海外旅行ライターが飛行機のマストANAアメニティ「旅を快適にする耳栓」

海外旅行の体調管理に耳栓はマスト

海外に行くのはとても刺激的な経験ですよね。

海外旅行を素敵な思い出にするためにも、旅の最中の体調管理はとっても大切です。

とくに睡眠は行きの飛行機からきちんととっておきたいですね。

でも、慣れない環境だとちょっとした音が気になったりして寝付けないもの。

もし泊まるホテルが繁華街にあったとしたら、かなり影響を受けますよね。

そんな時におすすめなのが、耳栓。

実はわたしは耳栓がもともとは好きではありませんでした。

なぜなら、つけても大して効果を実感できたことがなかったから。

むしろ耳の中に違和感があって寝付けない気がしていたのです。

ところが、「これはすごい!」という耳栓に出会ってから旅が激変!

それをつけてからどんな場所でもぐっすり眠れるようになりました。

ANAのアメニティでもらえる耳栓が最強!

しかもその優秀な耳栓は、タダでもらえるんです。

なぜならANAのアメニティの耳栓だから!

ANAに乗ったことがある人なら見たことがあるであろう、この黄色の耳栓。

一見なんの変哲もないのですが、実は便利なポイントが詰まっているんです。

紛失しにくいど派手色

まずこの「ど派手すぎやしないか?」という蛍光黄色。

実はこの色、紛失防止になってとても便利なんです。

海外のホテルだと、部屋の電気が薄暗いなんてことも多々ありますよね。

そうすると、これだけ小さな耳栓をうっかりなくしてしまうこともしばしば…。

でもこの色なら暗いところでも見つけやすいんです。

自分で買うならまず選ばないカラーですが、実際に使ってみて初めて便利さを実感しました。

驚きの伸縮性

使い心地を格段にあげてくれる秘密がこの伸縮性。

ギュッとつぶすと、こんなに小さくなるんです。

そしてゆっくりと元の形に戻っていく。

だから、どんな耳の穴の形でもジャストフィットして隙間をなくしてくれます。

そうすることで、外からの音がしっかり遮断されて、驚くほど安眠できるわけです。

耳にあたった感じもソフトなので、違和感が少ないのもポイント。

耳と自然と一体化して、ストレスが少ないですよ。

ANAに乗ったら必ずもらおう!

こちらの耳栓は、ANAのアメニティでいただけるものなので、登場した際はぜひもらってくださいね。

プレミアムクラス以上だと最初に配ってもらえるかもしれません。

エコノミークラスの時でもCAの方に「耳栓いただけますか」とリクエストすると、快く渡していただけると思います。

ANAに乗る機会がない、という方も似たような素材の耳栓を探してみてください。

良いものがあったらまたレポートしますね。
耳栓で旅をもっと快適に楽しみましょう!

 

新着記事

 

関連記事

旅程を簡単に共有できるアプリ!「tabiori」がグループ旅行の計画を立てるのにおすすめ

グループ旅行の計画をたてるとき、LINEで情報共有をすることや全員で予定の調整をするのはけっこう難しいですよね。 「tabiori」を使えばスケジュールの確認を一目で行うことができ、追加情報などをそれぞれが編集することも […]

事前に予習しておこう!ベトナム・ホイアンでぼったくりの被害に遭いやすい場所

 夜に輝くランタンで有名なベトナムの旧市街地ホイアン。 物価は日本と比べて約3分の1と安く、学生でも豪遊することができますが、ぼったくりにだけは気をつけましょう。 よくあるぼったくりタクシーよりもわかりにくい、見落としが […]

いざエアーズロックへ!必需品&持っていって良かったもの

オーストラリア中央部に位置する世界遺産「エアーズロック」。 エアーズロックはオーストラリアの中でも乾燥の激しい地域にあり、周辺には小さいながらも砂漠がところどころ存在しています。 都会から離れた場所にあり備品の補充にすぐ […]