自宅でできる!【ドイツ語】おすすめオンライン学習教材4選

    コロナ禍の中、旅行はもちろん外出を控えている方は、そろそろ自宅で退屈してしまっているころではないでしょうか。

    「この状況が収束したらドイツ旅行にいくぞ!」と思っている方はこの機会にオンラインでドイツ語にチャレンジしてみませんか?

    今回は7年間に渡り細く長くドイツ語を学んでいる私がおすすめしたいオンラインのドイツ語学習を目的別にご案内します。

    目次

    1.東京外語大学言語モジュール(ドイツ語)
    2.ドイツ情報YouTuberあつこGerman info-channnel
    3.Deutche Welle
    4.番外:Andrea Thionville

    1.基礎からきっちり積み上げて学びたい方は

     基礎からドイツ語を積み上げていきたい、という方にオススメなのが、「東京外語大学言語モジュール【ドイツ語】」です。

    東京外語大学言語モジュールは、現在27か国語を提供している無料のオンライン教材で発音、会話、文法、語彙の基礎をバランス良く学ぶことができます。

    実践的な例文を多く取り入れており、初めての独学でも安心してできる丁寧な解説です。

    ドイツ語だけでなく、多言語に対応しているので自宅で過ごす時間が多い方はいろんな言語をかじってみるのもいいですよ。

    kaho

    ▶「東京外語大学言語モジュール(ドイツ語)」
    http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/de/


    2.動画でサクッと簡単な旅行会話、ドイツの文化を知りたい

    「ドイツ情報YouTuberあつこGerman info-channnel」さんのYouTubeチャンネルでは、買い物でのドイツ語会話、生活情報、おすすめスポットなど紹介されています。

    旅行で使えるドイツ語会話だけにとどまらず、ドイツ人の食生活や、豆知識など、旅行者が興味深いトピックがたくさんあります。

    ドイツに暮らしているからこそ発信できる情報を参考に、次回の旅行の目的地を決めるのも楽しいですね。

    kaho

    ▶「ドイツ情報YouTuberあつこGerman info-channnel」
    https://www.youtube.com/channel/UC-y0Sj7Xcd0VugSFwVMSOdQ


    3.基本な会話はできるので、中級へレベルアップしたい

     ドイツ語中級程度の方にオススメしたいサイトは「Deutche Welle (ドイチェ・ヴェレ)」がダントツです。

    ニュース、ビデオなどが定期的に発信され、最新の情報を手に入れることができます。

    ビデオや音声も充実していてヒアリングの練習もできますよ。

    ネイティブの速さにまだついていけない方にはサイト内の「Langsam gesprochene Nachrichten」ではニュースをゆっくり読んでくれるコンテンツもあるので中級初心者も安心です。

    kaho

    ▶「Deutche Welle」
    https://www.dw.com/de/deutsch-lernen/s-2055


    4.【番外編】ドイツ人の子供向けのドイツ語の動画がエモい

    「Andrea Thionville」は外国風のタッチで描かれた素朴でポップなイラストで分かりやすくドイツ語を学ぶサイトです。

    ドイツの小学生向けのチャンネルではありますが、絵で見てもわかりやすく、物の名前やカフェ、病院での会話を紹介しています。

    また併設のウェブサイトから音声クイズにも挑戦できます。

    すべてドイツ語ですが、動画の絵がかわいらしいので見ているだけでも楽しめます。

    kaho

    ▶「Andrea Thionville」
    https://www.youtube.com/channel/UCfOofDE4YWz7Lcfe0Z7L-6Q


    この時期はいろんなことが制限されて退屈してしまいますが、自宅でできることを探してみると結構出てくるものです。

    また元通りの気軽に旅行に出かけられる日に向け、この時期にぜひ旅のドイツ語を習得してみてください。

     

    新着記事

     

    関連記事

    日本との違いは?フィリピンでレンタカーを借りる方必見の交通事情!

    東南アジアでの運転は? 海外で運転してみたことはありますか? 日本で運転免許を持っていれば、簡単に国際運転免許を取得できて、それがあれば多くの国で運転できますけど、フィリピンもその一つです。 h3>レンタカーは旅の […]

    【子連れ必見!】アメリカ旅行(本土)お役立ち情報~持ち物・食事・ホテル~

    アメリカは日本と比べると、とても子連れに寛容な雰囲気です! 小さなお子さんも一緒に色々なアクティビティに挑戦できます。 しかし、初めて子連れアメリカ旅行をする場合、何をどれくらい準備していけばいいか不安な方もいらっしゃい […]

    ダバオは安全!?フィリピンのタクシー事情や配車アプリ、距離ごとの料金は?

    海外のタクシーって怖い? 海外、特に東南アジアのタクシーって怖いイメージがありますか? 少なくともダバオ市ではタクシーで怖い思いをすることは基本的にありません。 4年間ほど住んでいてたくさんの日本人のお客さんともお会いし […]