砂漠・ラクダ体験!?グラン・カナリア「マスパロマス」で非日常なバケーション

グラン・カナリア島南端にあるマスパロマス(Maspalomas)

海岸に沿って広がる砂丘があることで有名です。

一年を通して温暖&快晴なので島内最大のリゾート地でもあります。

今回は最大の見所である砂丘をご紹介します。

どこにあるの?

プラヤ・デル・イングレスからマスパロマス灯台にかけて広がる、総面積約400ヘクタールの広大な砂丘です。

アフリカがすごく近いので、この風景を見ると「サハラ砂漠の砂で作られた」と想像してしまいますが、実は貝やヒトデなどの海洋生物の死骸が粉々になったものが砂丘の正体です。

島に吹き付ける強い風が海から大量の砂と海洋生物の死骸を運び砂丘が出来ました。

ミネラルや栄養分を豊富に含んだ砂なので、植物が育ち、虫や動物を呼び、食物連鎖が形成されています。

また、サハラ砂漠の砂が日中50度以上になるのに対し、マスパロマスの砂は平均20度と涼しさを保っているので、劇的に暑くなることもありません。

ぜひ砂丘を歩く時は素足になって、大自然を満喫してみてはいかがでしょうか?

アクティビティ

海に面した砂丘なので、人気のビーチリゾートです。

海水も島内の他のビーチよりも暖かいので、寒がりな方にもおすすめです。

もちろん泳いだ後は、砂浜で日光浴を。

ベンチやパラソルの貸し出しをしているエリアもあるので、優雅な気分で日光浴ができますよ。

砂丘の中間あたりにはナチュラリスト(ヌーディスト)エリアがあります。

外国に来た非日常感を少し体験するには良いかもしれませんね。もちろんヌーディストにならないでも大丈夫なのでご安心を。

砂丘らしい体験をしたい方には、キャメルライドもおすすめです。

マスパロマス灯台側の砂丘入り口近くに事務所があり、15分ごとに案内してくれます。

乗り場付近にはすでに多くのラクダが待機しているので、その風景だけでもワクワクすること間違いなしです。

ラクダに揺られて見る砂丘、はまるでアラビアやアフリカの砂漠をキャラバンで移動している気分そのものを味わえます。

小さいお子さんは大人の膝の上に乗せてラクダに乗ることも出来ますし、座席のバランス調整もしてくれるので、家族揃って楽しめるアクティビティです。

ビーチ・砂丘・ラクダと、都会では体験出来ないことができるマスパロマス。

グラン・カナリア島にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

▶キャメルライド CAMEL SAFARI DUNA OASIS

所在地:Paseo Charca Maspalomas, 35100 Gran Canaria, Las Palmas
営業日:月〜日曜日 9:00-16:00
所要時間:35分前後
料金:大人€12, 子供(12歳以下)€8, 3歳以下無料
https://camellosafari.com/92-2/safaris/

*2019年8月時点の情報


    ★Coco

    ライター
    記事一覧へ

    新着記事


    関連記事

    南インドの人気避暑地!ウーティと世界遺産ニルギリ山脈鉄道の乗り方

    ウーティはどんなところ? 紅茶で有名なニルギリ山脈にあるウーティ。 標高2,240mの高地にあり、南インドでは人気の避暑地として有名です。 南インドは本来コーヒーの産地として知られていますが、イギリス統治時代に紅茶栽培が […]

    有名観光スポット「九份」を歩いてみよう!台北からのアクセスや見どころ

    知らない人はいないというくらい台湾で有名な観光地、九份(キュウフン)。 まるでジブリ世界のようなこの場所を実際に見てみたいですよね。 では台北観光に来たついでに九份まで行ってみませんか? 台北からの行き方、みどころをご紹 […]

    【スイス・ツェルマット】絶景旅!ツェルマットに滞在し、スイスの名峰マッターホルンを眺めよう♩

    スイスには、世界的に有名な三名峰 ユングフラウ・モンブラン・マッターホルンがあります。 中でも、ひと際美しい、氷河に削られた四角錐のマッターホルンは、スイス旅行に外せない憧れの名峰です。 そんなマッターホルンを眺めること […]