【沖縄】那覇からたった20分の気軽に行ける無人島!ナガンヌ島でマリンスポーツを楽しもう

    こんにちは。

    沖縄といえば、やっぱり青い海!!

    これは欠かせませんよね。

    沖縄本島の海も充分美しいですが、やはり離島の海の綺麗さは桁違いです!

    ただ、離島は行くのが大変というイメージがありますよね。
    そこで、今回は、那覇から船でたった20分!

    日帰りで楽しめる無人島ナガンヌ島を紹介していきます!

    ナガンヌ島とは

    IMAGE

    沖縄全体の中でも、とくにサンゴで有名な国立公園に指定されている慶良間諸島の一つ。

    沖縄本島から一番近い慶良間諸島の島です。

    ナガンヌ島を含めチービシ環礁といわれています。

    慶良間諸島内でも有名な渡嘉敷島と同じ、渡嘉敷村に属しています。

    ナガンヌ島は、簡単にいえば手軽に楽しめる無人島です。

    無人島の良さを残しつつ、無人島の不便な点を減らした島です。

    IMAGE

    マリンスポーツもできる

    沖縄には、ナガンヌ島以外にも無人島はありますが、多くは、トイレなどの設備が整っていないところが多いです。

    その中で、ナガンヌ島は、無人島でありながら、最低限の設備が整っており、船でのアクセスもよく手軽に楽しめる観光島となっています。

    また、バナナボート(ナガンヌ島ではドラゴンボート)やパラセーリング、ウェイクボード、シュノーケリングなどのマリンアクティビティ設備も充実しているので、がっつり遊べます。

    とはいえ、無人島ならではの、夜にはあたりに何も明るいところのない満天の星空が見れたり、汚れのない美しい海を楽しむことが出来ます。

    逆に、本当に人の手の全く入っていない秘境のような無人島が楽しみたい!という方にはあまりお勧めできません。

    ナガンヌ島は、いい意味でも悪い意味でも、しっかり管理されています。

    無人島のプライベートビーチのような感覚で楽しむのが一番かと思います。

    ナガンヌ島のおすすめ

    やはりなんといっても美しい海です!

    慶良間諸島に属していることもあり、美しいサンゴ礁の海をシュノーケルすれば本当にいろんな海の生物が見れます。

    IMAGE

    そして、せっかくのナガンヌ島であれば、あたりに何もない海でウェイクボードやドラゴンボードやパラセーリングで遊ぶのもおすすめです。

    そばに街がないので、本当に海のど真ん中で遊んでいるような感覚を味わえます。

    IMAGE

    ビーチでのんびりビールを飲むみたいな楽しみ方も気持ちいいです。

    余談ですが、ナガンヌ島には本島にたくさんちょっと気持ち悪いくらいヤドカリがいます。

    IMAGE

    ナガンヌ島はサクッと日帰りでも十分楽しめますが、星空が好き!という方は、泊まってみるのもおすすめです。

    邪魔するものの何もない満天の星空を楽しめます。

    まとめ

    今回は、手軽に楽しめる無人島ナガンヌ島を紹介しました。

    本当にきれいな海を楽しめます。無人島でありながら観光施設も充実しているので、子どもやアウトドアがそこまで得意でない方でも楽しむことができます。沖縄に来たらぜひ足を運んでみてくださいね。

     

    新着記事

     

    関連記事

    観光客にも大人気!アメリカニューヨークのファーマーズマーケット(市場)で新鮮な野菜やフルーツを!

    NYでは夏になると各地でファーマーズマーケットが開催されます。 その名のごとくファーマー(農家)がやっているマーケット(市場)です。 日本でいう農家の直営販売といった感じでしょうか。 新鮮なお野菜やフルーツが並び、美味し […]

    ソウルから40分!星の王子さまの世界を体験できる、韓国・加平の観光スポット「プチフランス」

    韓国の「プチフランス」をご存知ですか? ソウルから列車で約40分、京畿道の加平(カピョン)にある代表的な観光スポットの一つです。 自然豊かな加平の山の中に、異国情緒あふれるカラフルな建物が並ぶプチフランス。 花や星、そし […]

    まるで映画の世界!クロアチアきっての美しい街「ドゥブロヴニク」で観光・食事・買い物もすべて楽しむ!

    ヨーロッパ旅行ライターのyukaccoです。 観光スポットとして近年人気の高いクロアチア。 なかでも、アドリア海に面した城塞都市ドゥブロヴニクは、 「ドゥブロヴニクを見ずして天国を語ることなかれ」とまで言われるクロアチア […]