ドイツ在住者がおすすめ!ドレスデンで一度は食べてほしい名物グルメ 3選

ドイツはグルメの宝庫と言われており、ドレスデンの名物もおいしいものがたくさんあります。

また、ドレスデンはスイーツの宝庫としても有名ですので、メインディッシュだけでなくデザートも楽しみたいものです。

ここでは、ドレスデンに来たらぜひ試したい名物を紹介していきます。

① ザウアーブラーテン (Sauerbraten)

ドレスデンの代表的な料理と言えば、ザウアーブラーテン!!

香辛料やお酢などに付け込んだ牛肉に酸味のあるソースをかけた肉料理です。肉とソースの相性がよくてドレスデンを訪れたらぜひ口にしてみたい料理です。

肉だけでなく、赤キャベツやもちもち感のあるポテトボールのようなジャガイモも一緒に盛り付けられているのがドレスデン流。

また、ソースにレーズンが含まれていて少し甘味があるのもドレスデン流ザウアーブラーテンの特徴です。

赤キャベツやポテトボールのようなジャガイモ料理もこのソースと合っています。

ドイツ料理に共通して言えることですが、ザウアーブラーテンもボリューミーな料理ですので、女性の場合は複数人でシェアして食べるのをお勧めします。

② アイアシュッケ (Eierschecke)

アイアシュッケはドイツのスイーツで、食後のデザートとしてぜひ注文したい美味しいケーキです。

ドレスデンのアイアシュッケは、スポンジケーキの層、チーズの層、バターケーキの層という3つの層があり、甘いチーズケーキのような感じで日本人のお口にもよく合います。

食後のデザートにもいいですが、観光中の一休みにカフェに入ってこのケーキを楽しむのもオツです。

③ シュトレン (Stollen)

シュトレンはドイツの伝統菓子として有名ですが、このシュトレンの本場はドレスデンです。

クリスマスの時期になると、パン屋さんやクリスマスマーケットで販売されます。

私もお土産に購入しましたが、大きさの割にずっしり重く感じました。

カットしてみるとパンの中にドライフルーツが入っていて見栄えがよく、食べてみるとしっとりとした食感でおいしくて食べ応えがあり、紅茶やハーブティーとよく合いますのでティータイムのおともに最適です。

さいごに

今回はドレスデンの名物を紹介しましたが、ザウアーブラーテンを食べる際にはザクセンワインを嗜むこともお忘れなく。

ドレスデンが位置するザクセン州はワインの産地として有名ですので、赤ワインと白ワインの両方ともぜひ楽しんでみましょう。

また、シュトレンの本場でもありますので、クリスマスの時期に来たらシュトレン祭りに参加して「Dresdner Stollen」の商標がついたシュトレンをお土産にするとドレスデン旅行の良い記念になります。

ドレスデンに関連する記事はこちらもチェック!

ドイツ・ドレスデンのギネス認定された世界一美しい牛乳屋さん「ドレスナー・モルケライ・ゲブリューダー・プフント(Dresdner Molkerei Gebrüder Pfund)」

ドレスデンから40分で行ける秘境「ザクセン・スイス」で絶景を楽しもう

 

新着記事


関連記事

綺麗な海と街並み!サンディエゴの絶景スポット、「ラホヤコーブ」をご紹介!

アメリカ、カリフォルニア州サンディエゴにあるラホヤコーブは美しい海と街並みが自慢のリゾート地です。 日本のテレビ番組でも時々紹介されるので、ご存知の方も多いかもしれません。 今回は、元在住者がラホヤコーブの魅力やアクティ […]

寒さを忘れて楽しもう♪ワシントンDCのおすすめクリスマスイベント5選

クリスマスはアメリカで最も盛り上がるイベントの一つです! 政治的でお堅いイメージのワシントンDCでもたくさんのクリスマスイベントが開催されます。 今回は元DC在住者が、市内のおすすめクリスマスイベントを5つご紹介します! […]

子連れにもおすすめホテル!美食の郷アルボワのオーベルジュ、「メゾン・ジュネ」の魅力~サービス・レストラン~

フランス東部にある小さなアルボワの村。 一見、名の知れない小村のように思われますが、ここは言わずと知れた美食の村。 ワインやチーズ、職人の作るチョコレート、名産の黄色いワインをソースに使った鳥料理など名物がたくさんありま […]