旅程を簡単に共有できるアプリ!「tabiori」がグループ旅行の計画を立てるのにおすすめ

    IMAGE

    グループ旅行の計画をたてるとき、LINEで情報共有をすることや全員で予定の調整をするのはけっこう難しいですよね。

    「tabiori」を使えばスケジュールの確認を一目で行うことができ、追加情報などをそれぞれが編集することも可能です。

    友達や家族と旅行する際は、このアプリを活用することで予定調整の煩わしさが軽減すること間違いなしです。

    そんな「tabiori」について、ご紹介していきます。

    旅のしおりアプリ「tabiori」とは?

    「tabiori」は複数人で旅のしおりを簡単に共有できる無料アプリです。

    iPhoneとAndroidの両方に対応しており、評価も5つ星中4.4とかなりの高評価を得ています。

    IMAGE

    「tabiori」には、みんなで楽しみたいグループ旅行だからこその機能がたくさん詰まっています。

    1.共有・共同編集が可能

    IMAGE

    LINEなどのSNSやQRコードで、簡単にしおりの共有をおこなうことができます。

    全員で時間を合わせて話しあうことは難しくても、それぞれが空いた時間に編集をおこなえるのでとても便利です。

    2.旅行先で撮った写真をフォトブックにできる

    IMAGE

    「tabiori」にある写真投稿機能を使えば、自分達だけのフォトブックを作ることができます。

    新婚旅行や卒業旅行など、記念日の思い出を形に残しておけるのがいいですね。

    3.他の人の旅行を見てイイネ!

    IMAGE

    写真やコメント、スケジュールはアプリ上に公開することが可能です。

    イイネ機能も付いており、他の旅行者の内容を参考にして計画を立てるのも良さそうです。

    その他の便利な使い方

    1.チェックリストで忘れもの対策

    チェックリストを使って、持ち物リストやお土産リストを整理しておくと忘れもの防止になります。

    航空券など全員が絶対に忘れてはいけないものは、「メンバーと共有」にしておくと安心です。

    2.旅費の管理もしてくれる!

    しおりページには旅費を入力する項目があるので、いくら費用が掛かっているのかをしっかりと把握できます。

    日本円だけでなく、ドル・ポンド・ユーロなどたくさんの通貨に対応しています。

    自分でいちいちレートを確認して入力しなくていいのでとっても楽チンですね!

    3.ペーパー派はしおりをコンビニで印刷しよう

    アプリで作成したしおりは、コンビニで簡単に印刷することが可能です。

    スマホを持っていない年配のご家族には、作ったしおりを印刷して渡しましょう!

    学生時代を思い出すような紙のしおりに、旅行が楽しみになりますね。

    最後に

    「tabiori」は、グループ旅行の予定調整を円滑に進めるために、欲しい機能がふんだんに盛り込まれたアプリとなっています。

    このアプリで旅程を管理すれば、スケジュール帳やメモアプリなどを使わなくても一つで完結できます。

    出発前から帰宅後まで、順調な旅行を「tabiori」で実現してみてくださいね。



       

      新着記事

       

      関連記事

      留学・ワーホリ希望必見!バリ島・ウブド在住日本人が住むローカルアパートはこんなところ!

      Om Swastyastu!(※オン スワスティアストゥ!バリ語の最上級挨拶) バリ島をこよなく愛するライターのYuccoです。 将来は南国で住んでみたい! 海外で働いてみたい! バリ島に語学留学&スパ留学したいけど、な […]

      マリメッコづくしの機内!ヨーロッパにはフィンエアのフライトで行こう!【機内レポ】

      グーテンターク!ドイツからインスタグラムでコスメ情報を発信しているオペラです♪ 10年以上に渡り、ヨーロッパと日本を何往復もしている筆者。そんな私の選ぶ一番好きなヨーロッパ便のエアラインは、フィンエアーです! 今日はそん […]

      いざエアーズロックへ!必需品&持っていって良かったもの

      オーストラリア中央部に位置する世界遺産「エアーズロック」。 エアーズロックはオーストラリアの中でも乾燥の激しい地域にあり、周辺には小さいながらも砂漠がところどころ存在しています。 都会から離れた場所にあり備品の補充にすぐ […]