりとした空間が広がり、ユニークで一工夫あるメニューが目白押しの「わくわくバーガー」。

    日本人の感覚でいただいてもコスパも味も十分大満足のお店です。

    お買い物のや街ブラのついでに訪れて、ゆったりとした時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。

    ▶わくわくバーガー

    住所:臺北市信義区呉興街117号1楼
    営業時間:11:30~21:30

       


        ★Lana

        ライター
        記事一覧へ

        新着記事

         

        関連記事

        ケソンシティでお洒落な洋食レストラン!パンが美味しい「サワードウカフェ」

        パンがおいしい洋食レストラン 今回は、ケソンシティの目抜き通りトーマスモラート通りにある「サワードウカフェ」に行って参りました。 店名でもあるサワードウは、パン生地の一種で、ヨーロッパやアメリカで古くから広く用いられてき […]

        ジュネーブから日帰りで行ける花にあふれた美しい村【フランス】イヴォワール

        こんにちは、スイス、ジュネーブ在住のyukaccoです! 皆さんはスイスのジュネーブがどこにあるか知っていますか? ジュネーブはスイスの西の端、レマン湖という三日月型の湖沿いにありフランスと国境を接しています。 市内から […]

        メキシコ南部の観光都市「タスコ」ってどんなところ?見どころを紹介

        メキシコシティから南に2時間ちょっとたどり着くことができる観光都市が「タスコ」です。 メキシコ政府からPueblo Magico「魔法のような魅力的な街」の1つに選定された場所で、たくさんの見どころがあります。 ここでは […]