[第一弾]ロンリープラネットお墨付き!ヨーロッパで今一番訪れるべき地域・エミリア・ロマーニャの厳選スポット

    老舗ガイドブック『ロンリープラネット』オススメ地域ランキングを発表しているのはご存知でしょうか?

    2018年のヨーロッパで訪れるべき地域第1位に選ばれたのが、イタリアのエミリア・ロマーニャ地方です。

    https://goo.gl/vn2bnZ

    山・平野・海と特色豊かな自然に恵まれており、見どころグ&ルメに事欠きません。

    ロンリープラネットのビデオにも載っていない、厳選スポット3選をご紹介しましょう。

    エミリア・ロマーニャ、どこにあるの?

    まずは場所を確認。

    イタリア半島北東部に位置しています。

    ベネチア、フィレンチェ、ミラノの都市を結ぶ交通の要所です。

    州都はボローニャです。

    オススメ① 世界一小さい火山

    ブスカ山(Vulcano Monte Busca)世界一小さい火山と呼ばれています。

    どのくらい小さいかというと…


    この通り。

    地面からガスが排出され、酸素と接触することで発火しています。

    あまりの小ささに

    ジャンプもできます!

    ガスが途切れない限り火は消えないのですが、心配になる火力なので石を積み上げて帰る人が多いです。

    変な所で気が小さい、イタリア人の可愛い一面も見られますよ。

    オススメ② ダンテも愛したハイキングスポット

    イタリア文学最大の詩人、ダンテ。

    政治戦争に敗れて追放され、流浪することになります。

    その際に訪れたのがここアクアケッタ(Acquacheta)

    標高1,000m近い山間にあり、その自然の雄大さに癒されます。

    夏場は冷たい水と空気を求めて、冬場は雪と凍った滝を見るために多くの人が訪れます。

    映画『インフェルノ』の題材にもなった、ダンテ作『神曲・地獄編』第6章はアクアケッタについて書かれており、山道の入り口には石板が掲げられています。

    美しいせせらぎとは対照的に、その道のりが地獄のようだったのでは?という説もあるほど、ワイルドな山道です。

    現在はダンテの時代より整備されて安全ですが、頂上までは足に自信のある人でも3時間が目安です。

    体力は使いますが、疲れも吹き飛ぶ景色が広がっています。

    http://www.okmugello.it/firenze-provincia/dante-acquacheta-san-benedetto

    オススメ③ レオナルド・ダ・ヴィンチが造った港町

    チェゼナティコ (Cesenatico)は、レオナルド・ダ・ヴィンチによって設計された港町です。

    美しさと都市機能の両面に優れた町並みが今も残ります。

    町の中心を走る運河には、実際に活躍した漁船が展示されており、人々を出迎えてくれます。

    港町なので、シーフードが絶品!

    特にムール貝などの貝類は、獲れたてを頂くことができます。

    フィッシュマーケットやレストランでぜひお試しください。

    港から少し離れた海岸沿いはこの地方屈指のビーチリゾート。海とショッピングを楽しむために夏は多くの人が訪れます。

    イタリアのビーチスタイルは、パラソルを立てて一日のんびり過ごすこと。

    ビーチバーでレンタルも可能ですので、来年の夏は、アドリア海を見ながら優雅に過ごすのも良いですね。

    最後に

    日本では馴染みの薄い地域ですが、訪れて損はありません。ぜひイタリアにお越しの際は足を伸ばしてみてください。

    次回はエミリア・ロマーニャのグルメスポットをご紹介いたします。

    ラグーソース、ラザニア、タリアテッレ、パルメザンチーズなどイタリアを代表する料理や食材が生まれた食にこだわる土地柄なので、料理も最高に美味しいですよ。

       

        ★Coco

        ライター
        記事一覧へ

        新着記事


        関連記事

        オークランド観光!「SkyTower(スカイタワー)」が見渡せる絶景写真スポット5選

        ニュージーランドで一番大きな街、オークランド。 そのオークランドの街なかに建つニュージーランドで一番高い建物がスカイタワーです。 スカイタワーに登って眺める景色ももちろん良いですが、オークランドのシンボルとも言えるスカイ […]

        紅葉ドライブもおすすめ!アメリカNYの「Walkway over the hudson」でハドソン川の空中散歩はいかが?

        NYのマンハッタンは2つの川に挟まれています。 1つは東に流れているイースト川、もう1つは西に流れているのはハドソン川。 NYの郊外には、そんなハドソン川を空中散歩できる橋があるのをご存知ですか? お天気のいい日はキラキ […]

        財布にも優しい!マニラ中心部マカティにある隠れ家的日本食レストラン「トンカツ屋」

        海外にいる時に日本食が無性に恋しくなる事ってありませんか? そんな方にお奨めなのが、ここフィリピン・マカティ市にある老舗トンカツ店。 その名も、ずばり、「トンカツ屋」です。 マカティ市内にありますが、少し外れた場所にある […]