ベルリンの秋の風物詩⁉ FESTIVAL OF LIGHTS

ドイツの秋のイベントといえばオクトーバーフェストという方が多いと思いますが、毎年ベルリンで行われるFESTIVAL OF LIGHTSも見どころ満載の捨てがたいイベントです。

今回はこのイベントについて紹介します。

FESTIVAL OF LIGHTSの魅力

FESTIVAL OF LIGHTSは文字通りライトアップイベントで、夜になるとベルリンの各観光スポットが一斉にプロジェクターで照らされます。

ただシンプルに照らされるだけでなく、各観光スポットの外観を母体に光のショーが行われ、毎年そのライトアップショーが行われるスポットが異なります。

ある年はベルリン大聖堂だったり、またある年はテレビ塔だったりなど、毎年新鮮味があって見飽きることのない夜のビッグイベントです。

見どころスポット

ベルリンの各観光スポットなどがプロジェクターでライトアップされますが、その中でも見ごたえのあるスポットを紹介します。

① ブランデンブルグ門

ブランデンブルグ門は毎年綺麗にライトアップされますので、ここは欠かせません。

ほぼ毎年光のショーが行われていますので、いつでも新鮮味があります。

このスポットを候補に入れてはずすことはないでしょう。

② ベルリン大聖堂

ベルリン大聖堂もおすすめのライトアップスポットです。

シンプルにライトアップされるときも素敵ですが、光のショーが行われているときも見ごたえ抜群です。

③ テレビ塔

テレビ塔のライトアップショーも見ごたえ抜群です。

細長い塔をベースに描かれる光のショーはアイデアが溢れていて見ていて惚れ惚れします。

④ シャルロッテンブルグ宮殿

ベルリンの観光スポットが集中しているエリアからは少し外れますが、この宮殿のライトアップも見ずには帰れません。

シンプルにプロジェクターで照らされているときもありますが、光のショーが行われているときもあり、宮殿の本棟がライトアップで照らされている様子はとても見ごたえがあります。

⑤ ベーベル広場

ベーベル広場に建つ各建物がライトアップされる様子は見ごたえ抜群で、基本的にシンプルに照らされていることが多いですが、毎年多くの人でにぎわうほどライトアップのデザインは素晴らしいです。

⑥ 戦勝記念塔

ブランデンブルグ門を抜けるとそびえ立つ塔が見えますが、この戦勝記念塔もライトアップスポットになっています。

単純に照らされているときもあれば、ライトアップショーが行われているときもあり、見ごたえ抜群です。

さいごに

秋にベルリンを観光するときには、オクトーバーフェストだけでなくFESTIVAL OF LIGHTSのイベントも候補に入れて旅行プランを立ててみるのはどうでしょうか。

ここで紹介した見どころスポット以外にもライトアップされている箇所はありますので、全部見てまわるのもお勧めです。

毎年デザインが変わって見飽きることのないイベントですので楽しめること間違いなしです。

 

新着記事

 

関連記事

【ドイツ】Heinemann(ハイネマン)で世界一のシャンパントリュフを堪能しよう!

デュセルドルフに拠点を置く、ドイツを代表する名菓子店「Heinemann(ハイネマン)」。 1932年の創業以来、ドイツ国民を始め世界中の人々を魅了し続けています。 そんなハイネマンで最も人気のある看板スイーツが ’’シ […]

巨大な展示物とパノラマ!ドイツ・ベルリンペルガモン博物館の見どころ4選

ベルリンの有名な観光スポットと言えば、ミュージアムアイランドこと博物館島。この島はペルガモン博物館・ボーデ博物館・旧博物館・新博物館・旧国立博物館で構成され、ベルリンの目玉スポットとなっています。 改築中の博物館もありま […]

ケソン・アベニュー駅徒歩5分!ローカルに人気のフィリピン料理レストラン「ミルキー&サニー」

フィリピン料理レストラン「ミルキー&サニー」 今回は、以前ご紹介した「ハーフ・セイント」というレストランの隣に、おいしいフィリピン料理レストランがあるという情報を仕入れ、早速、行って参りました。 「ハーフ・セイント」の記 […]