【ドイツ】Heinemann(ハイネマン)で世界一のシャンパントリュフを堪能しよう!


    デュセルドルフに拠点を置く、ドイツを代表する名菓子店「Heinemann(ハイネマン)」
    1932年の創業以来、ドイツ国民を始め世界中の人々を魅了し続けています。
    そんなハイネマンで最も人気のある看板スイーツが ’’シャンパントリュフ’’
    デュセルドルフを訪れた人の多くが、必ずといっていいほどこのシャンパントリュフを購入してくほどの人気ぶり。
    そこで、今回はハイネマンのシャンパントリュフについてご紹介します。

    ハイネマン

    シャンパントリュフで名高いハイネマン。
    厳選された材料のみを使用して手作りしているため、デュッセルドルフとその近郊のみの5店舗展開となります。
    そのため、シャンパントリュフといえばデュッセルドルフを思い浮かべるドイツ人が多いほど。

    なぜ世界一?

    では、なぜハイネマンのシャンパントリュフは世界一と称されているのでしょうか?
    それは、フランスのチョコレート愛好家の会「Club des Croqueurs de Chocolat(クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ)」で、世界一美味しいシャンパントリュフに認定されたことが理由にあがります。さらに、ハイネマンのシャンパントリュフは、日本でもチョコレートの賞を受賞したことがあるほどの実績を誇ります。

    おすすめのKonditorei(コンディトライ)店

    ハイネマンはデュッセルドルフ市内にいくつか支店がありますが、中でも品揃えが豊富でカフェが併設されたKonditorei(コンディトライ)店がおすすめ。

    入り口横の華やかなショーケースに出迎えられ、お店の中にいざ入ってみると、ほんの~り甘い香りが広がっており、心が躍ります。

    広々とした店内には、看板のトリュフチョコレートを始め、各種チョコレート菓子や焼き菓子、ケーキ、そして、パン、お惣菜まで揃っています。

    併設された2階のカフェでは、軽食やケーキ、チョコレートを堪能することができますよ。

    世界一のシャンパントリュフ

    こちらが世界一美味しいと称される看板スイーツのシャンパントリュフ
    定番のミルクチョコレートとビターチョコレートの2種類があります。

    全て量り売りのためひとつひとつ値段が異なります。
    今回、筆者が購入したミルクチョコレートとダークチョコレートのシャンパントリュフは、10粒で8.50ユーロと8.16ユーロでした。
    一粒当たり、1ユーロ以下のため、決して高すぎる値段ではありません。

    早速開封してみると、シャンパンとチョコレートの上品な香りがふわっと広がります。
    正直この時点で、香りの豊かさに既に満足してしまうほど。
    では、下記にてミルクチョコレートとビターチョコレートの味を比較してみました。

    ミルクチョコレート

    粉砂糖が降りかかっている方がミルクチョコレート。
    ミルクチョコレートにも関わらず、決して甘すぎず、上品で程良い甘さ
    筆者的にはこれがビターチョコレートなのではと感じてしまうほどでした。
    チョコでコーティングされた厚みのある表面から、シャンパンのチョコレートクリームとガナッシュが口の中でとろけ出ます。

    ダークチョコレート

    ミルクチョコレートが程よい甘さだったのに対して、ダークチョコレートはほとんど甘さがない大人のチョコレート
    シャンパンとカカオの香りがお口の中いっぱいに広がり、最後まで惜しみなく豊かな香りが残ります。
    食べきった後は、お口の中が幸せな気持ちでいっぱいになりました。

    最後に

    今回は、Heinemann(ハイネマン)の世界一美味しいシャンパントリュフについてご紹介しました。あなたも、世界一美味しいシャンパントリュフを堪能しに、デュッセルドルフまで足を運んでみてはいかがでしょうか?
    お土産やギフト、自分へのご褒美にぴったりの一品ですよ♪

    ▶Konditorei Heinemann(コンディトライ ハイネマン)店

    住所:Martin-Luther-Platz 32, Düsseldorf
    営業時間:月~金 9:00~19:00 土 9:00~18:30 日・祝 10:00~18:00
    公式ウェブサイト:https://www.konditorei-heinemann.de

       

        ★KIKI

        ライター
        記事一覧へ

        新着記事


        関連記事

        日本未進出!LAで大人気の「in-n-out Burger(イン·エヌ·アウト·バーガー)」

        アメリカといえば、ハンバーガー。 折角、アメリカに訪れるのであれば、1度は食べたいと思っている方は多いのではないでしょうか。 多くのアメリカンハンバーガーショップが日本進出し、アメリカに訪れなくても、食べれる機会は増えま […]

        豪華絢爛!ミュンヘンの隠れ家的スポット、バロック様式の最高傑作「アザム教会」をご紹介

        ヨーロッパの中でも人気の高い観光地のひとつミュンヘン。 そんなミュンヘンの隠れ家的観光スポットアザム教会をご存知でしょうか? ガイドブックなどではあまり取り上げられてないため、知らない方が多いのですが、ミュンヘンに来たの […]

        南国のクリスマスはいかが?常春の島カナリア諸島ですごすホリデータイム

        ¡Feliz Navidad! 大西洋に浮かぶカナリア諸島のクリスマスをご紹介します。 カトリックの文化が根付いており、欧米諸国同様一年で最大のイベントですが、過ごし方は少し独特です。 まずはこれ!ポルボローネス 10月 […]