ドイツのおすすめオーガニックコスメをご紹介!Bio(ビオ)マーケットで賢くGETしよう


    グーテンターク!

    ドイツからインスタグラムでコスメ情報を発信しているオペラです♪

    今日はドイツコスメでは絶対外せないこの話題、オーガニックコスメ

    ドイツ旅行の際に、賢くオーガニックコスメをショッピングする秘訣をお教えします。

    ドイツに来たら、オーガニックコスメを安く買うチャンス!

    日本で店舗で買うよりも、なんと3分の1ぐらいの値段で買えちゃう、ドイツのオーガニックコスメ

    せっかくドイツに来たのなら、是非買って帰りたいですよね!

    ドイツには沢山のオーガニックコスメブランドがありますが、ドラックストアやデパートではどれが良質なのか、なかなか区別がつかないもの。

    でも、それらを一気に見れるオススメのお店があるんです。

    オーガニックコスメはここで買おう!

    オーガニックスーパーマーケットの【Denn’s Biomarkt (デンス ビオマルクト)】です!

    デンスは主にオーガニックフードが中心のスーパーマーケットですが、オーガニックコスメも豊富に取り揃えて居ます。

    何より、ドイツ国内に300店舗を誇る大型のチェーン店なので、ご滞在先の街でもきっと見つかると思います!

    上の写真は全てオーガニックコスメのコーナー。スキンケア以外にも、シャンプーなどのヘアケア商品、サプリメント、洗剤、今話題の生理用品まで、多岐に渡るオーガニックの製品を見ることができます。

        ドラッグストアにはない商品がある!

        日本でも大人気のヴェレダは、ドイツではドラッグストアでも気軽に購入できるブランドですが、ここ、デンスには限定の商品や、可愛いパッケージのギフトセットなども買うことができます。

        プチプラから高級オーガニックまで幅広い!

        ロゴナ

        40年前からあるドイツブランドで、4ユーロ代の商品からあって買いやすいお値段
        オーラルケアやヘアケア商品も人気。

        ラヴェーラ

        こちらはドラッグストアでも買えるプチプラなオーガニックコスメ!日本だとオンライン以外だとなかなか見つけにくいので、通な方へのお土産にも最適です。

        マルティナ

        ドイツで一番厳しいとされるオーガニック基準、デメターの称号を持つ製品です。全て陶器のポットに入っていて可愛い!日本のコスメキッチンでも超人気のブランドですね。

        アンネマリーボーリンド

        全てが食べられるほど安全な原料、というポリシーを持ったアンネマリーボーリンド

        憧れのドイツオーガニックコスメのブランドではないでしょうか。

          ドクターハウシュカの品揃えもすごい

          私も超!愛用しているドクターハウシュカ

          夜にオイルやクリームをつけない独自のスキンケアフィロソフィーを持っています。

          ぜひ自分の肌タイプには何が合うか、前持って調べて置くといいすね!

          アロマテラピー先進国、ドイツ!

          プリマヴェーラアロマグッズも欠かせません!

          ロールオンタイプのアロマは、旅先の疲れも癒してくれる優れもの。

          ヨガのマットに垂らして、集中力を高めるアロマ、など面白い新商品も出ています。

          旅先でデンスを探すには?

          グーグルマップに「denns」と滞在中の町の名前を入れれば一発です!

          コスメだけと言わす、食料品やお菓子、生活雑貨まで揃っているデンス。

          オーガニック先進国ドイツの底力を肌で感じてみてくださいね!

          お勧めのオーガニックコスメに関しては、私のインスタでも沢山ご紹介しています。

          是非遊びにいらしてください→

          https://www.instagram.com/germanycosme/

          それではオペラでした!

             

              ★オペラさん

              ライター
              記事一覧へ

              新着記事


              関連記事

              K-POPアイドルや地元っ子も夢中!韓国・ソウルで見つけた人気パン屋さん3選♥

              前の韓国ブームの中、「次の休みは韓国に行きたい!」と思われている方も多いのではないのでしょうか。 韓国といえば、辛~い韓国料理やインスタ映えするスイーツを連想する方も多いと思うのですが、今ソウルではオシャレなパン屋さんが […]

              グアムで日本のソフトクリーム!「gut2go」の“おいりソフト”が美味しい

              ハッファデイ~!グアムでフリーライターをしているりひゃんです。 ■Instagramアカウント @rihyan_guam https://www.instagram.com/rihyan_guam/ ■グアム在住ブログ […]

              ハノイでおいしいポキ丼が食べられる!行く価値ありのレストラン「Poke HANoi」をレポ!

              東南アジアで生活していると、なかなかおいしい生魚には出会えません。 漬け丼やポキ丼が恋しくなります。 旅行でベトナムに来られた方にとっては、ポキ丼はベトナム料理ではないのでそれほど魅力的ではないかもしれません。 それでも […]