こんにちは。旅マニアKitoです。
都心からすぐの羽田空港。嬉しいのは金曜の仕事終わりで旅立てるところ。
金曜の夜を移動に使えるのは有意義ですよね。
特に夏場は仕事の汗を流してから出発したいものです。
そこで今日は私の旅の定番、羽田空港国際線ターミナルの「SHOWER ROOMS」をご紹介します。
羽田空港でシャワーを浴びるならココ
羽田空港でシャワーを浴びれるところは何カ所かありますが、私が毎回利用しているのは2階到着ロビーにある「SHOWER ROOMS」です。
「え?出発ロビーじゃないの?」と思うかもしれませんが、到着ロビーは出発ロビーの1つ下の階で、「SHOWE ROOMS」はエスカレーターを下りたすぐ近くにあるので全然問題ありません。
30分1030円|24時間営業で安心
こちらはシャワールームの入口の電光掲示板です。
「SHOWER ROOMS」は全15室あります。
私は5回以上利用していますが、回転が早いので待ったことは一度もありません。
事前予約は出来ませんが、もし混んでいても整理券をもらって、順番がきたら携帯に連絡してもらえます。
24時間営業なので深夜便で出発する時、早朝便で到着した時もいつでも利用できます。
料金は1回30分/1030円です。15分延長するごとに520円加算されます。
手ぶらでOK!充実のアメニティ
こちらはシャワールームの個室です。
第一印象は狭いけど衛生的。サクッとシャワーを浴びるには十分すぎる設備です。
シャンプー、トリートメント、ボディソープが備え付けられています。
この他に「スキンケアセット/¥300」「歯ブラシ/¥100」「シェービングセット/¥100」が販売品で用意されています。
もちろんバスタオルとドライヤーも用意されています。
脱衣スペースはスーツケース1台おけるくらいのスペースは十分ありますが、思いっきり広げて荷物整理をするには少々手狭です。
化粧品や着替えなど使うものはあらかじめスーツケースから出して、サブバックなどに入れてから入った方がいいと思います。
更に無料の試供品サンプルまでおいてありました。
シャワーでさっぱりした後、「蒸気でアイマスク」のおかげで機内で熟睡出来ました。
アメニティやタオルなど最低限のものがしっかり用意されているおかげで、重い荷物からあれこれ引っ張り出さなくても良いのでとても助かります。
▶基本情報
場所:羽田空港国際線ターミナル 2階到着ロビー
電話:03-6428-0650
営業時間:24時間