ドレスデンの目玉スポットことフラウエン教会、この教会の魅力とは⁉

ドレスデンはエルベ川を境に旧市街と新市街に分かれており、双方の街で雰囲気が異なります。

フラウエン教会は旧市街に位置しており、ドレスデンのランドマークとして有名です。

フラウエン教会は聖母教会とも呼ばれていますが、戦争時のドレスデン大空襲で崩壊し、再建された後は平和の象徴として目玉スポットとなっています。

ここでは、そんなフラウエン教会の魅力を紹介していきます。

目次

➀歴史を感じるバロック様式の外観
➁内装と上の階から眺める吹き抜けのインテリア
➂塔から見えるドレスデンのパノラマ景色
➃教会前のクリスマスマーケット
➄教会近辺にあるカフェ・レストラン
さいごに

➀歴史を感じるバロック様式の外観

フラウエン教会はバロック様式のプロテスタント教会ですが、外観に歴史を感じるような特徴があります。

この教会は11世紀に建てられて改築が繰り返されていたのですが、第2次世界大戦のドレスデン大空襲で爆弾の熱風によって教会のドーム部が崩壊してしまい、45年以上にわたって瓦礫のまま放置されていました。

再建工事が開始されてから11年後に現在の綺麗な教会がよみがえったのですが、外壁をよく見ると所々に黒い箇所があります。

これは空襲で崩壊する前の石材も使われている証拠で、新旧折衷の形で復活されて過去の歴史もよくわかる造りになっているのが見て取れます。

白やクリーム色っぽい石材と黒の石材が混在している部分を写真におさめて、インスタグラムなどで豆知識としてアップしてちょっぴりインテリな投稿をしてみると良い反応があるかもしれません。

➁内装と上の階から眺める吹き抜けのインテリア

教会の中に入ると、明るく軽い色がベースになっていて全体的に柔らかい感じのインテリアになっています。

内装もバロック様式で装飾が美しく、祭壇の上には大きなパイプオルガンがあります。

第2次世界大戦の空襲で元々あったパイプオルガンは修復できず、新たにオルガンが作られたようです。

上の階に上がると吹き抜けになっており、教会の内装がより一層ゴージャスで美しいため必見です。

館内は撮影禁止のため、内装のインテリアはぜひ目に焼き付けておきましょう。

➂塔から見えるドレスデンのパノラマ景色

この教会の魅力は外観や内装だけでなく、塔の部分にもあります。

むしろ、この塔が一番のお楽しみと言っても過言ではないでしょう。

教会の塔に上ると、ドレスデンのパノラマ景色を堪能できます。

エルベ川を境に旧市街と新市街の景色を楽しんだり、各観光スポットを探して見つけてみたり、パノラマ景色を写真や動画におさめたりするのもいいでしょう。

インスタグラムにこの教会から見えるパノラマ景色を写真や動画でアップすれば、たくさんの「いいね」獲得間違いなしですし、インスタ映えを狙うのであれば最高のフォトスポットです。

さらに、クリスマスの時期になるとクリスマスマーケットの景色も楽しめますので、煌びやかな観覧車やマーケットのゴージャスなイルミネーションも堪能できます。

クリスマスシーズンになると通常の時期とはまた違う特別な姿を楽しめますので、12月にフォーカスしてこのスポットを訪れるのはおすすめです。

➃教会前のクリスマスマーケット

毎年クリスマスシーズンがやってくると、フラウエン教会の近くでクリスマスマーケットが開催されます。

このクリスマスマーケットは小規模でもとても人気で、グリューワインスタンドで色々なフルーツフレーバーのグリューワインを楽しめるのが魅力です。

フルーツフレーバーのグリューワインは飲みやすくて、女性やお酒が苦手な方におすすめのドリンクです。

教会の近くの通りには露店が並んでいますので、そこで食べ歩きを楽しむのもシャレオツです。

フラウエン教会の観光をしたその足でマーケットに参加して、名所観光とクリスマスマーケットをダブルで楽しむと旅行の思い出もボリューミーで充実したものになります。

➄教会近辺にあるカフェ・レストラン

フラウエン教会の近くには有名なカフェやレストランがあり、教会の観光が終わった後の休憩スポットとして利用しやすいのも嬉しいポイントです。

フラウエン教会の塔に上る階段がきつくて足が疲れてしまうことがよくあるため、教会の観光が終わったらレストランなどで一休みするといいでしょう。

この休憩中にカフェやレストランで足を休ませながら、ドレスデン名物を楽しむのがおすすめです。

ランチタイムでしたら、ドレスデン版のザウアーブラーテンという肉料理を堪能するといいでしょう。

ドレスデンのザウアーブラーテンはレーズンが使われていて、酸味のきいたソースに甘味のあるレーズンがアクセントになっていておいしいです。小腹が空いていてティータイムや軽食を楽しみたいのであれば、ドレスデン名物のアイアーシュッケがおすすめです。

すっきりした甘さのおいしいチーズケーキでドレスデンに来たらぜひ食べてみたい逸品です。

このように、有名観光スポットと名物を近距離で楽しめるというのがフラウエン教会の魅力です。

さいごに

ドレスデンには色々な観光スポットがありますが、フラウエン教会は他のところへのアクセスが良いおかげで、近距離で視覚も味覚も欲張れるのが嬉しいポイントです。

また、教会では催し物があり、演奏会でオルガン演奏が聴ける時間もありますので、それに合わせて観光すると視覚・聴覚・味覚をトリプルで楽しめますので、より思い出深い旅行になること間違いなしです。

 

新着記事

 

関連記事

グアム在住者も愛用!Made in Guam可愛い美容コスメが手に入るお店「シュガークッキー」

ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 グアム旅行のおみやげで購入したいものといえば、島の自然の恵みで作られた美容グッズ。 石鹸やオイルなど、日本では絶対に手に入らない貴重なコスメを、日本の家族や […]

マレーシアの朝市で現地の文化に触れよう! お土産にもなる掘り出し物も見つかるかも?!

マレーシアでコンドミニアムやユースホステル、ゲストハウスなどを拠点に少し長めの休暇を取る人に絶対にオススメなのが、ローカルな市場を活用して食費を低く抑えること。 外食文化が根付くマレーシアですが、長期滞在の中で日本人の口 […]

他と一味違う!イギリス・ロンドンで地元民に人気の最高にコージーなパブ3選!

こんにちは。ロンドン在住ライターのベネッサです。 2019年4月からロンドンに移住しました。 実際に住んでいるからこそ分かる、ローカル情報をご紹介します。 ロンドンで観光と言えば、お洒落なパブでビールとフィッシュアンドチ […]