在住者が教える!ドイツ名物、カリブルストのおすすめ店 3選

IMAGE

ドイツの名物といえば、カレーソーセージことカリブルスト(Currysurst)

ドイツに来たら、この料理を食べずには帰れません。

この料理は焼いたソーセージにケチャップとカレー粉がトッピングされており、ソーセージの種類によっても食べ応えが変わるおいしい料理です。

フライドポテトも添えて食べるのが普通で、ビールのおつまみとして最高の逸品でもあります。

今回はベルリンのカリブルストのおすすめ店を紹介します。

目次

① …what a wurst!
② Curry 61
③ Curry 36

① …what a wurst!

IMAGE

日本語で「なんてソーセージ!」…。

お笑いコンビのバイキングかとツッコミを入れたくなるようなネーミングですが、ここのカレーソーセージは現地人だけでなく観光客の間でも大人気を誇っており、ベルリン在住の私も何度も足を運んでソーセージを堪能しています。

ソーセージそのものがとてもおいしく、ケチャップやカレー粉とベストマッチで一度食べたらやみつきになります。

また、ビールも売っていますので、おいしいカレーソーセージとビールを同時に楽しめるのが嬉しいポイントです。

テイクアウトもできますが、テーブル席もありますので観光中の休憩スポットとしても最適です。

② Curry 61

IMAGE

このお店も有名なカリブルストのお店で、ランチタイムは長い行列ができるほど大人気を誇っています。

夕方や夜の時間帯は割と空いているので、急いでいる場合はその時間帯を狙うといいでしょう。

立ち食いスタンドのお店で長居には不向きですが、テイクアウトで食べ歩きをしながらベルリンを散歩するのもオツです。

ソーセージの種類が多くて色々なソーセージのカリブルストを楽しめるので、複数人で異なるソーセージを注文してシェアするのもお勧めです。

③ Curry 36

IMAGE

Curry 36もカレーソーセージで有名なお店で、おいしいのはもちろんのこと、チェーン店でいくつか点在しているのが嬉しいポイントです。

このお店もテイクアウトか立ち食いが基本ですが、一番の魅力は営業時間の長さです。

このお店は店舗によっては明け方5時くらいまで営業していたりするので、深夜にベルリンに到着してお腹を満たしたいときに利用しやすいのが売りです。

さいごに

IMAGE

今回はカレーソーセージのおすすめ店を紹介しましたが、ビールのおつまみとして食べるのも良し、パンも一緒に注文してホットドッグみたいに楽しむのもよし、様々なソーセージのカリブルストをオーダーしてテイスティングするのもよし…。

このように、たった1つの料理で色々な楽しみ方がありますので、お好きな方法でドイツの名物をぜひ心ゆくまで楽しんでみてください。

 

新着記事


関連記事

ニューヨークは冬が穴場!2月の百貨店セール、レストランウィークでお手頃に旅行を楽しもう!!

ニューヨークへの旅行は、気候に恵まれた5月から9月ごろまで、または年末年始が人気ですが、在住者が本当におすすめしたいのは1月末から2月の頭! なんでこの時期のニューヨークがおすすめ? 観光客が少なくなる2月が穴場! 2月 […]

韓国旅行でカフェ巡り!釜山の「TERAROSA COFFEE」in”F1963″

韓国旅行のカフェ巡りに欠かせないスポット、釜山のTERAROSA COFFEE。 釜山国際映画祭の際には日本の芸能人も訪れるなど、度々話題になっています。 TERAROSA COFFEEは、リノベーションされたワイヤー工 […]

ドイツ最大の湖上に浮かぶ世界遺産「先史時代杭上居住跡群」をレポート

街路樹が色づき始める10月、みなさまいかがお過ごしでしょうか? ドイツの秋は朝晩の冷え込みが激しいですが、秋晴れが心地よい季節。 この短い秋が終わるとどんよりとした長い冬に入るので、木々が黄色や赤に色づくこの時期はドイツ […]